• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

Tulip 2014

世間ではゴールデンウィークですが、自分は連休も無いし今日は普通の週休日(^_^;)
家でゴロゴロしているのも勿体無いけど、人混みは嫌い・・・。
でも折角の休みなんだし、ブラブラとチューリップを撮りに出掛けてみた。

ん~、もう既にピークは終わっている様で・・・(>_<)
確かに去年は4月中旬にはチューリップを撮っていたはず。
桜の時もそうだったのですが、どうも季節の花撮りには出遅れるなぁ(笑)

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
















先日、「持っているレンズの中で好きなのは何ですか?」と尋ねられて、答えた中に500mmReflexも入れたので今日はその500mmで1本勝負!

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
















超望遠レンズで撮るチューリップもなかなか良いですよ(*^_^*)

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
















しかし500mmで花撮りは難しいですねぇ。

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
















まだままだ精進しないとダメだなぁ(笑)

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
















次の季節花は自分の中では紫陽花なんだけど、出遅れ無い様に気を付けよう(笑)

α7 + LA-EA4 + SONY 500mm F8 Reflex
Posted at 2014/04/28 17:22:43 | トラックバック(0) | α(E) | 日記
2014年04月24日 イイね!

One pattern

江ノ電を撮りに行くと何故か毎回同じ場所に行ってしまう(^^ゞ
仕方ないか~好きな場所だからな~。カメラとレンズは違うから、まぁいいかな(笑)

腰越~江ノ島

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
















腰越~江ノ島

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
















腰越~江ノ島

α65 + SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
















腰越~江ノ島

α65 + SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
















長谷~極楽寺

α65 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
















長谷~極楽寺

α65 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
















長谷~極楽寺

α65 + SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
















長谷~極楽寺

α65 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
















七里ヶ浜~稲村ヶ崎

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
Posted at 2014/04/24 20:52:50 | トラックバック(0) | α | 日記
2014年04月23日 イイね!

Carp Streamer 2014

伊勢佐木町・鯉のぼりストリートを見にちょッと行ってみた。
ここは風で泳ぐタイプの鯉のぼりでは無くて、ピンと姿勢が良い鯉のぼりなんですね(笑)

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
















綺麗に整列しているので写真に撮ると圧倒されます!

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM

















α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM


















α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM

















α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM















もう、今年は高田橋に行かなくても十分だなぁ(*^_^*)

α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM

















α65 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
Posted at 2014/04/23 20:11:44 | トラックバック(0) | α | 日記
2014年04月19日 イイね!

Spring Kurobe 2014

今年も春の黒部ダムに営業開始3日目に行って来ました。通算7回目です!
もう自分の中では恒例のイベントになってしまった様です。しかしエコ運転していたら何と4時間も掛ってしまった。

さて2013年は黒部ダムの完成50周年でしたが、2014年はトロリーバス開通50周年なんですよ。

α3000 + SONY E 16mm F2.8
















見て下さい!
春とは言え黒部湖はまだ凍り付いているんです。これが見たくて毎年この時期に来てしまうのです♪

α3000 + SONY E 10-18mm F4 OSS
















そして改めて黒部ダムの巨大さが分りますね。人が小さっ!

α3000 + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
















今日は滝沢ダムでクレスト放流でしたが、黒部ダムのクレスト放流は見る事は出来ないんだろうなぁ。

α3000 + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
















雰囲気を変えて・・・何か良いね~(笑)
もし、左岸上から見る事が出来たらこんな感じなのかな?

α3000 + SONY E 10-18mm F4 OSS
















黒部スケート場だ!

α3000 + SONY E 10-18mm F4 OSS
















立山連峰

α3000 + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS

















α3000 + SONY E 16mm F2.8 + VCL-ECF1

















α3000 + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS

















α3000 + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS

















α3000 + SONY E 10-18mm F4 OSS

















α3000 + SONY E 16mm F2.8 + VCL-ECF1

















α3000 + SONY E 16mm F2.8 + VCL-ECF1

















トロリーバス開通50周年と言う割には1枚しか載せてない・・・沢山撮ったんですけどね(^_^;)
あっ、車内放送が変わってた!そしてモニターも見る事が出来た♪

α3000 + SONY E 16mm F2.8
















黒部ダムカレー。
毎回思うがこの時期限定のホワイトシチューにすれば~(*^_^*)

α3000 + SONY E 30mm F3.5 Macro
















次に来る時は高速休日割引は使えないな。だったら平日に来れば今日みたいに有休使わずに済むけど、往復1万6000円は痛い(T_T)

α3000 + SONY E 30mm F3.5 Macro
Posted at 2014/04/19 19:49:22 | トラックバック(0) | α(E) | 日記
2014年04月17日 イイね!

Waterfall

箱根に滝がある事は意外と知られていないみたいで、箱根には何度も来ているのに自分も全く知らなかった(^_^;)

そんな訳でまずは千条の滝へ行ってみた。
ここは穴場的スポットで人は余り来ないと聞いていたのですが、ハイキングコースにもなっていますので何人かは来ていましたね。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
















規模は大きくはないけど、白糸の滝の様な感じの滝です。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000

















α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000
















そして神奈川県内最大規模の滝、飛龍の滝です。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000
















こちらは上段。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000
















下段。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000

















α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3 + ND1000
















〆は7年振りに箱根登山鉄道の早川橋梁へ。
実は記念すべき、みんカラブログ1回目はこの場所の写真でスタートしたんです!
内容はショボイですけど(笑)
ブログを始めた頃はこんなにカメラに夢中になるなんて思ってもみなかったなぁ(^^ゞ

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
















今度、のんびりと箱根登山鉄道に乗って写真を撮りたいな。

α37 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
Posted at 2014/04/17 16:56:48 | トラックバック(0) | α | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 7891011 12
1314 1516 1718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation