• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりおrsの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2022年9月6日

アイドリング不調修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
家に引きあげてきてとりあえずエンジンはかかったのですが、アイドリングが低過ぎてすぐにストールしてしまう。
とりあえずはAACバルブかなぁ?と思いつつ知り合いに話をしたらエアレギュレータなる物が悪いんじゃないかと言われ調べてみました。ちなみに白マルがエアレギュレータで、赤マルがAACバルブ。
2
とりあえずエアレギュレータ本体。
M6のボルト2本とカプラー、ホースが2本繋がってます。ちょっと狭いが難なく外せました。洗浄はよくわからないのでキャブクリーナーを噴いておきました。
3
外す前のAACバルブ。
インマニのバルクヘッド側に付いてます。
M6のボルト 4本とホースが2本とカプラー1個で繋がってるのでサクッと外します。
※一応紙ガスケット入ってるので新品を買っておきましょう。再使用は不可です。外す時ボロボロになります。
こちらもキャブクリーナーで洗浄しました。
4
正味2時間くらいの作業でしたが、効果ははテキメンでした!
アイドリングも900回転弱で安定してました。
ナンバー切って約15年ぶりに普通にエンジンが回ってる事に感動です。 
この手の作業はネットで探せばいくらでも見つかりますので端折ってます。
ちょっと復帰に近づきました。
追記 ホース類も新品に替えるのが無難です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛いけど… http://cvw.jp/b/2331860/47614361/
何シテル?   03/26 13:54
銀パジェロが白サーフに代わり、メガーヌrsとハイラックスサーフ、それにナンバー無しr34 スカイライン4ドアとc33ローレル所有です。 あとちょっと前からジュリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 06:45:40
久しぶりのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 16:23:28
大晦日3台まとめて洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 00:49:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年9月にルーテシアRSから乗り換えました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
エアコン不調のパジェロから乗り換え。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の車。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014年10月レガシィツーリングワゴンからの乗り換えで3年間所有してました。 どうにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation