• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

ハチロク復活!!

ハチロク復活!! 情報通の方ならもう知っているお話なのかもしれませんが
自分達の時代に一世風靡したトヨタのAE86が
トヨタとスバルの共同開発で
復活するそうです。

↓nikkei TRENDYnetより拝借した内容です。

トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。

 FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。

 エンジンは、スバルの伝統である水平対向4気筒自然吸気ガソリンエンジンを搭載、トランスミッションは6速MTだ。車名の86=ハチロクは、83年にトヨタが発売した小型FRスポーツカー、4代目「カローラ・レビン」「スプリンター・トレノ」の1.6Lモデルの車両型式番号「AE86」にちなんで名付けられている。

全長4160mmのコンパクトなボディー、水平対向エンジン搭載で低重心

 ボディーサイズは全長4160×全幅1760×全高1260mm、ホイールベースは2540mmで乗車定員は4名。4代目カローラ・レビンの4180×1625×1335mmでホイールベース2400mmと比べると、側面衝突安全性を高めるためか幅は広がっているが、全長は20mm短い。FRで2シーターのマツダ「ロードスター」が4020×1720×1255mm(ハードトップ)でホイールベース2330mmだから、2+2シーターの4人乗りクーペとしてはかなりコンパクトだ。

 全高を低くできる水平対向エンジンのメリットを生かして、ボディーは低重心で空力特性が優れたもの。ドライビングポジションはレーシングカー感覚に仕立てられ、小型軽量のボディーをドライバーが意のままにコントロールできることを目指している。


という内容です。

価格帯が書いてないのでいくらになるか疑問ですが
ディフューザー形状のリアバンパー下部はカーボン仕上げで
ツインエグゾーストを埋め込んであればお手ごろ価格での販売ではないでしょうね。

形状からすればかなり空力が考えられていると思いますが
ハチロクファンからすればこの形はいかがなもんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/06 18:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

スバル車に乗り始めて 今回で4代目! スバリストだとは思いませんが スバルが好きで乗り続けています。 また年式の古い車なので メンテナンスをしなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生クリームロール「藤栄堂」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/10 14:25:06
 
なんつっ亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/18 02:22:30
 
文化屋楽器店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/18 02:14:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前回のヴィヴィオのオイル漏れや車検が近いという事で このインプに乗り換えました。 よろ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2代目の相棒です。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
どうもです♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
金銭難の為、車検も取れず車庫に保管状態ですw(ToT)w

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation