• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koronaoの愛車 [アウディ RS4アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

ブラックエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントとリアのフォーリングスをブラックに交換します。(画像はフロント)
2
フロントエンブレムの取り外し。
作業し易いようにラジエターフードパネルを取り外します。
まずは、ボンネットリリースハンドルを外します。
画像上部のボタン(?)を強めに押し込んで上に引き上げれば外れます。簡単です。
3
後は、クリップを外して上に引き上げれば、ラジエターフードパネルも外れます。
4
で、フロントエンブレムを留めているクリップが指ではビクともせず。
ドライバーなどで抉るとグリル側を壊しそう。
悩んだ末、破壊することにしました(笑)
後戻り出来ないので、なかなか勇気いりますね。
5
ドリルとリューターを駆使して・・・
台座残して取り外し(破壊)
6
台座とクリップ部をニッパーなどで除去すれば、見事取り外し成功。
よく見ると痛々しい跡が・・・見えないからいいか。。。
後は、新しいエンブレムを嵌め込むだけ。
(画像右下はエンブレムの残骸)
7
フードパネル、リリースハンドルを戻して完成です。
もっとスマートに交換したかったのですが、交換出来たのでヨシとします。
8
リアは貼りついているだけなので、糸をボディとエンブレムの隙間に入れてゴリゴリすれば外れます。
私は使いませんが、ドライヤー等で暖めると良いみたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル継足し@211,400km

難易度:

初のアジアンタイヤ・・・Hankook Ventus S1 evo3 K127

難易度:

エンジンオイル継足し@212,712km

難易度:

4年振りのアライメント調整

難易度:

210,000キロのオイル交換&エレメント交換

難易度:

サマータイヤに交換(157,108km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

koronaoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウディA4アバント B9 外部入力 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 23:31:44
アウディA4アバント B9 外部入力配線 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 23:31:38
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA-HLT 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 08:53:18

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
A4から超進化しました。 ナバーラブルーメタリック シート - ドアトリム: ブラック ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
ヤマハ シグナス-X XC125SR 10年以上通勤で使っていたJOGのクラッチが壊れ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ車4代目 DM8P CX-30 XD Proactive Touring Sel ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017年10月15日デミオから乗り換えました。 DK5FW CX-3 XD PROA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation