7月は
父が6月還暦の誕生日で還暦祝で
父、母、私で
城崎温泉旅行へ♪
玄武洞見学から城崎温泉へ(^_^)/
玄武洞風景
城崎温泉有名な風景♪
食事豪華で美味しかった(*´∀`*)ノ
夕食
朝食
城崎温泉は
旅館の温泉は小さく、外湯がメインらしい(o´∀`)b
草津温泉とまた違う温泉で城崎温泉も
とても良かった(^^)
外湯は全部制覇した(笑)
一番札ていうのもあった(^_^)/
これは欲しかった(笑)
草津で派遣で来てた方が城崎に勤めてると聞いてて久しぶりに会った♪
元々高知の方で1時間ほど話してたかな(^_^)v
女子トークは中々過ぎず(笑)
近いから又行きたい♪
次の日には余部橋にも行き、鳥取砂丘へ(^_^)ゞ
海外に来たみたいな感じですごかったw
ラクダにも乗った♪
良い記念写真ができた(*ゝω・*)ノ
良い思い出になって楽しかった(^_^)ゞ
そして、
ダムマニア展にも行った💡
いろんなダムの写真やダムカレーの模型などがあって
面白かった♪
確かこの日はパンクの修理して高速で行ったのを鮮明に覚えてる(笑)
相模湖プレジャーフォレストの中の温泉にも行った♪
8月は群馬の上野ダムCP緑化で
群馬CP緑化フルコンプ、
次いで次の休みの日には
栃木CP緑化フルコンプ♪
お盆はサービス業だったので一番の書き入れ時で仕事三昧でした💡
9月は
大鳥ダムオフで
CP緑化活動愛好会のメンバーで集まった(^_^)/
遠いところでは滋賀から通称マサ子さんが来て(ノ´・ω・)ノ
草津温泉に車止めてからやけど(^_^)ゞ
大鳥ダム
秘境奥只見
そして奥只見線できるだけCP緑化して解散した♪
皆様、お疲れ様でした(^_^)/
有難う御座いました。
また、中旬には
会津若松CP緑化旅にいった♪
新潟経由でカッサダムや
カッサ川ダム緑化した💡
カッサ川ダム
カッサ川ダムは
途中でCP緑化できるけど
自分はダムを見たいが為に20分ほど歩いてダムを見に行った♪
色が魅力的だった💡
そして前に奥只見線をできるだけ緑化してその後の途中のCP緑化を
しながら会津若松へ💡
途中道の駅で仮眠してた💡
会津若松駅にも寄ったり♪
会津若松駅にある会津若松の有名な赤べこ(^_^)v
この時に元祖ミラちゃん
車高短の為、車置いて歩いて行った沢入堤CP緑化ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
しかも熊出没注意看板あっても頑張った(笑)
福島は熊出没多いので恐る恐るながらも。゚(゚´ω`゚)゚。
沢入堤は
この時は小屋まできて断念、後からわかって道間違えていて😅
11月にCP緑化活動愛好会の仲間で行った時に
緑化できた♪
ホントに有難うございます😅💡
大江戸温泉あいづに泊まったし
一人で全部食べた夕食(笑)
結構有名な坂内食堂にて
喜多方ラーメンも食べてめっちゃめちゃ美味しかった♪
おつゆが美味しかった(o´∀`)b
猪苗代湖にも行って(^_^)/
日本百名城スタンプ押すために
会津若松城訪問(^_^)/
喜多方の上の山形県、米沢辺りもCP緑化した(o´∀`)b
温泉にも入った!
綱木川ダムにも寄った(^_^)v
ここはダムカードがあるので
朝早く着いて
他のCP緑化してからまた帰りしながてらに寄ってダムカードを頂いた♪
9月下旬には
職場の方3人でUSJにいった♪
USJにきたのは近いのに初めてで(笑)
念願のホグワーツ城(^_^)/
個人的には
ハリーポッターエリアのアトラクションが楽しかった (。・ω・。)
まさに魔法界にやって来た感があった(^_^)v
他にもジュラシックパークのダイナソーとかも面白くてはまった(笑)
この時期はハロウィンのイベントで
18時にはゾンビが現れてたな。゚(゚´ω`゚)゚。
↓頑張って撮ったゾンビ(笑)
USJホントに面白かったし又行きたい♪
10月は
みんカラオプミに参戦した♪
時間バッジCP緑化できたし、買い物できたし(^_^)/
CP緑化活動愛好会で集まることが出来て楽しかった♪
オプミでの戦利品(笑)
オプミ後はCP緑化活動愛好会メンバーの一部で高尾山CP緑化しに行ったり、
曰く付きの八王子城へ一部のメンバーが行ったりw
道志の湯によって朝風呂入ったし♪
平日で人少なくほとんど貸切(笑)
帰りは塩川ダムCP緑化して、
お気に入りの温泉へ(笑)
そして南相木ダムCPも緑化した♪
また、ミラちゃんを諸事情によって
手放した。
派遣できてた大阪の子と
東京観光で
東京スカイツリーに行った (。・ω・。)
なめこ市場にも寄った♪
こちら葛飾区亀有公園前派出所の両さん(笑)
亀有駅から歩いて明神の唯湯の温泉も行った(^_^)v
なめこ市場で購入したもの(笑)
どれも可愛らしい(笑)
11月は
沢入堤CPも取得したいが為、緑化活動メンバーで
沢入堤+新潟CP緑化で
奥胎内や三面などに行き、その日新潟は雪だった。゚(゚´ω`゚)゚。
同じ道往復したりと
雪の中の運転お疲れ様です。゚(゚´ω`゚)゚。
また、ずっとお会いしたかったみん友のえむさんとプチオフした♪
群馬の前橋まできていただいた♪
自分は代車でコラボ写真はまた一緒にプチオフする際に宜しくお願いします(*^_^*)
同じ柿本のマフラーで今のミラちゃんとナンバー同じなのがたまげた (。・ω・。)
気さくで、話しやすく可愛らしい方で(*^_^*)
4時間ほど話してた(笑)
ヨシキティちゃんとなめちゃんコラボ(笑)
プチオフ有難うございます♪
また栃木に行った際は宜しくお願いします(^_^)v
また、長くお世話になった職場を辞職した。
いろんな方々から餞別をいただき、お世話になり、有難うございました。
毎日温泉に入れたことが一番良かった(^_^)/
肌もつるつるになるし
名湯の温泉で温泉ランキングでは
一位の草津温泉で働くことができ良かった。
皆気さくな方々で接しやすくて。゚(゚´ω`゚)゚。
また遊びに行きます(^_^)v
12月は
宮古島旅行(*^_^*)
何気に初めて乗った飛行機(笑)
代車は新型フィット(笑)
宮古島レンタカーは
フィット、ヴィッツがほとんど(笑)
海は綺麗で
宮古島そばも美味しかった(*^^*)
雪塩製造所にも行ったし(^_^)/
宮古島まもるくんとなめちゃんコラボ(笑)
灯台にも行った♪
初めての沖縄で、離島でとても楽しかった♪
後編その2へ続く
Posted at 2018/01/12 04:31:18 | |
トラックバック(0) | 日記