• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがっちゃん@のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

【愛車】ユーロRからタイプRへ

お疲れななこ~(ㆁωㆁ)

公私ともにバタバタした毎日を過ごしてて、みんカラもできず。。。

仕事はまあ、いつも通り?ですが、プライベートで忙しかった理由。

それは・・・





突然ですが、アコード ユーロRからシビック タイプRに乗り換えることになりました!

理由はまあ、機会があればブログにでも。


乗り換える予定はなかったから車検も通したし、タイベルもタイヤも換えた。
そんなこんなです?


EG6から始まり3台目は中身はインテの化け物でしたが、それからアコード ユーロRに乗り、シビックに帰って来ましたw

念願といえば念願のタイプR。

NA最後のシビック。


しかも、ただのタイプRではありません。



フロントタイヤ・・・265履いてます┏(。Д。)┓あはは♪

乗って帰るまでは、シビックに265いるんかよ?って親父と笑ってました。

だって、親父の33Rよりデカいwww


で、実際乗って、親父と2人でこれはいるな・・・。


シビックの簡単な中身は

・シーカー フロントリップ

・シーカー チタンマフラー

・シーカー エアクリ

・シーカー 特注レイズ37

・RG 車高調

・シーカー 現車合わせECU



まあ、こんな感じです┏(。Д。)┓あはは♪

親父が乗って、33Rより怖い。って( ̄▽ ̄;)

確かに横乗ってもヤバいヤバい( ̄▽ ̄;)

調子乗ってアクセル踏んだら、一瞬でチーーーーンってなりそう。


まだ、足回りのセッティングが出せてないのもあるとは思うけど・・・。


まあ、これからゆっくり楽しんでいこうと思いますので、FD2をよろしくお願いします♪



晩は早速、いつもの仲間が集まってくれました( ´艸`)



ありがたや、ありがたや♪



















とりあえず、ボディがもう大変なことになってるので、磨いてコーティングしたい。。。


そんな感じです( ´艸`)





今日の晩から、一泊二日の旅行に♪

行くこと自体は結構前から計画してて、公演が当たったのは昨日www

見切り発進からの完全勝利?

研究生公演かななこがフルで出る公演なら言うことなかったんですが、それでも握手会前にななこに会える( ̄ー ̄)ニヤリ



楽しんできます♪

たむむさん、よろしくお願いします~♪



☆撮影機材

・PENTAX K-1
Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

・PENTAX MX-1
Posted at 2016/09/26 09:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年05月31日 イイね!

【洗車】やっぱり、週末は洗車的週末w

お疲れさまこまこ~(OvO)

最近、ほんとに暑いですね~(;´Д`)
風も吹かないし・・・溶ける・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

┌(。Д。)┐ あはは♪


にしても、日が長くて夜は時間の感覚がわかりませんね~(笑)


休みがあっという間に終わろうとしてますが、ブログ書こう~┌(。Д。)┐ あはは♪


金曜日の晩は、久しぶりに夜撮してくてフラフラ~♪

だがしかし・・・・・・・・・。

相変わらず近所は撮るところありません。。。



フラフラすること2時間wwww

結局、超近所で(´⊙_⊙`)






まあ、夜撮したいのもあるけど、フラフラしたいのがメインだから良いけどね~♪


お山に行っても最近は、なんとも思わなくなって来たね~、流す程度はしますが?

適当に撮って帰宅~♪


土曜日は朝、起きてやっぱり





やっぱり、洗車から( ´艸`)

そのまま、いつもの三菱に行って保険の手続きと世間話してたら、お呼ばれしたのでwww

レッツゴー( ´ ▽ ` )ノ


下道で行ってたら動かんしwww

だいぶ、遅刻して到着すると・・・。



そうそう、めでたいから白でねwwwwwwwwwww

って、たまたまか~┌(。Д。)┐ あはは♪


ん?このメンバーって、この前も集まったとこや~ん(笑)


西ケミ関西プチオフ?( ´艸`)




本日の主役は、納車されたばかりのNDロードスターと微笑みあうTOMOさん♪


僕も実物見たのはお初だったので







少し乗らせてもらいましたが( ´艸`)

乗って帰っても良かったみたいですが、慣らしが終わってからにしようと思い今回は(爆笑

ビートを思い出しましたね~♪




S&CTさん




ちょこっとさん


数週間前のプチでもそうでしたが、大笑いの連発www

その前は西ケミサミットの時だったけど、ずっと笑いっぱなしでwww


ロードスターの話しで盛り上がりつつ、やっぱり一番多いのは西ケミと洗車♪

みなさん、こだわりあるし、意見の交換で新たな発見も( ´艸`)


次の集まりはいつですかね?(爆笑

みなさん、40分ぐらいあれば集まれますしねwwwwwwwww



次回は慣らし終わりの全開走行(OvO)




で、本日日曜日は



青ガエルの洗車から♪






サクっと水洗いして、ステコイR水押ししときました♪


昼からは、前回の続きでヴィッツを進めましょう♪

先週行ったのは



シングル回して、ギア回してそこそこ磨きして~♪

某コーティング剥がして、小キズを消して、艶出してw

シルバーだから1時間もあればΨ(☆w☆)Ψ ケケケッ





あらら┌(。Д。)┐ あはは♪


とりあえず、手持ちでやるしかないので、ホイコー2層と特コイR1層を先週施工しておきました♪

で、本日ステコイR水押ししておきました♪


オヤスペも施工しようかと思いましたが、まあ良いやw




あらら、マコードより撥水角が`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!






少し写真は持ってますが、シルバーでこれならいい方でしょう┌(。Д。)┐ あはは♪


水分飛ばしがてら、ちょっとフラフラ~♪



前回、これ付けてヴィッツはわからんわ~って言いましたが・・・付けてお山に行ったら全然違いました!

加速のワンテンポ遅れるのもなくなってるし、グイッと加速してくれますね♪


オーディオも再調整し直しましたし♪


ヴィッツでお山流したのは久しぶりでしたが、前と全然違います~♪

ホイール変わってるのもありますがねw
でも、やっぱり流す車じゃない`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!


オカルトグッズなしなら、あまり乗りたくなかったんですがオカルトありなら乗れる!www


てか、3連に2連付けてどんだけ~(笑)








まあ、あくまでも妹の車ですからね~(。-∀-)ニヒッ




サイドもこれぐらいツヤ出てれば良いか~( ´ ▽ ` )ノ


一度、帰宅して今度は

ランダーPHEVにオカルト付けて



お山に行ってみた!

チョイノリじゃこっちもわからんわ~って書きましたが、やっぱりお山に行くとわかりますね~♪

EV車ですが、これもアクセル踏んだ感じが違います( ´艸`)
ベタ踏みしたら・・・・・・・・・・・・・・・(・∀・)ニヤニヤ

これも、オーディオ再調整しましたね♪


でも、普段は親父が乗ってるし、オカルトも付いてないから意味ないや~ん`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!




で、一番驚いたのがチャージする時間が早くなった気がする!

オカルト付けたのと付けてないので同じ場所を同じように走ったら、付けてる方がより多くチャージされた!

もしかしたら、電力が減るのももしかしたら違うのか?
そもそも、コンデンサはEVの方の電力には関わりあるのか?

まあ、難しいことはわからんwww



ないよりあった方が良いでしょ~(。-∀-)ニヒッ


いろんな車に付けて試してみたい( ´艸`)




さて、明日から1周間頑張ろう!


あっ!AKB選抜総選挙もうすぐや(´⊙_⊙`)





☆撮影機材

・PENTAX K-5IIs
Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

・PENTAX MX-1




Posted at 2015/05/31 19:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年05月24日 イイね!

【洗車】また、オカルトグッズwwwwで、やっぱり週末は洗車♪

お疲れさまこまこ~(OvO)



今日はいい天気でしたね~( ´ ▽ ` )ノ


昨日のブログにまこまこ応援のコメント多数ありがとうございます(T_T)

みなさん、自分の推しメンのことでも大変なのにありがたい限りですm(__)m

推しメンは違えど、みんな目標は同じですからね( ´艸`)


頑張りましょう~♪


さてさて、週末は休み~♪

金曜日の晩に、まこっちゃん驚かせようと、こっそりこんなもの仕入れて



雷電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またまた、シガーソケット挿すタイプのコンデンサチューンwww
前回のビードロは熱稲妻の11倍・・・・・てか、見た目一緒やんwwww


この胡散臭さがたまらんね~┌(。Д。)┐ あはは♪

この雷電は値段もビードロより1000円近く安くて熱稲妻の20倍!

ソケット足らへんがな~(爆笑

タコ足タコ足wwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ、さすがにそろそろ効果もあまりないかな~とあまり期待せず、装着!!!

うお~!!!!!!!!!!!!


最初、青ガエルに付けてエンジン始動!
ん?力強くね?

あれ?HIDこんなに明るかった?


発進させると・・・・あれ?アクセル重くね?
どうやら、重く感じるのはレスポンスが上がったから?

レッドまでぶん回したら、あれ~~~~~!?
走りが力強ーい┌(。Д。)┐ あはは♪


次はオーディオを聴いてみると・・・。

高音域シャカシャカうるせ~(;´Д`)

低音域割れてる~(;´Д`)

RTAで測定したら、値が全て、一段回ぐらい上がってるwww
これは数値で出てるので歴然!



画像はマコードですが、早速調整すると・・・なんか、安モンのアンプ入れたぐらいとまでは言いませんが、音質はかなり変わってます!

全体的にクリア感とスピード感が出た感じ♪


そろそろ、今のデッキだけでは限界が見えてきた(;´Д`)


続いて乗り換えてマコードで試すと、VTEC入った時の凶暴さに拍車掛かってる~(;´Д`)

怖~~~~┌(。Д。)┐ あはは♪


後は、青ガエルと同じ感じですね~♪


また、夜な夜なつけたり外したりして遊んでしまったwww

毎日のように乗ってるからちょっとした変化にも気付きますね( ´艸`)
プラシーボでは片付けられない感じ♪





でも、ヴィッツとランダーは今回は走りにはあまり影響なく、音質は変わりましたけどね~( ´艸`)

やはり、車種によるのか、普段あまり乗らない車だから、変わってるけど気付きにくいだけなのか・・・。

ヴィッツのかったるさはなくなってましたけどね~♪


この値段なら昼飯2回ぐらい我慢すれば買えますしね~、もう一個?いやいやwwwww

そろそろ、まこっちゃんも手に入れてるはず?(爆笑


にしても、奥が深いわ~┌(。Д。)┐ あはは♪


まだまだ遊べるぞ~♪




で、土曜は朝から妹のヴィッツをミガミガしてコーティング♪

まだ、コーティングが途中なので終わって気が向いたら、書こう~♪




今日も朝から洗車だぜ~♪

天気悪くなるって聞いてたけど良い感じに快晴♪



サクっと青ガエルにナータからのオヤスペ水押し~♪



続いてマコード



今回はかなり汚かったけど、ナータからのオヤスペ水押しでこの通り(OvO)








うろこ雲がきれいに写り込んでました♪


雨降るのかな?


洗車後はオカルトグッズに(・∀・)ニヤニヤしながら、のんびり流す♪
回さなくても走れる感じなので、そりゃ~大人しく走れば燃費良くなるわな~♪

まあ、喜んで回せば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


まあ、それよりも馬力上がるのと言えば



まこまこの推しグッズ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

今、コンビニでプリントできる2Lサイズのプロマイド♪

生写真より思ってたよりでか~いwwwwww

車載用に買ったので、馬力が180馬力上がりました`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
本気モード時は測定不能(爆笑


まあ、こんな感じで相変わらずな週末です~┌(。Д。)┐ あはは♪

予定がなければ、洗車して終わり~でも、家にいるのは嫌なのでwwww




それではこの辺で、さよう・・・・な・・・・らwww




☆撮影機材

・PENTAX MX-1



Posted at 2015/05/24 19:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年05月17日 イイね!

【愛車】オカルトな週末♪

お疲れさまこまこ~(OvO)

暑い日々が続いてますね~、もう夏ですね~(;´Д`)

京都は暑いですよ~(笑)


僕はオカルトグッズが熱いですよ~┌(。Д。)┐ あはは♪

てなわけで、オカルトな週末を過ごしてました~♪

週末がオカルトだったわけでなく、オカルトグッズな週末www


元々、オカルトグッズが昔から好きな僕ですが、数年前の排除命令により、一気に減ったオカルトグッズ・・・。

それ以来、アーシングしてマグネット貼るぐらいだったんですが、先日まこっちゃんに譲ってもらった



真ん中のRITZ パワーシフト( ´艸`)

シガーソケットに挿すだけのコンデンサチューンなわけですが、これが思ってた以上の効果にテンション上がってたわけですwww

でも、排除命令のおかげで現在手に入れるのは難しい状況(;´Д`)

しかし、だからこそ安く手に入るけどねwww
じゃなかったら、定価では絶対買いませんwww

やっぱり、なんでもそうですが、オカルトグッズもオーディオもパーツもローコストがモットーなんです!

コストを掛けずにいかに良い感じにするか!


オーディオはセッティングで走りはパーツじゃなくて腕でカバーじゃ~!!!←ある意味、一番ハイコスト(笑)

写真も腕でカバーじゃ!!!←略



まあ、これが僕のスタンス!変えるつもりもありません┌(。Д。)┐ あはは♪
これが一番♪


まあ、脱線しましたがオカルトグッズもローコストがモットー!



だから、アーシングも御存知の通り?自作なので1000円ぐらい┌(。Д。)┐ あはは♪

マグチューンもダイソーの磁石www


高いのはやっぱり、プラシーボも強く働きそうなのでねwww


コンデンサチューンも一応科学的根拠はあるんですがねw

簡単に言えば?バッテリーがHDDでコンデンサがSDカードみたいな?

バッテリーは電力を貯めるのは得意だけど、瞬発的な電力を使うのは不得意。
コンデンサは電力を貯めるのは苦手だけど、瞬発的な電力を使うのは得意。

まさにHDDとSDカードの関係?

間違ってたらごめんね、ごめんね~www


これが何に役に立つ?

意外と車って電力使いますよね?

例えばオーディオ。

例えばガバっとアクセル踏んだ時。

その他諸々www




多くを語ってもやはりはオカルトグッズでしょ?って言われた終わりのなのでwww

まあ、あれですよ!

信じる者は救われる`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!

んな、わけでRITZ欲しいなと思ってネット徘徊してたら、ありますね~┌(。Д。)┐ あはは♪

それが写真の左の物。

デンゲキビードロwww

名前も見た目も胡散臭い(爆笑

某有名なコンデンサグッズの11倍の容量だとかw

値段もまあ、安い部類なので試しに買ってみた!

効果はすげ~┌(。Д。)┐ あはは♪


しっかり、体感出来ます( ´艸`)

深くは語りません、敢えてwww
でも、オーディオのノイズが減ったのと低音がwww
シフトダウンからのフル加速もアクセルが追従しますwww

他にもいろいろ♪

マコードも青ガエルも体感できて、古い車だけかと思ったらヴィッツもランダーPHEVも体感できた┌(。Д。)┐ あはは♪


乗るのが楽しくて2日間で走り回ってました┌(。Д。)┐ あはは♪







最近、MX-1の稼働率が高くなってしまってましたが、やはりこんな写真を見ると、やっぱりプラナーは良いな~( ´ ▽ ` )ノ




走りのフィーリングが良くなったのも嬉しいし、オーディオの音質が良くなったのもこれまた嬉しい( ´艸`)

キャパシタ入れようかな┏(。Д。)┓あはは♪

無駄に走っちゃうよ~( ´艸`)


また、面白いの見つけたから買っちゃう?┌(。Д。)┐ あはは♪



部屋の掃除もしましたよ?





まこまこだらけ~┌(。Д。)┐ あはは♪




車内のパネルも普段は部屋に飾りたいな~( ´艸`)

しかし、部屋の大半は車のパーツで埋まってるので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!


もう少しで総選挙ですね~♪



目指せ!選抜!!!

チームこじまこの一員として頑張ります(`・ω・´)ゞ


今年もポスターゲットゲット~♪



なんか、行ったり来たりなブログですがwwww

洗車もしましたよ~♪

休日は洗車しないと気持ち悪くなります┌(。Д。)┐ あはは♪

そろそろ、梅雨?に入りそうな時期なので



マコードと青ガエルのガラスのリセット30施工しました♪

最近は弾き3で手抜きしてましたが、やっぱり専用品の方が良いですね~♪

定期的に施工しよう~♪


マコードと青ガエルは弾き3水押し~( ´艸`)





毎回言ってますが・・・

ボンネットとフェンダーのツヤペロでご飯が3杯はいけるわ(爆笑



とまあ、何の変哲もない週末でした~┌(。Д。)┐ あはは♪

土日休みって人が多い~(T_T)



さて、明日からまた頑張ろう~( ´ ▽ ` )ノ


ニュル24時間ももうすぐで終わりますね~、トヨタのお陰で無料で鑑賞できるのはありがたいですよね~♪

24時間ほぼ観ました( ´艸`)





☆撮影機材

・PENTAX K-5IIs
Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

・PENTAX MX-1

・RICOH GR DIGITAL IV
Posted at 2015/05/17 21:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「MacBookからテストみたいなw http://cvw.jp/b/2330890/46118780/
何シテル?   05/20 11:03
ただのシビックバカですw 最近、ハイゼット君が仲間入りしましたw さらに、カプチもw 洗車、写真撮影大好き♪ 暇さえあれば、洗車してるかカメラ持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

部品堂 FIRSTWORKS OVER DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 01:16:45
久々の固形ワックス掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:23:15
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 01:03:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK (ホンダ シビックタイプR)
見た目ノーマルだけど、中身は化け物仕様ってな感じを目指してますw 一応、テンパチ載って ...
ホンダ シビックタイプR 白い悪魔 (ホンダ シビックタイプR)
EGから始まり、3台乗り継いでCL1に乗りついにタイプR。 NA最後のタイプR楽しみま ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
親戚が10年所有して日本一周したカプチーノを譲り受けました。 基本、納屋に保管されてた ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足から車中泊、トランポと遊びたいと思いますw 敢えてボロボロ。 敢えてNAの5M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation