• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

230Rのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

眠い🥱

おはようございます
寝ぼけながらスクショ撮ってるし


前車では控えていたところ
パネルの外し方がイマイチ判らなかったのでやってませんでしたが色々と情報も出てきたので
思い切って😉

外したシフトパネル


パネル裏側はこんな感じ


固定金具を2箇所外します


パネル側の爪を8箇所外して下方向へシフトスイッチを抜いてバラします


傷もなく綺麗な状態です






バスルームで脱脂してバシャバシャ水洗いします



脱脂して埃がつかないようにマスキングします



プロテクションフィルム
内装なのでEXPELではなく適当なTPU素材を使ってます


フィルムを馴染ませます












時間見たら2時くらい😪
一服してファミマへ買い物

朝起きてパネルにバスタブ1杯分⁉️
お湯をかけながらフィルムを柔らかくして残った気泡抜きしました

あとは1週間ほど乾燥させれば多分大丈夫でしょう😅
それとパネル左側も外したかったんですがこちらは外さない方がいいようなのでヤメました

残りは車内で🫠
滝汗💦💦決定



夕方からかなぁ
ここまできたらやるしかない😁
Posted at 2025/08/26 09:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

DIY

DIY要領が判ったので外しました😅
意外と簡単だったが汗だく💦💦
涼しい部屋で大好きなDIYします😁



上手くいくかなぁ

とりあえずご飯食べてからはじめます😁

Posted at 2025/08/25 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

尾根幹へ

尾根幹へおはようございます
毎日続く熱中症警戒アラートの暑い一日
お体には気をつけて過ごされてください

昨日は夕方8.5R初めてのガソリン入れにいってきました
デジタルメーターになり補給するタイミングがなかなか慣れません💦
一応確認の意味も含めてガソリン残量検知は異常はないようです
補給してって表示出た😅
早め早めの行動が余裕をもって対応できるので心掛けるようにしてます

「何してる」で書きましたがタイヤの空気圧下げて状況を見ています
毎日の酷暑による高温はタイヤ空気圧の変動にもダイレクトに現れます 当たり前ですね
現在は冷感時(夏場はいつ⁉️)に270kPaに設定
乗り心地がホント変わります
エクストラロードなので250kPaより下げなければAdenauさん曰く大丈夫ですって
サーキットサポートも行ってるので信頼しております😌



高温のこの時期は走行すると30kPaくらいは走り方にもよりますが上がってしまいます
乗り出し270kPaからの上昇は鈍感なので体感できませんが
高め乗り出し300kPaからの変動は鈍感な私にも硬すぎると...😑
流石に330kPaは高いように感じます
今になってTPMS装着されてる皆さんが仰ることを実感しております

TPMSエントリーモデルのでもいいのか装着を検討したいですがスマートに見えないので導入に踏み切れない



やはりバルブタイプはスマートで信頼性も高くこちらを装着したい



専門家の店長に相談してみます😉
熱中症治ったかなぁ🥺

さて今日は午後から久しぶりにぐりーんうぉーく多摩❗️通称"尾根幹"へ出動🚗💨
15時集合です...💦😌
仲良しのお友達とお会いして写真撮りまくってきます📱
以前は毎月のようにココで夜会やってました
懐かしいところなんです
皆さん元気にされてることでしょう🥹
涼しいと最高にいいとこなんですが日差しは遮れるので涼しい格好で楽しんできます
汗かきさんなので着替え👕とバスタオルも準備してます😅

早くルーフ ボンネット ヘッドライト 内装のプロテクションを何とかしないと安心して乗れない
更なるグロスブラック化も妄想中...Amazon待ち

あまりに暑くてやる気が出ません🫠
できることから進めます😄



Posted at 2025/08/25 10:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

キリ番

キリ番おはようございます😁
昨晩キリ番333km走行をゲット

納車からほぼ1ヶ月 300kmは乗りすぎ😅
普段街乗りが殆ど(1回で5〜10kmとか)なので慣らしを考えるとこのくらいなんでしょうか
なるべくD(ドライブモード)とS(スポーツモード)3000回転シフトアップとパドル操作はせず7速DCTに任せ学習を含めて慣らしを行ってます

デジタルメータークラスター夜は綺麗に表示するんですね✨✨
危ないのであまり夜は車を出してません
二眼メーターのセンターは前走車の状況がほぼリアルにデジタル表示されVWの技術力を感じました😌

今日も危険な暑さ🥵なので弄りはなしで
家で大人しくYouTubeとアマプラでも見ながらのんびりしてます😁

今日のうちにルーフアンテナの型取りを行わないと次に進まないのでガッツリと行う予定😉



実車にあてて縁のサイズ感を確かめながら攻めた型取りしていきます🧐





Posted at 2025/08/24 06:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

もしかして

もしかしておはようございます😁
今日から遅い夏休みです🌻
のんびり身体を休めて弄りと慣らしを進めたいなぁ😌

天気は相変わらず極めて危険なレベル
エアコンの効いたピットでもないと倒れそう



とはいうものの今日は病院🏥行ってこないと
最近は処方されてる薬💊が多くてもうお腹いっぱいです😮‍💨

午後は出掛けるので身体を休めてお友達とご飯食べてプチオフの予定💨💨
久しぶりにお会いするので楽しみぃ〜😊

それまでは時間があるので準備しておかないと💦💦
昨日コレ届いたので使い方の勉強と



ココの型取りを進めていきます
精度出さない🧐と
出来上がりもよくないので実車に合わせて型を整えます



この夏休みの課題💪
天気次第なんですが🫠
Adenauさんのピットでもいいかなぁって😅

インスタ見てたらRロゴがブルーを発見😳
まさか20yのキーカバーはブルーなのでは⁉️



気が付かなかった大いにあり得ること



20yをまだ一度も見たことがないしキーまで見ることなんてほぼないし
20yお乗りの方よろしければ教えてください🙇‍♂️

コレは製作するしかないかなぁ😅
パーツであればマニアックスさんに頼んでみるのもありかなぁ

ていうか病院行かないと💦
皆さま良い一日をお過ごしください

Posted at 2025/08/23 09:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日COXさんへ
門は開いてたんですが...
またお休みの日でした😭」
何シテル?   10/07 21:05
ストリート仕様です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

deuce-wildさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 22:23:30
ノンブラシ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 08:32:08
コードテックCAM ドリンクホルダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 09:53:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf R Black Edition✨✨ 国内限定403台と当初250台からかなり増 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4台目のGolfRです 少しづつ普段の当たり前の生活に...戻りつつある...🥺 Go ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R GOLF 6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
6Rへ戻りましたぁ(笑) GOLF6Rのサウンドが忘れられず箱変えです 皆様改めまして宜 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6R 個人的にはベストワンな一台でした。 DSGが、車内の音が最高でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation