
整備についてですが、過去と最近に整備した履歴があるのでメンテナンス記録として
整備手帳に載せていく予定です。
ショップで行ったのもあわせると結構あるので時間かかりそうです。
少しずつアップしていこうと思います。
ほとんどがAW11なら発生するトラブルで交換したものですが・・・。
まだこれからも整備予定のものがあるので行ったら都度追加しようと思います。
今回 クラッチマスターシリンダーOHをアップしましたが、
エア抜き、レリーズシリンダーのOHをする可能性があります。
あとは、ダンパー調整ができなくなったリアショックアブソーバーの交換
ハブベアリングの交換。
その後、ミッションに入ろうかと思います。
ミッションはもうSCのミッションのOHでシンクロ関係は出ないので
6速ミッションに換装しようかと思っています。
現状SCで 1速、2速、3速、Rの部品の状態がいい中古品などあれば部品取りしたいのですが、
皆同じ考えだから在庫ないだろうな~。
できれば現状のものを修理したいところです。
40万はでかいしねー。
その際に エンジンマウントの前後(左右は廃番)交換、クラッチ関係交換、
できればLSDを入れたいところです。
最近の車なら中古で手に入る額になりそうだ・・・。
Posted at 2014/11/20 02:09:41 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ