• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうしげの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

デットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初めてのデットニングです。
閉めたとき、ドスッと低い音になり、
知り合いのEクラスと同じ音!?(笑)
2
手の届くところは貼り付けましたが、
ブチル跡はほとんど隠れるから
そのままに。
3
肘掛け部分を凹ます必要があり
少し大きめに切り出す必要があります。
4
スピーカーは純正のままです。
ボンドの代わりに防水剤を塗って
ウーハーにして低音を出るようにします。

音源をサイバーナビからパナにしたので、スカスカな音楽でしたが、純正でも、厚みのある音になりました。
5
今回は3mのシートをすべて使い重量増は5kg。
リアのタイヤハウスとラゲッチ、静音マット等の静音化で合わせて約10kgの増加です。

2021年の目標は総重量減−10kg!

妻が−7kgで僕が−3kgで交渉・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

リアカメラ故障

難易度:

シート交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

<2回目>RAYS TE37 KCR ガリ傷補正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス CVTから異音 SPD-1で対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2331398/car/1823229/6537775/note.aspx
何シテル?   09/10 22:54
家の駐車場の狭くスライドドアが必須で25年。 エンジンも2800ccから、2000cc 1500ccと、、嫁の運転が下手なので とうとう660までダウンサイジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結露緩和のカーテン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:41:47
ゴールドシュミット フルエアサスペンションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 10:00:30
アドリアツイン 納車一年レビュー 冷蔵庫について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 23:40:20

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2020/06納車 今まで洗車はほとんどしませんでした。 今回、納車と同時に始めたシリコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation