• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来子のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

☆6/27(土)プチオフ女子会☆

☆6/27(土)プチオフ女子会☆6/27(土)は
プチオフ女子会と題して、ゆうちゃんとプチオフ女子会を開いた(o^^o)

念願のゆうちゃんとのプチオフ女子会(≧∇≦)
朝、いろいろ支度やらして、
三島のくら寿司に
13時待ち合わせやった(o^^o)
ゆうちゃん、遅くなってごめんなさい😭

くら寿司も混んでいて
順番待ちしててその間にいろいろゆうちゃんと女子トークして(*^_^*)

ほて、席に着いてお寿司を食べてww
お寿司最高!
くら寿司に来たら絶対うどんは食べんならんわ!w
うどんが一番(*^^*)

お寿司を食べながら女子トークw
世間話や、車の話など、色々話した(o^^o)

前にゆうちゃんに滋賀のお土産渡したお返しにと、寿司をご馳走になっておごっていただいて
有難うございます😭
また、何かお土産でお返ししなきゃ∑(゚Д゚)

お寿司を食べ終えてから、
水が塚公園に向かった(*^^*)
水が塚へはワシが先導て形で(^ ^)
途中、坂道とか軽自動車やで、ゆうちゃん、なかなか上がらんくて遅くてすんまへん😭

ほて、御殿場には自衛隊の駐屯地が多く、水が塚へ行く途中、バイクに乗った迷彩服を来た人を発見したり、自衛隊の戦闘車両が通ったりしてw
自衛隊の戦闘車両みるとテンション上がってまう!
もっと自衛隊の戦闘車両に詳しくなりたい\(^o^)/
なので、雑誌とか買おうww

ほて、水が塚へ到着した(^ ^)
恵みの太陽🌞が現れて富士山も若干霧に包まれながらも綺麗に見れたので良かった(*^^*)
ほて、念願の水が塚での車のコラボ写真撮影の始まり\(^o^)/





富士山天晴れだわ\(^o^)/








ゆうちゃんの愛車のキーちゃんの後ろ姿に惚れてしまう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
かっこよすぎる!!








前から見たキーちゃんほんとにかっこいい!\(^o^)/










いろんなアングルで撮ってやす\(^o^)/

角度変えて撮るのにはまってまうわ(*^^*)

富士山の景色も良いなぁ\(^o^)/



その日はは白うさぎなめちゃんをシートベルトして乗せてたw
この時は白うさぎなめちゃんと迷彩なめちゃんをシートベルトしたのを撮ってww





間近でみるとかわいらしいのぅ🍵♪(´ε` )

↓はガラケーから撮ったので水が塚でのコラボ写真(*^^*)

ほとんど上の写真と同じやけど(*^^*)


















水が塚で、いろいろゆうちゃんと語って、写真も撮ってて感じでw

それからは、富士スピードウェイに行った\(^o^)/
今度はゆうちゃんが先導してくださって(*^^*)
後ろを追いかけていってたけどゆうちゃんの運転上手い\(^o^)/
下りのカーブもブレーキ使わず軽やかにいってはって尊敬した(*^^*)

富士スピードウェイに到着してコラボ写真撮影開始\(^o^)/

ここでもいろんなアングルで撮影した(*^^*)









ほて、白うさぎなめちゃんとか、迷彩なめちゃんを乗せて撮影したw















↓ちびキーちゃんも入れて撮影w
ちびキーちゃん、かわいらしいw



↓は富士スピードウェイにてガラケーから撮った(*^^*)













iPadで夕日も綺麗だったので撮った^_^





↓のはガラケーから撮ったなめちゃんと富士スピードウェイにてコラボ写真^o^



↓ガラケーで撮った夕日(^ ^)




↓ガラケーで撮ったなめちゃんと夕日のコラボ写真(^o^)



写真を撮り終えてから、ゆうちゃんと暗くなるまで女子トークしてた^o^
相談を聞いたり、いろんな話をしたりして時間が経つのが早かった!

ほて、ゆうちゃんの車を置いて、ワシの車で身延らへんくらいまで
ハイドラのチェックポイントを取りに行った(^o^)
途中、身延らへんで
警察に止められて
この先は事故が多いので、検問を行ってて
免許証を見せてて感じで、パトカー、3、4台くらいあって10人くらいは
いはったし汗w
警官の方に「旅行ですか?」聞かれ、
ワシ「今は箱根に住んでるので、駅を回っててそういうアプリがあるので」
て会話してたw
警官は最後に「有難うございました、お気をつけて」とおっしゃって分かれた。
検問してる時にはゆうちゃんの門限がもうギリギリで
ゆうちゃんの家に向かった(^o^)

飛ばしながら、向かって
ゆうちゃんの家に着いて^o^
ゆうちゃん、門限に間に合わず大幅に遅くなってごめんなさい😭
今後は気を付けます!


それからは
富士宮の花の湯行こうかなと思ってたけど変更して
毎度お馴染みの
三島の極楽湯へ行った(^o^)
閉店ギリギリまで入ってて
やっぱり1時間ちょっとでも入浴時間は少ないw
時間が経つのが早くてw
いつもに比べればお客さんも閉店ギリギリまでいはらへんたし汗w

珍しかと思った(^ ^)

ほて、箱根の寮に帰った(^o^)

土曜日は
プチオフ女子会、楽しめた(^ ^)
充実した一日を過ごせてここに来ていい思い出となった(^o^)
ゆうちゃん、土曜日はお疲れ様でした、有難うございました^o^
またプチオフしたいです(^o^)

土曜日の走行距離など(^o^)



332キロも走ってたという感じがせんかったw





みんカラではなかなか女性ユーザーも少ないですが
こうやってプチオフ女子会と題して同性とプチオフするのはとてもいいと思いました^o^
同性なので、いろいろ話しやすいし、相談をしたり、聞いたりするのも気軽にできるので(^o^)

同性と話すのは一番ですね(*^^*)

今週は金曜日が休みなんで
勉強休んで、身延らへんのまだチェックポイントとれてないところを回って山梨の方まで行こうかと思ってるw

金曜日はチェックポイント巡りやね(^o^)

自衛隊の試験勉強も最近、疎かになってるので
頑張って勉強しやなやわ!

話変わるけど最近、たまにお母ちゃんがメールしてきてw
お母ちゃんとしかメールせんなぁ(^。^)

滋賀大会の予選が決まったらしいし(^o^)
近江はどこと試合するんやろか(^。^)
気になるわ(^o^)

たまに妹、弟ともメールするけどw


それと、夏の季節になったので麦わら帽子が欲しい(^o^)/ww
甲子園行く時は帽子は必須やっw



それではアデュー(・ω・)ノ








Posted at 2015/06/30 02:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

☆下田へプチ女子旅&富士急オフ☆

7/19(金)と7/20(土)は公休を取ってた(*^^*)

7/19(金)は
みん友の柚子さんと
下田へプチ女子旅へ出かけた(*^^*)

その日は午後に三島駅に集合てことで
ワシは午前中は三島の美容院へ行って髪をショートボブにしたw

かなりマッシュルームな髪になったw

今日、職場の方に「み◯ちゃん髪切った?!」て言われて
ワシ「切りましたw」、
職場の方「こけしみたいだね。」て言われたww
こけして噴き出しかけたww

後、今日に
職場の年齢が一つ下の子に
ワシが「中国人ておかっぱな髪型多いですよねw」て言うたら
職場の一つ下の子「人の事言えないじゃん!w」て言われて
ワシ、かなり噴き出してしまって笑ってたww
ワシはおかっぱなのかww
小学生の低学年の時はおかっぱやったけどw


話は変わったけど
美容院行って髪切りに行ってスッキリしたし良かった^ ^

ほて、時間までウエルシアを探して買い物しようと思ったけど全然なかった😅w

三島駅に午後に集合して柚子さんと14時くらいに下田市プチ女子旅へ出発した^o^

ハイドラのチェックポイントをメインに取りに行って
国道136号線を駅のチェックポイントを緑化しながらずっと下って^o^

ミニストップに寄って小腹が空いたので飲み物とか買った(*^^*)


途中国道414号線になって
河津とか通って(*^^*)

ほて、下田市へ^o^

開国博物館あったけど時間が閉館間際で入れなかった(*_*)w
写真だけは写した^_^




またいつか来た時に入館したいと思う^o^


ほて、下田の水族館のチェックポイントも緑化してから
ペリーの記念碑を撮影した(*^^*)





なめちゃんとペリーの記念碑とコラボ写真を撮った(^_^)



アメリカ海軍?から寄贈された、錨もあって撮った(*^^*)





お目当てのペリーの記念碑を見れたからいいや(*^^*)

ほて、緑化を目指して
国道135号線に向かって(^_^)
二人とも、緑化を目指していって^o^

途中、柚子さんのオススメの温泉で赤沢温泉てところ行って
DHC使用のシャンプーとかある日帰り温泉に行った(*^^*)

入浴料は1230円で
温泉はめっちゃ気持ちよかったし癒された.^o^
DHCの陶器風呂は良かったなぁ(*^^*)
露天風呂からの景色はかなり綺麗やった^o^
露天風呂に入りながら柚子さんと女子トーク^o^
楽しかったわ(*^^*)

赤沢温泉、気に入った(*^^*)
柚子さん、教えて下さってありがとうございますw

また行きたいと思った^o^

途中エネオスでガソリンを入れて
夕飯はガストでワシはマグロ丼とミニうどんを食べた(^^)
ドリンクバーはカルピスとオレンジジュース、二杯ずつ飲んでたw
お冷もいるしww
結構飲んでたw

ほて、熱海の神社のチェックポイントを緑化するのを最後に柚子さんと分かれた^o^

柚子さんは真鶴道路から帰ってワシは135号線をずっと行ってターンパイクのチェックポイントを
側道から取りたいがために
小田原から帰った(^ ^)
ターンパイク終点のチェックポイントも
側道から取れたし、よかった^ ^

帰りはファミマに寄って
無料パスを借りに行って^o^

箱根宿のテリトリーがなくなっちゃったんで
また箱根宿まで行ってきたw

ほて寮に帰った(^^)

柚子さん、金曜日はありがとうございました(^ ^)
めっちゃ楽しかったです^o^

次は井川の方までワシもチェックポイント取れてないところがあるので
一緒にいきましょう!!(^ ^)

お疲れ様でした(^ ^)

金曜日の走行地図や距離など(^O^)





ハイタッチしたの柚子さんとだけやったww


7/20(土)は
一ヶ月前くらいに告知してた、富士急オフの開催日となり、富士急ハイランドへ^o^
行きしなはローンとか振り込み行ってて
遅くなってしまってみなさん、申し訳ありませんでした😅

富士急オフメンバーはうえさん、かつまっつさん、かつまっつさんの相方さん、ワシ四人やった(^ ^)
行きしなは途中まで有料道路を使ってw
12時30分過ぎに着いて、現地集合て形でかつまっつさん、かつまっつさんの相方さん、師匠がいて^o^

師匠とは久しぶりに会った!w

最初に事務所へ行ってパスを借りて(^ ^)
ほて入園した^o^






ジェットコースター魅力的やわww

なめちゃんとのコラボ写真を撮った(*^^*)



いろんな乗り物に乗ったw
最初は360度回転するの乗ったけどかなり楽しかったw
他には、急流すべり乗ったりw
ポンチョ買って着たけど、風の影響でポンチョの帽子を被ってたけど
若干脱げて髪がドボドボになったし😭
最悪やった😅
でも楽しかったw
他にも鉄骨番長や、アヒルボート、ハム太郎の自転車に乗るのとか、ハム太郎の乗り物とか^o^

ゲゲゲの鬼太郎のお化け屋敷はヘッドホンのやつやったから怖くなかった😅

お目当ての戦慄迷宮が工事中のためにやってなかった😭

三角コーンがあって棒があるにも関わらず、戦慄迷宮の近くまで行って見たかったし
写真も撮りたかったので撮った(^_^)



なめちゃんと総合病院のコラボも撮った😅



見た目はかなり怖いな😅
工事中やったで
鳶職のお兄さん頑張って仕事してはったわ😅
鳶職のお兄さん、怖くないんやろうかw

工事中やって入れなかったのがショック😱
高校時代に中学の時の友達と二人で戦慄迷宮入ったけど怖かったわ😅
最終的には違う見知らぬ方のグループと8人くらいでゴールしたのだけを鮮明に覚えてるw

7月下旬にまた再び富士急オフ開催します!





師匠と写したww



お土産も見たりして

クロックスのやつと師匠を撮ったw



なめちゃんとクロックスのコラボもww




可愛いww

ハム太郎も久しぶりやと思ったっw




トーマスランドもあったしww





トーマスとなめちゃんとのコラボ写真(^^)




トーマスも懐かしいわ^o^

面白い看板もあったし噴き出しかけたww





昼食も遅めで15時くらいに食べてワシはビーフカレーを食べた(^^)
水は富士山の水やって冷たくてめっちゃ美味しかったw
カルピスもあったので飲んだw

プリクラも久しぶりに撮った^o^







ロッテリアに寄ってポテト食べてww

サーティーワン食べたかったけど
ええじゃないか。を並ぶのに時間がなくて
先にフジヤマに行ってんけど、まだ大丈夫やったけどええじゃないか。を乗りたかったので
ええじゃないかを目指して行ったけど
本日の営業は終了しましたと看板があって
ものすごく人も並んでたし
またフジヤマを目指して行ったら本日の営業は終了しましたていう看板があって😭

メインのやつが
乗れなくて残念やった😭

また次回のオフの時に乗る!w
今度は金曜日で平日やしあまり並んでないとは思うけど夏休みに入ってるからわからんw


最後はエヴァンゲリオンのところに入ってww




師匠がかなり社長に思えたww
一応時期社長候補なんで(笑)w






この中、結構良かった(^_^)

その次は閉めでスペースショットみたいなのに乗って^o^

上から上って落ちる瞬間がめっちゃ浮いてる感じで楽しかったw

また乗りたいw

ほて時間が閉園になった!

事務所にパスを返しに行って^o^

最後に富士急で富士急ハイランドと、車のコラボ写真を撮った(*^^*)




















最後は若干駄弁って解散した(^^)

ほて、ふじやま温泉に行こうか迷ってて結局は富士宮の花の湯へ向かった(^ ^)

本栖湖とかの方面から花の湯へ向かった(^o^)

チェックポイントのバッチも取りながら(^^)

花の湯は
立ち寄り券を買って一時間で千円やって
時間が経つのが早くて一時間じゃ足りひんww
時の栖の系列の店で
死海の湯で塩風呂があったけどじゃなりヒリヒリして痛かったw
他は今話題の炭酸泉とかあってそこはぬるま湯で良かったw
露天風呂に草津の湯があって
めっちゃ硫黄の香りがして

入浴剤を使用してるみたいw

内風呂も熱めの湯とぬるま湯があって入りやすかったし癒された^ ^
気持ち良かったしリフレッシュできた^o^

また行きたいと思った(^ ^)
富士急で職場の人にお土産を買えなかったからここで買ったww

ほて富士宮のスシローで一人カウンターで夕飯を食べて(^^)

久しぶりにスシローもいいなっw

カルピスも頼んだしw

寿司美味しかったw

ほて、富士宮と富士市のチェックポイントの緑化をして
ドライブしてた(^-^)

チェックポイント回ってたら、トシタケさんがちょうど通った道のところでポンと出てきはって
ハイタッチになったのがたまげたw



ほて、
寮に帰ったのが3時前とかやったw

富士急オフに参加された皆さん、お疲れ様でした^ - ^
師匠一番遠くて滋賀から遠路はるばるきてくれておおきにな!

また七月になw

金曜日、土曜日は楽しい、充実した一日となったので良かった(^o^)

土曜日の走行地図や距離など(^O^)





二日とも一日で200キロ以上は走っててたまげたw
トータル500キロは走ってるw

イベントカレンダーにも書きましたが
7/31(金)に富士急オフ再び開催します!
規定のもの以外は全部無料で乗り物に乗れるので
初めての方でも歓迎します!

詳しくはイベントカレンダーにて。

メッセージでも参加受け付けます(^ ^)
期限は七月20日まで上限もありますのでご了承ください。

日頃のストレスを発散して車好き同士で富士急オフを楽しみましょう!
富士急にて車の写真も撮りましょう(^O^)

平日ではありますが参加宜しくお願いします!


それではアデュー(^o^)






Posted at 2015/06/23 02:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

☆自分の行きたい所☆

ご無沙汰です。

自分の観光しにいきたいところをなんとなくあげます(笑)wウッシッシexclamation


・角島(山口県)←写真とか見るとかなり景色が美しい!元気をもらえそうなところクローバー

・軍艦島(別名端島)(長崎県)
炭鉱で有名なところ。
1974年に閉山され
それとともに島の住人も
この軍艦島を離れ、無人島になっている。
日本で最古の鉄筋コンクリートが作られる。
写真を見てホンマに廃墟だと思う方々が多数だろう。
長崎港、伊王島港から
軍艦島ツアーの船が出ている。
いろんな会社のツアーがあって自分は
下道での長崎一人旅に
行く際には安いのを選んで予約しようと思う。

・高千穂峡(宮崎県)
写真で見るとホンマに自然的な感じで緑の多いところ。
川も流れていて癒されそうである。

・ハウステンボス(長崎県)
一人でも一度いってみたいとこ!

・天草、島原、人吉(長崎&熊本)

天草島原の乱、日本史で勉強するはずだが
一度いってみたい。
人吉城、島原城のあるところで百名城に選ばれていてこの百名城のスタンプをおしに行きたいがために
長崎一人旅を試みる(*^_^*)

↑以上は高千穂峡以外は長崎一人旅でいこうと思ってるところぴかぴか(新しい)


・大観峰(熊本県)
九州では有名みたいで
ツーリングとかで行く人がたくさんいるみたい(*^_^*)
景色も良さそうで
最適のドライブのできるところだと思う。

・道後温泉(愛媛県)
坊っちゃんで有名なところ。
道後温泉ホンマにいっぺんいってみたい!

・乳頭温泉(秋田県)
乳頭温泉、白い湯のイメージが強い(笑)w
乳頭温泉て結構有名やしいってみたい(o^o^o)

・八幡平(秋田県)
山の景色とか綺麗そうなイメージウッシッシ手(チョキ)

・三内丸山遺跡(青森県)
ワシの大好きな縄文時代で有名なところ目がハートるんるん
縄文、弥生時代がかなり好きで埴輪とか土器とか手(チョキ)
銅鐸とかもいいけどウッシッシ
佐賀の吉野ヶ里遺跡は行ったから
三内丸山遺跡へ行きたい!るんるん


・宮島(広島)
赤の鳥居があって
紅葉まんじゅうが有名なところ(*^_^*)
写真で見ると景色も綺麗(o^o^o)


・秋芳洞(山口県)
観光地でよく耳にするところだが
一回いってみたい。

・沖縄全般
美ら海水族館や、琉球城などいってみたいところが多数ある!
サンゴ礁が綺麗そう(o^o^o)
12月が一番安いみたいで
今年の12月に高校時代の友達と一緒に行ければいいかなて思ってる。
飛行機で行ってレンタカー借りて(o^o^o)
自分の愛車で沖縄の道路走ってみたいけど車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


今のところこれらが
特に自分が行きたいところである(*^_^*)
他にもたくさん行きたいはあるが(o^o^o)


旅て楽しい(*^_^*)


それではアデュー(*^_^*)
Posted at 2015/06/19 03:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

☆懐かしの写真数々☆




久しぶりに
MyHPのアルバム見てたら
たくさんの写真を発見わーい(嬉しい顔)

これらは
学生時代の時のものですぴかぴか(新しい)

最初は
大学時代の研修旅行でフェリーで
別府へ行ったときの風景わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

確か由布岳やったかなexclamation&question




ほて湯布院の風景手(チョキ)




めっちゃ綺麗やったわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
湯布院もいいとこやったなぁわーい(嬉しい顔)
大分県はいいとこやクローバーぴかぴか(新しい)

次は
第83回全国高校野球選手権大会の写真わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

確かこれはアルバムから撮ったやつ(=゚ω゚)ノ




確かこの時に
甲子園で地元の近江高校が準優勝したんやっけかなわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)野球

近畿勢で滋賀県だけは高校野球で甲子園で優勝したことないから
滋賀県優勝してほしいなぁ(^o^)/⚾

ほて、甲子園にいったときのやつ(=゚ω゚)ノ






高校野球は小6の時から好きで毎年甲子園行ってたんやけど
草津温泉に住んで以来、夏は忙しくてなかなか行けなくて
今年こそは行こうと思う(^o^)/

琵琶湖からの夕焼け(=゚ω゚)ノ



癒されるわ(^o^)/

石清水八幡宮にも父ちゃんと行ったな^o^



実家に帰ったら久しぶりに石清水八幡宮に行こっと(^o^)/
男山とかもあるし^o^

ほて、善光寺(^o^)/



ここには何回か来てるな(^o^)/
リラックマのお守り今でもリュックに付けてるし^o^
善光寺も久しぶりに今年中には行きたいな(^o^)/
ハイドラのチェックポイントになってるし(=゚ω゚)ノ

大学時代にりんくうタウンのプレミアムアウトレットに行った時の(^o^)/
シークルとかあって、関空からの展望台の景色もものすごく綺麗やった^o^
大阪にはちょっとだけすんでたことがあるし
思い出やね(^o^)/





高校時代に父親にお弁当作ったやつ^o^




久しぶりに自分で作って卵焼きとか味噌汁を食べたいw

寮にはフライパンとか何も持ってきてないし(笑)w

陸上部に所属してた時に履いてたランニングシューズ(^o^)/




かなりボロボロだったため新しくニューシューズに買い替えた^o^




改めてボロボロになってたけど陸上を続けてこれて良かったと思ってる(^o^)/

自分が幼少の頃のやつww
これもアルバムから撮ったやつ(^o^)





確かこれは大会だった時の行きしなの地元の朝焼けの景色^o^
癒されて目の保養になるわ(^o^)/




他にも高校時代は群馬とか長野に旅行に行ったりして草津温泉には数回行ったりしてたし(^o^)/
谷川岳の写真も(^o^)




当時は水上にも行ったし^o^
草津温泉に住んでる時も行ったな^_^

天橋立(^o^)



うちの兄貴が当時は福知山の大学に行って天橋立にも何回か訪れてたw
今となっては良き思い出です(^^)


皇子山陸上競技場^_^




ここは高校時代に陸上の大会で来てたなぁ(^o^)
ホンマに懐かしい(*^^*)

こうやっていろいろアルバムとか見てると懐かしいなぁっち思うわ(^o^)

アルバムはいいね(^o^)
当時のことを振り返ることができるから(*^^*)


それではアデュー(^o^)

Posted at 2015/06/09 14:23:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 10:23 - 13:28、
86.16 Km 3 時間 2 分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント100pt.を獲得」
何シテル?   08/12 13:28
前は仕事で群馬にいました。 今は地元に戻ってきました。 ハイドラのCP緑化活動が好きでたまにCP緑化活動に出掛けます♪ 一人旅では 下道で陸路で滋賀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2024クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 19:27:54
ドライブ好きのための語ろうの会☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 20:32:05
☆kokko☆.。.:*・さんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 10:09:07

愛車一覧

ダイハツ ミラ 未来子のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
新車でミラX”special”を購入しました♪ 納車されたのは 自分の誕生日です(*^ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が免許を取得した後の2ヶ月後くらいに やってきましたわーい(嬉しい顔) こちらも マニュアル車で 日々 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。 sinceH24.12.8~ 自分の誕生日と同じ日に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母親の車で MT車です♪ 妹が手続きなどをしてくれました。 母は今までずっとM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation