• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pandorahの愛車 [日産 グロリアセダン]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

AACバルブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイドリングが微妙に安定しないことがあったので洗浄しました。
アイドル値も1500回転と高めなので一緒に調整。

アイドル自動調整のコネクタを外し、黒いキャップと中の調整ネジを外します。
出てきた穴にエンジンコンデショナーを吹いて洗浄します。
2
何回か吹いたらエンジンをかけて吹いて、エンジンとめて最初からを4、5回ほど繰り返してみました。

終わったら元通りに戻し、調整ネジでアイドル調整しました。
1000回転ぐらいにしましたが、これでもちょっと高めかなと。
様子を見ながらまた調整します。

洗浄の結果、アイドリングが安定し、ブルブルも収まり調子が良くなった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットフードモール補修

難易度:

【備忘録】ボディとホイール磨き

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オイルフィラーキャップパッキン交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月31日 23:57
そんな事も出来ちゃうんですね!
車はメンテナンスが命ですもんね!(⌒-⌒)
コメントへの返答
2019年2月5日 18:37
コメントありがとうございます!
普段から自分でできそうなことは極力やってみるようにしています。
失敗もありますが勉強になるので面白いです(^^)

プロフィール

「@Pandorah 追記させていただきます。 必ずフォロー返ししなくてはいけない義務などありませんから、ブロックしてお気になさらなくていいと思います。勝手ながらこれからもw113w222さんのブログ楽しみに待っております!」
何シテル?   01/26 13:02
みんカラを始めてみました。 パンドラと申します。 クルマはなんでも好きですが、とくに旧式の米国車と日本車が好みです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 14:52:57
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 19:55:55

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
最初に乗っていたクルマが忘れられず。 もう一度ふつうに乗ろうと思ったのですが、今更弄る気 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
ある日電話がなり“Y31セダン中期が”→”買います”って感じで何も見ず聞かず購入。 後か ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
最初に手に入れたY31セダンです。 引退し売りに出されていた某県の公用車でした。 他に ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
(営)RB20P”クラシックSV” 交友があった個人タクシーさんが引退され、現役姿のま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation