• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

探しています

探しています中華バギー。


*画像は拾い物です・・すいません。


急激に流行って


あっという間に廃れた


あの、懐かしい


中国or台湾バギーっす。


車庫に放置していませんか?


傷・錆・カウル割れ気にしません。


実働車であればOKです。


程度によりますが、


適価で譲って下さい。


何か情報ありましたら


宜しくお願いします。


Posted at 2013/10/01 19:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

写メ

写メ先日、板金屋の仲間から


素敵な画像が届きました。


タイトルは・・「コレ・・どうすんの?」









激切ってるけど・・って(-ㇿ-♯








知ってるっつーの。



バーフェンはパテ埋めしろと指示したのですが



30z風汎用で、あまりのチリの合わなさや、



ナックル加工&ロアアーム延長のおかげで



ボディ-関係も含め、簡単にはいかなそうですねー。



一応、当たるとこはぜーんぶぶった切れ&叩けと指示しました。



エアロに合わせてボディー加工するか・・



ボディーに合わせエアロを加工するか・・



似た言葉ですが全然違う作業になるのですが・・



電話で一言・・






「お前に全部任せる!!」ww







てっちゃん&社長!!シコ☆ヨロ!!
Posted at 2013/09/26 12:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

そうだ

そうだ京都行こう。



↑知ってる?



JRのCMで長塚京三がナレしてるやつ。



バックBGMでマイフェイバリットシングスが



流れてていい雰囲気なんだよねー。



ほんで、先週末に行ってきました。



いざ!古都、京都へ。



子供の頃に行った時は全然つまんなかったけど



大人(おっさん)になると結構楽しめるもんだね。



街全体が風情がありましたねー。



沖縄で言う・・開南の仏壇通りっぽい??(違ww



弾丸ツアーで滞在は1時間ちょいほどだけだったので



駅付近っつうことで東本願寺へ行ってきました。



巨大木造の造りはまさに匠の技!!



昔の人って超すごいね!!



重機なし、現代工具なしでこのつくり半端ないっす!



無宗教ですが、50円お賽銭入れて



娘が元気で健康に育つようお願いしてきました。



旅館通り?で偶然舞妓さんも逢えてラッキーだったな☆



今度は時間作って行こうっと。











次回は車のネタにしますww
Posted at 2013/09/25 11:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ダルい。

ダルい。最近ゴルフと酒ばっかで



体調最悪です。



体調とは裏腹にゴルフのスコアは



80台中盤連発で絶好調だが☆



↑少し体調悪いほうがいいのか?(謎)



さてさて・・先週末、F-zeroのお客さんが



ジムカーナやってるの見に行きました。



ドリフトが禁止になってから名護サーキット行くの



数年ぶりじゃなかったかな??



途中、仲間から車貸してもらって



俺もやってみたけどジムカーナって



思ったようにラインのせたり曲げたりするの難かしいんだね。



早め早めのイメージでうまくいく感じだったけど



持ち主を横に乗せて強引にシフトダウンするのは



流石に気が引けたけど(^^;



MR2と黄色いシルビア乗ったんだけどさー、



ドリフト仕様の車がジムカーナやってるのって



すげー違和感あるねww



ジムカーナは硬派でシンプルなイメージなので



水色とか赤とか黄色とかがやってっと全然似合わないなww



管理人の方が少しおでかけしていらっしゃった時に



黄色いシルビア借りてちょっとだけストレス解消させてもらったよ☆













































やっぱ・・・ドリフト楽しー☆




画像は・・10年以上前に乗ってた名護サーキットでの当時の愛車180sx
Posted at 2013/09/19 19:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

涼しくなったね!

涼しくなったね!朝夕は。



エアコンつけると寒い!



地縛霊のせいか??



昼ももう少し日差しが弱まるといいねー。




さてさて・・



最近ドリフトしてる??




むむむ。。。



沖縄は走る場所無くなってますが・・・




雨降ったらーチェイサーで出勤してます。



帰り道は少~し遠回りして返ってますけどww



車線を守り、車速も制限速度内、



交通ルールをきちんと守りながら・・



ドリフトして帰ってますww



さすが車検対応マフラー☆



そんな騒音でもないので



地球にやさしいです☆



↑そう思ってるのは俺だけかもしれんけど?



純正トルセンLSDの片効きと、



シャダーが気になるけど



それはそれでしゃーないっす。



最近はドライブがてら流せる場所を



模索しています。



集団で集まって行動しなけりゃ



そこそこあるかもよー。



基本人に迷惑がかかるタイプの趣味なので



極力ルールとマナーを守りましょうね☆
Posted at 2013/09/10 19:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation