• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来子のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

⭐渋沢ダム⭐

21日、明日の深夜三時に起床して、4時に寮を出発して同僚の女性の方のアパートに迎えに行って待ちに待った渋沢ダムの登山行ってきます♪
天気予報も晴れみたいで良かった♪

昼ご飯を渋沢ダムで食べるのでレジャーシート持参しますw
帰ってきたら雄山閣の日帰り温泉入って、夜ご飯はお寿司食べに行きます♪


みんカラオープンミーティングのブログ今日書こうとして長くなるので

途中まで下書き保存したw
帰ってきたら書きます♪
切明ルートから行くので
二時間ちょっとで行けたらいいなw


明日に備えて今から寝ます(笑)

お休みなさいw
写真は最近の従食w

野菜好きなのでよく食べる(笑)

気を付けて行ってきます♪

お休みなさい(๑'ᴗ'๑)





Posted at 2016/10/20 22:39:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。

やっとみんカラオプミの日記書ける(笑)
最近紅葉シーズンで忙しくて空いた時間で書いてるw

去年は、自衛隊の二次試験の為にかぶってて行けなかったので

今年は一昨年以来行くことができた⭐

10/15(土)のみんオプミの前日は
仕事を半休に希望していたので、仕事を12時に終えてから、下道で山中湖に向かった♪

前日に荷物を積んで直ぐに出られる状態にしておいたので、直ぐに着替えて12時半に寮を出発した(≧∇≦)b

ルートは国道292号線➡国道146号線➡県道➡141号線➡20号線➡裏道➡137号線➡138号線
20号線を通っていたら途中渋滞に巻き込まれ、ロッジにチェックインする時間に間に合わなくなってしまうと思ったので裏道を使って137号線に出ましたw
土日は渋滞多いね😅


平日はすいすい行けるので平日が一番や(笑)w


山中湖に着いたのは6時過ぎだった⭐
渋滞にも巻き込まれ、12時半に寮を出発したので5時間半くらいかかった😅
渋滞がなければ4時間半で着いたみたいでw

マサ子さんと合流したのは
無料駐車場で合流し、2台でロッジにのはしへ♪

一昨年もみんオプミの時にお世話になったところです(^_^)ゞ

ご飯がとても美味しかった記憶があって、休日で1泊二食付きで8700円なので
めっちゃ安いと思ったから(๑'ᴗ'๑)

すぐさま夕食を食べた⭐

ガラケーで撮影した夕飯♪




しゃぶしゃぶでめっちゃ美味しかった⭐

刺身が一番好きなので、最後に食べてめっちゃ美味しかった⭐

そして風呂に入った♪

ここの湯は
紅富士の湯の温泉を使用してるみたいでぬるま湯の温泉で自分には最適の湯だった😁🌱

長湯してて、露天風呂めっちゃ良かったw
人いないし、ほとんど貸し借り状態だった⭐

風呂上がった後は
みんカラオプミの下見しにいこう言うてきららまで行ったw
前日入りの方々が山中湖周辺にいて結構ハイタッチが狙えたw

下見してハイドラ同好会の駐車場を確認できたし♪

山中湖一周した⭐
一周した時の走行距離と地図(笑)







57回もハイタッチしてたのが魂消た(笑)



途中セブイレで
飲み物とデザート買ったw


ロッジに着いて飲み物とデザート食べた♪
美味しかったw

ほんで、翌日のみんカラオプミに備えて就寝した⭐

15日の走行距離♪






10/16(日)6時前に起床したw
しかし、ワシはあまり寝れなかった😅
みんカラオプミで楽しみで舞い上がってたからかもw
次の日、楽しみがあると寝れないことも結構あるし(笑)


朝食を頼んで頼んでたけれども、
オフ会会場の駐車場の入場時間が7時から9時までで
朝食時間が8時からで
それを考えると
渋滞に巻き込まれて、入場時間に間に合わなくなると思ったので、
朝食はキャンセルすることにした😅

支度して
7時15分くらいにみんカラオプミ会場へ出発した♪
一般駐車場は
8時から入場できるので
少しだけ道路は混んでたけど、かなり混んでなかったので8時過ぎくらいには
入場できた♪
きららに着くと同時にハイドラのハイタッチが鳴り止まずずっと鳴ってた(笑)


着いたらハイドラ同好会の駐車場に止めさせて頂いた♪

富士山が見えていたので撮った⭐



なめちゃんと富士山のコラボ写真♪






皆大概知らない人ばかりで、
着いたら唯一のみん友さんのべんぞ➡さんが声をかけて下さった♪
箱根に住んでた時に
お世話になった方で、相方さんとこられていて
相方とは富士急オフ以来だったので
挨拶した♪

べんぞ➡さんに
自分は草津温泉で働いてるので
お土産に花豆リーフパイを渡した♪

みん友のゆうきさんにも初めてお会いして挨拶した♪

そして雑談して、9時から開場で入場した♪
入場するときにカービューからプレゼントでシュアラスターのグッズを頂いたので
めっちゃ豪華やと思ってもらえて嬉しかった( ´∀`)
最初はみんカラのグッズを買うためにメインステージのところのみんカラグッズのテントに並んだw

その時の富士山の景色♪








一昨年は自分のほしかったグッズのトートバッグが並んでいた時に完売してしまってそれで悔いに残ったから、今回最初に買った(笑)

ミントちゃんの
ラバーストラップや、ハイドラのステッカー、マグネットなどを買った♪

昼ご飯は富士宮やきそば食べて美味しかったw




そして、自分のお目当てのハイドラのCPの時間限定バッジ取得と、

その間にスタンプラリーを回ったり、いろんな出展のブースに行ったりした♪
出展の車を何枚か撮った♪(サイズの制限があったため縮小した写真も何枚かありますw)









ロードスター、s660ともめっちゃ格好いい♪

メインステージ♪








正面から♪









メインステージのドレスアップの車⭐





内装♪
キャンピングカーみたいで良かった♪





アメリカンな感じでUSDMな車でとてもかっこよく魅力的でした♪







紫色の車は元が何の車種の車なのかわからなかった😅



フェアレディZ♪



わしの大好きなアリスト♪
めっちゃドレスアップされてて、ガルウィングで魅力的だった♪




オデッセイ♪



このオデッセイの方の名前見たら、ハイドラのよく長野の上田にアイコンがあるのでその方の車なんだと思ったw

いかつかった⭐


ムラーノ??



車種わかんない😅
RXー8?



インプレッサ♪
スポーツカーめっちゃ格好いい♪





コペン♪

このコペンもガルウィングで格好いい♪



この方最近愛車紹介にいいねして下さったと思う(笑)
ありがとう御座います♪


山中湖の景色♪









富士山雲で隠れてる(笑)





めっちゃ綺麗で癒やされた!

そういえばハイドラ同好会の会長のこのちゃんさんにも挨拶してごぶさただった⭐

13時半には
ハイドラ同好会の写真撮影があるためハイドラ同好会の駐車場に戻って写真撮影♪

出展の店では何個かグッズを買って
出展の店オールカープロダクツの店があって魅力的だった⭐



可愛いキャラクターで
自分のあだ名いかりんとかイカリングて呼ばれてるので

イカリング乗ってますというマグネット欲しかったのだけれども、
店の方に聞くと
売り切れたみたいで
自分どうしてもほしくて宅急便で送ってもらった⭐

それが丁度今日に届いた♪
ステッカーも特別に頂いて、
手紙も頂いてほんとに嬉しかった( ´艸`)
オールカープロダクツの社員の方々、ありがとう御座います♪




ほて、CP時間限定バッジ取得し終わって、15時過ぎたら道路混雑すると思って14時半にはみんカラオープンミーティングの会場から出た⭐

何人かご無沙汰の方など話しかけて下さってありがとう御座います♪
嬉しかったです(๑'ᴗ'๑)

その後は
月曜日早朝に
大又沢ダムのCP緑化しにいこうと思ってたけど
早く出たのでその日の夕方にCP緑化しにいった♪
小山方面に行く道を通ったけどくねくね道やったw

CP緑化活動愛好会のグループの掲示板を見たら、ぷらっちさんが
大又沢ダムのCP緑化しにいきたいとのことで

マサ子さん、ぷらっちさん、自分の三人で大又沢ダムへ向かったw

みんオプの後に難所CP取得しに行く人いるんかな思いながらわしらだけしかいなんだw

待ち合わせ場所は
ハイドラのアイコンを確認して、
無料駐車場の公衆トイレのところで待って服も着替えて、リュック持って16時40分くらいに登山道を出発した♪

ほとんど砂利道😅
行きしな道中鹿にあったので魂消たw

鹿は逃げてた😄

道中におじいさんが一人で登山から帰ってきたみたいで挨拶して♪
行きしなの時点で暗くなってきて懐中電灯照らしながら
夜道を歩いてた♪




歩くこと1時間くらいで
大又沢ダムに到着♪

着いた時点で17時50分前くらいでかなり暗かった😅

大又沢ダム暗くてあまり見えなかった😅

10分くらいいてから帰途についた♪


帰りしなは道中、落石があり、危ないと思った😅

18時半くらいには車に着いて、
念願の大又沢ダムのバッジ緑化できた♪




嬉しかった♪
難所CP結構行ってる人いるんやな思ったw

道の駅山北でぷらっちさんと別れた♪
ありがとう御座いました♪

終わってからは
御殿場のさわやかハンバーグで、その場で待ち合わせし、べんぞ➡さん、べんぞ➡さんの相方さん、ゆうきさん、マサ子さん、自分で
さわやかハンバーグ♪
しかし、3時間待ちとかで違う店の焼き肉一番へ♪
さわやかハンバーグいつか食べる(笑)



食べ放題でたくさん食べたw
特にウィンナー15個くらい食べたような気がする(笑)

飲み物もめっちゃ飲んでデザートのアイスもたくさんとったし美味しかった♪

食べ終わって車のコラボ写真撮った♪

左ゆうきさん、真ん中自分、右べんぞ➡さん♪









ほて、23時過ぎには解散した!

べんぞ➡さん、べんぞ➡さんの相方さん、ゆうきさん、マサ子さん、ありがとう御座いました♪


楽しかった!

鳴沢村の道の駅に向かった♪


走行距離と走行地図♪





1635回もハイタッチしてたまげたw
ハイタッチして下さった方々、ありがとう御座います♪
この場でいいねの代わりとして熱く御礼申し上げます。

オープンミーティングめっちゃ楽しかった!

また来年も行きたいです♪

17日の昼に帰って、昼ご飯はほうとう、うどんを食べた♪




マサ子さんはほうとう食べて自分はうどんを食べたw
ほうとう、ちょっとだけもらった♪

結構美味しかったw

お店の写真も撮ったw







食べ終わって鳴沢村の道の駅に行ってお土産買ってそこで解散したw

彼、ありがとう♪

帰りしなは
CP緑化活動しながら帰ったw

山梨のちょっと難所CPもとった♪

北杜市辺りの上来沢ダム♪



地図♪



本間に三人しかいないのか😅


こんな感じの道になります😅






ここくらいまでは何とか車で行けて
この先の道を車で行くと車擦りそうなので徒歩で行った♪
なめちゃんを持ちながら(笑)


道中の道😅

















こんな道ジムニーとか、軽トラとかしか行かれへんやろと思った😅

車で行く勇気ないわ😅10~15分くらい歩いてCP緑化エリアに入ってCP緑化できたw

その先、木も倒れてたしその先に行くのはやめておいた😅

景色は川が流れてて綺麗やったw



帰りしな、車置いた近くで鹿いて逃げていった(笑)

車に戻って帰途についた♪

帰りしなも緑化しつつ、逆の同じルートで帰った♪

道中緑化中甲斐大泉駅まで行くのに温泉があり寄った♪



水も湧き出てて飲んだ⭐
入ってるときは
2~5人、
1人になった時もあって
ほとんど貸切状態やった♪
お湯の温度もぬるま湯で入りやすかったし露天風呂もめっちゃ良かったw
外にサウナもあったし♪

癒やされて2時間も入ってたw
21時過ぎに上がって
ジュース飲んで(笑)

出発して佐久市、小諸市などのCP緑化してたらいつの間にか
深夜3時くらいになってて緑化終わって途中の嬬恋のコンビニで仮眠して7時過ぎに帰った(笑)
その日遅番やのにも関わらず(笑)

この三日間めっちゃ充実した♪

本当に楽しかった!

今週の日曜日はCP緑化活動愛好会の千頭ダムオフ会なので楽しみ♪
参加者はえろかつさん、ともやさんです♪
当日はよろしくお願いします♪
往復22キロ頑張って歩きましょう♪

草津の名産のお土産持って行きます(笑)
長文読んでくださってありがとうございます♪

帰りの走行地図は何回かバグって途切れ途切れになってるので掲載しません(笑)

それではアデュー(。・_・。)ノ
Posted at 2016/10/26 16:15:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

みんオプ限定バッジ♪

この記事は、みんカラオープンミーティング2016in山中湖 会場マップ&コンテンツのご紹介!について書いています。

今年は9個も時間限定バッジが配布される♪

めっちゃ楽しみ⭐
時間帯に遅れぬようにせなやな♪
前日は行きしなは佐久~小海経由でCP緑化少しだけして帰りは
上野原経由で入間抜けて上からずっと行って
高崎とか越えて吾妻町とか通って行こうとw
帰りしなは
CP緑化たくさんできるしww

大又沢ダムへは
彼も山中湖辺りで待ち合わせすることになったので、
月曜日早朝行ってきます⭐
土曜日は宿も確保してるし楽しみ⭐


駐車場はハイドラ同好会のオフみんエリアに駐車します⭐

当日来られる方ハイタッチ宜しくお願いします⭐
Posted at 2016/10/04 18:18:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日 13:47 - 18:00、
85.76 Km 3 時間 35 分、
1ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得」
何シテル?   06/30 18:00
前は仕事で群馬にいました。 今は地元に戻ってきました。 ハイドラのCP緑化活動が好きでたまにCP緑化活動に出掛けます♪ 一人旅では 下道で陸路で滋賀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2024クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 19:27:54
ドライブ好きのための語ろうの会☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 20:32:05
☆kokko☆.。.:*・さんのホンダ モビリオスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 10:09:07

愛車一覧

ダイハツ ミラ 未来子のミラちゃん (ダイハツ ミラ)
新車でミラX”special”を購入しました♪ 納車されたのは 自分の誕生日です(*^ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が免許を取得した後の2ヶ月後くらいに やってきましたわーい(嬉しい顔) こちらも マニュアル車で 日々 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。 sinceH24.12.8~ 自分の誕生日と同じ日に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母親の車で MT車です♪ 妹が手続きなどをしてくれました。 母は今までずっとM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation