• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

Tank road

久し振りの御朱印集めに出掛けて来ました。
海と鳥居はとても好きなシチュエーションなので、そんな神社を探していたら偶然にもありましたので早速と♪

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS















境内の鳥居からも海が見えます!

NEX-7 + SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS















参拝が終わり、御朱印を頂こうと思ったのですが・・・朱印帳を忘れたぁ(T_T)

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS















余りのショックで辺りを徘徊していると、何所かで見た風景が・・・


NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















ここはガルパンの聖地、大洗磯前神社だったんだ・・・ってワザとらしい前振りも2回目(笑)
でも朱印帳は普通に忘れた~。
恒例の痛絵馬♪

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















この方は以前に行った神田明神にもありました! やっぱりめちゃ上手いです!
自分一推しのアンチョビ

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















ナオミも好きなキャラです。
CDドラマでサンダース付属VSプラウダ高でナオミとノンナが対決して相討ちとなりますが、是非映像化して欲しいですね。

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















大洗女子では歴女チーム(カバさんチーム)かな!

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















ファン登録しているオカノさんの絵馬もありました。

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS















次は大洗マリンタワーへ。
この辺りの駐車場は無料なので大変助かります(^^ゞ

NEX-7 + SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS















やはり展望台に行かなくては(笑)

NEX-7 + SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
















平日の午前中でもありましたので人影も少なく、気にせず写真が撮れました(笑)

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















大洗リゾートアウトレット①


NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















大洗リゾートアウトレット②


NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















大洗リゾートアウトレット③


NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















大洗リゾートアウトレットから離れていますが、昼食は勿論クックファンへ。


NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















カルパンかつ・リアルバージョン!
小学生の頃のお小遣いならこれを食べたらでお小遣いが全て無くなってしまう(笑)


NEX-7 + SONY E 30mm F3.5 Macro
















さて食べた後は少し体を動かさないと・・・言う事で歩いて54体の等身パネルを探します。
先に書きますが、全てアップはしませんよ・・・大変だから(^_^;) お店が休みでパネルが出ていない所もありました。

















やっぱりアンチョビです。
TVでの大洗女子VSアンツィオ高では一瞬で終わってしまったけど、そのアンツィオ戦がOAV化決定したので負けると分っていてもアンチョビの活躍が期待される♪
因みに本名は安斎千代美である。

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8
















ナオミ
「Yes, ma'am!」

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8
















自販機もガルパン仕様です♪

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8















ここも有名な場所ですね。
パネルはダージリン。


NEX-7 + SONY E 20mm F2.8
















『民宿たくみ』に手作りの木で作った戦車があります。
このご主人が作られたそうです!

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8














そのご主人と色々とお話を伺っていると何と焼き芋を頂きました!
流石、大洗ですね~甘くてとても美味しかった・・・でもガルパンかつがまだお腹の中にィ(^_^;)

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8















冷泉麻子
あんこうチームの中で1番好きなキャラ♪
学年首席で戦車のマニュアル本を読んだだけで簡単に操縦してしまいます。

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8
















大洗リゾートアウトレットに戻りアンツィオ高のカルパッチョとペパロニのパネルを発見!
早くOAVが見たいです(^o^)/

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8
















朝から止まっていたので大洗リゾートアウトレットの関係者の車かな?

NEX-7 + SONY E 20mm F2.8















この夜景を撮りたかったので帰りは大洗から潮来まで国道51号をのんびりと(^^♪

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS

次回、大洗に来る時は朱印帳を忘れない様に気を付けないとね。そして撮影出来なかったパネルのリベンジと大洗駅に行く事だなー。
ではピロシキ~(@^^)/~~~
Posted at 2013/12/11 23:21:21 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2013年12月09日 イイね!

Try night view

再び大黒へ!

持っているフルサイズ対応レンズの中で使いたいレンズに外せないのが20mm単焦点レンズです。
α350を使っている頃に広角の単焦点が欲しくて購入しましたが、判換算の焦点距離が30mmだったので、ある意味やっとこのレンズを使える時が来たのかな(*^。^*)

α7 + LA-EA4 + SONY 20mm F2.8
















えっ、20mmってこんなに広角画写が味わえるんだ・・・と改めて思った!

α7 + LA-EA4 + SONY 20mm F2.8
















こちらは70-300mmのGレンズ。

今回は珍しくプリントしたのですが、全て自分のPCで見るより綺麗なのは驚いた(笑)

α7 + LA-EA4 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
Posted at 2013/12/09 20:53:14 | トラックバック(0) | α(E) | 日記
2013年12月05日 イイね!

Super telephoto

α7にマウントアダプターを付けてAマウントレンズを使ってみました。
取りあえず今日は 500mm Reflexの1本のみ。他のレンズはこれからの楽しみと言う事で(*^。^*)

この500mmはAPS-Cサイズのカメラに装着すると焦点距離が750mmになり、カワセミや満月を撮る時によく使います。
最短撮影距離が4m。絞りがF8固定、フォーカスエリアが中央固定、測光モードも中央に限定。兎に角非常にクセのあるレンズでもあります(笑)

ミラーレンズ独特のリングボケも一番出易い方法で撮りました(^^ゞ

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex

















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex

















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex

















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex

















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex


















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex

















α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
Posted at 2013/12/05 14:13:37 | トラックバック(0) | α(E) | 日記
2013年12月02日 イイね!

Debut

フルサイズデビューして来ました(^^ゞ
何も考えずに撮影してみました。
まぁ、普段もあまり考えていないんですけどね(笑)

α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

















α7 + SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

今迄、APS-Cサイズに慣れていたので焦点距離を1.5倍の感覚で撮ってしまうね(^_^;)
広角側の28㎜は凄く広いし、望遠側の70mmは物足りない感じがする(笑)
Posted at 2013/12/02 23:09:03 | トラックバック(0) | α(E) | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 910 111213 14
15 161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation