• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりおrsの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2022年9月9日

ガソリンタンクのパッキン取り付けと内装取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日タンクとポンプは交換してもらってたのですが、ゴムパッキンがなくそのままだったのでパッキンの取り付けをしました。
トランクにあるガソリンタンクの蓋は開けっぱなしだったのでポンプユニットの縁のボルト6本解いてホース2本抜けばすぐに取り外せます。
3
パッキンははまる溝が切ってあるのでそこにはめるだけです。
4
あとはホース2本差し込んでユニットを戻して(戻す時パッキンがずれないように注意したほうがいいかも?)ボルト6本締め込んで終了です。
純正のボルトは交換前の錆びたユニット外した時に行方不明になったのでホームセンターでM5のボルト買ってきてとりつけてます。
トランク内の蓋はとりあえずそのままにしておきました。
作業時間は15分くらいかな。
でも、ガソリン触るので引火の危険がありますのでくれぐれも自己責任で!
5
次は過去の自分の不可解な行動の修正?です。
右のグレーが純正で左の茶系の内装がついてました。ちなみに茶系の方は前期のAT車(これも過去所有のローレル)の内装です。形状はまったく同形状です。
ネジ9本で固定されてます。
6
ちなみにネジは全部プラスドライバーで外せます。が、白マル部分は問題はないのですが、赤マル部分は横向きにねじ込んであるので、どうあがいてもシートが邪魔になります。オフセットのドライバーが有れば楽かも。でも自分は力技でシートを押さえ込んでネジ山潰さないように気をつけて無理やりねじ込みました。
作業時間は30分まではかかりませんでした。
まぁこの手の作業は自己責任で!
7
交換後。
あまり変わり映えしませんが…
ついでにシフトノブもr34 の純正に変えてとりあえずノーマル風になりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛いけど… http://cvw.jp/b/2331860/47614361/
何シテル?   03/26 13:54
銀パジェロが白サーフに代わり、メガーヌrsとハイラックスサーフ、それにナンバー無しr34 スカイライン4ドアとc33ローレル所有です。 あとちょっと前からジュリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 06:45:40
久しぶりのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 16:23:28
大晦日3台まとめて洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 00:49:11

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年9月にルーテシアRSから乗り換えました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
エアコン不調のパジェロから乗り換え。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の車。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014年10月レガシィツーリングワゴンからの乗り換えで3年間所有してました。 どうにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation