• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃあ@+のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

朝箱!

朝箱!久しぶりの箱根。
夏休みな為か、挙動不審な車が多いけど、心地よい時間が過ごせました(^^)/







早かったこともあって、車は少なめ


早朝は涼しい!
Posted at 2013/08/11 08:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT3 | クルマ
2013年07月10日 イイね!

今年も行きます!

今年も行きます!先月の’こらーれ’に続き、今月はTOHM!
岡山まで遠征します。
今回で4回目かな~
しかも毎回、車が違うような(^_^;)

楽しみです!
Posted at 2013/07/10 19:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

徳山湖へ

徳山湖へ先週の日曜日はPで岐阜県にある徳山湖へ
山越えでアタックしたいところですが、Pの車高では無理があるので、国道365号から国道303号線経由の無難なルートでツーリング。
次回は、酷道157線、温見峠超えでチャレンジしよう!






国道303号線から揖斐川町を経由して国道417号線を走り徳山ダムへ


ダム全景


湖畔を沿うように道路が続く




国道417号線の行き止まりへ
湖の奥は、水も少なく荒れた景色(^^;


先日、バイクでアタックした冠山へは、ここから入るのだが...


山奥の湖らしく、橋とトンネルが多い


山深過ぎて道路からの撮影ポイントは少ない


綺麗な架橋


少ない撮影ポイントからのワンショット!

Posted at 2013/06/23 07:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

林道探索

林道探索福井と岐阜県境は、酷道がたくさん!
今回、今庄から岐阜県にある徳山湖へ向かうルートを探索。結局、土砂崩れで通行できず引き返す事に...
先日行った国道417号線から冠山峠も柵で通行できずだったので、また違うルートを探さないとね。林道は、楽しい!







国道476号線から林道に入り、すぐに高倉峠の看板発見!

すぐ先でダートになった(汗)

途中にあった通行止めの看板を無視し進むと再度通行止めの表示

無視して進むとみちが荒れてきた

途中、名も無き滝に癒されます。

しかし、水は道路の上を。。。

途中、朽ちた橋のガードレール雰囲気を醸し出します。

道は段々と厳しさを増してきます。
道路は更に荒れてきます。

最後は土砂崩れでEND
Posted at 2013/06/03 08:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月26日 イイね!

タイヤテストに

タイヤテストに今日は、この方が箱根に行かれるということで、便乗してタイヤテストに出掛けました。
今回、BSのS-02A(ポルシェ認証タイヤ)をチョイスしました。
まだ、皮むきも終わっていない状態でしたが、最初の印象は、段差の突き上げも少なく跳ねる感じが減り、乗り心地が良い事!
グリップレベルはそれ程高くないもののアクセルでコントロールするのが楽しい穏やかな滑り出し。
納車してからCupタイヤしか体験していなかったので、初めてノーマルな感覚を体験できた。
刺激は少なくなったけど、安全マージンが増えたので、これで暫く楽しめそう!


きょうの箱根で超レアな緑な車を発見!
1台目は、M3GT。


2台目は、XJR220。

どちらも超~レアですね。
Posted at 2013/05/26 13:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「足立美術館 見学中」
何シテル?   05/26 09:49
E36M3、E46M3、E92M3へ... と進化した筈なのに干支一回り分逆行してアナログな車へ アナログ時代の自分にはハイテクな制御似合わないかも(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STR 
カテゴリ:SHOP
2007/03/06 00:31:57
 

愛車一覧

ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
ゆったり流して走るには、振動とサウンドが心地良い!
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
ちょっと大きいけどスタイリッシュなSUV V6 3.0SCは強力です。
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
エンジンフィーリングが気持ちよい
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
軽量コンパクトでMT、軽快感が心地よいです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation