2009年02月13日
先日のブログでもアップしてたココ♪
最近はよくお世話になってます!!
で唐揚げ以外も挑戦。
どうせなら’ビバ☆コレ’なものをとコレを試してみました↓

かなり厚いです!!!
噛み応え・食べ応え満天♪
柔らかいし、脂身の部分も旨いです♪
これでご飯が何杯でもいけそうです~
はまりそうですが、やはり金額が・・・
たまのご褒美にって事で。。。
Posted at 2009/02/13 23:10:02 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2009年01月26日
本日の夕食は前々から気になってた近所のから揚げのお店
’揚うま’
ネット上でもなかなかの好評ぶりだったんでいつか行ってみようと思ってたんです。
で、本日足を運んだ訳ですが、これが…
ヒット♪
注文したのは基本であろう’からあげ弁当’500円。
ん~これは旨い!!!
鳥にしっかりと下味が染み込んでて♪
こりゃちょくちょく足を運んでしまいそうです~
次は気になる’ミックスから揚げ’と’とんかつ厚切り’かな。
Posted at 2009/01/26 19:33:13 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2009年01月19日
皆さん、お元気でしょうか??
すっかりみんカラ徘徊が減り、忘れ去られようとしてるのではないかと心配している今日この頃です…
大晦日から風邪をひき、やっと復活したかと思って仕事に出るやインフルエンザにかかり年始早々から半月を体調不良で過ごしておりました。。。
寝込んでいる時、色々な考え事をしているとどんどんとブルーになっていき…最後にテレビまで壊れました!!!!
(↑これ一番ショックかもです!!)
そんな時、Hideakiさんに食事に誘って頂きました♪
行った店は天神・渡辺通り4丁目付近の中華の食べ放題!!!!
その店の名は’竹園(ちくえん)’
ここはデザートの食べ放題も込みで2000円♪
大好きな杏仁豆腐も♪
もっと知りたい方はHideakiさんのこちらのブログにもアップされてますのでご覧下さい。
デザートも同時進行で食したいワタクシは最初の注文時に杏仁も注文。
しかし店員には最後にもってくるものだと判断されたのか
なかなか持ってこない!!
デザートが最後だと誰が決めた??と問いたい。。。
と思いながらも再度杏仁注文。
3人で食べに行ったのに4つとか注文すると聞き返される…
一人で一気に2個注文しちゃダメ??と問いたい。。。
どうせ、また注文するんだし。
で、味の方ですがこれがまた旨い!!!
食べ放題だからとか関係無く、見た目・味共に申し分ないです♪
メニューも約80種類ありますんで、かなりの満足度!!!!
で腹八分目で止めればいいものを貧乏性なワタクシは腹いっぱい食べ過ぎて
グロッキー状態…
そして反省。。。
やはり食べ放題と言えど、食べすぎには要注意です…
お誘い頂いたHideakiさん、ありがとうございました!!
Posted at 2009/01/19 23:06:59 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2008年09月22日
昨日はHideaki☆RENさんご夫婦と最近ブームのお店へ!!
でも実はこの店には因縁が・・・
初めて行った時は料理する方(店主?)が怪我をしたとの事で急遽閉店。
2回目、不定休なんですが休み。
3回目、店内に入れるも目的である餃子が品切れ。
そして4回目でやっと食す!!!
いや、この期間3週間と経ってないんですよね・・・
最初はこの店と相性が悪いのかと思いました。。。
で、そのメニューなんですがやっぱり
餃子♪
これは皮も中のアンの肉も甘くて止まりませ~ん!!!
皮は厚くて肉汁たっぷり♪
何人前でもいけそうです。
ほんと止まりません!!
そして野菜も新鮮で美味いっす!!!
でもタクシードライバーは・・・だそうです(謎)
ほんとココオススメです!!
場所は今宿辺りなんで気になる方は質問してくださいね♪
Posted at 2008/09/22 19:27:37 | |
トラックバック(1) |
食 | 日記
2008年07月17日
みなさん、ボーナスは貰いましたか??
今年はどうんな感じでしょう??
全くもってボーナスとは無縁のワタクシ・・・
悲しくも先ほどまで仕事してました。。。
やっぱり貰ってる人はガッポリ貰ってるんでしょうね??
なにしろ仕事で新車にナビを省いて約70万円のオプションの取り付けしてました!
オプションで70万って・・・ナビ入れたら100万近い。。。
やっぱ持ってる人はもってるんですね~
そんな仕事帰りにコンビニに寄ってるみると写真のパンが!
佐賀県で有名なステーキハウス’蜂’オーナーシェフ監修!(ココは有名人もお取り寄せしてるみたいです)
やっぱ買っとかないとでしょ♪
という事で食べてみま~す!
Posted at 2008/07/18 00:10:11 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記