• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなむ@愛知のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

答え合わせ!

答え合わせ!前に書いたブログの答えです!


皆さんわかりました?^^


コレなかなかいいですね♪



パツレビ♪



エアウェイブでフェアリング付けてる車って意外と居ないのかな?





あ、グリルは安かったのでどんな感じになるかと思って装着してみますた!

スポーティーで良いが、若干顔がうるさい感じかな?

とりあえず純正に戻しちゃいました^^;

なんか面白い加工して装着できたらいいんだけど・・・。



あと、車洗うの面倒でそのまま写真撮ったから汚くてすんまそんw
Posted at 2012/08/17 21:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

カボボン装着♪

カボボン装着♪バカボンの親戚とかではなく、カーボンボンネットを装着しました♪


正確には少し前に装着してましたが、冬仕様だったり、天気が悪かったりを写真が取れなかったので・・・。



で、今日は天気もいいので洗車して、弟と一緒に撮影会してきました♪


あんまり上手くないので、イメージ的な感じで見てくださいねww




こちらからどうぞ♪




ちなみに、パツレビはこちら。




う~ん。
なかなかスポーティーにはなって来たけど、まだまだ普通だな・・・。
なんかこう、もっとインパクトが欲しい!


って、ノーマルで乗るつもりだったのに、そんなことすっかり忘れてますねw


Posted at 2012/04/08 16:11:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2011年12月24日 イイね!

装着するよん♪

装着するよん♪新品で買ってみた(o゚▽゚)o

今から付けようとおもいます!
Posted at 2011/12/24 11:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

棒茄が出たので、さっそく・・・

棒茄が出たので、さっそく・・・買ったったて!!



ナビだけのつもりが、ついでだからウーファーもww



え?なんでウーファーはカロかって?
ケンウッド買おうとしたら定員さんが『正直、ケンウッド安くて良いんですけど、コレに関してはビビリ音が・・・』なんて言うもんだから、スペース厳しいから縦置きしたかったし、無難にカロになりましたw






ホントはサイバーナビのインダッシュタイプにしようと思ったけど、動作が遅すぎて耐えれんかった・・・。


いくら高性能でも、起動するのに30秒もかかって、検索もめっちゃ遅い、それでいて20万もするのはいかがなものかと・・・。

もちろんそれを納得して買うのなら問題ないですがね^^

サイバーの旧モデルも考えましたが、現行より高いくらいなので無理w




その点、コレはめっちゃ早い!!


ビックリするくらいサクサク動く♪



まあ、メモリーナビだし、ナビ機能はカロには勝てないだろうし、HDDに比べて情報量や地図表示は劣るだろうけど、それでもこのサクサク感はたまらんww

それにAV機能はこっちだって凄い!

何よりメディアの対応量が多いのはいいね♪

動画ファイルも再生可能なんですよ!
コレならPCに入ってる動画を車で見るのが簡単になります。


HDDの方が録音は楽だろうけど、PCを良く使う自分としてはUSBやSDでも良いかなって。

プリウスは16GBのUSBに沢山曲入れてるから、録音以外はHDDみたいにだしね。


何より欲しかった機能が逆チルト!!

エアウェイブはナビが上向きすぎ&レカロで座面が下がってるせいで、凄い画面が見えづらいので、多少でも良くなればと。
なぜかケンウッドしかこの機能無いんですね^^;



もちろんブルートゥース対応だし、フルセグの4チューナーですよ♪


ちなみに今のナビは、ホンダ純正のギャザス(アルパイン)製のHDDだけど、テレビ見えんし、ナビは04年の情報、曲のタイトルデータが入れれない、しかも走るとナゼか細かい道路が勝手に消えて、設定でも変更できないので、抜け道探すのが困難・・・ナビの案内性能や音質は問題ないので、少し勿体無い気もしましたが・・・。




さ~て、とにかく装着が楽しみです♪



Posted at 2011/12/09 15:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

装着!!

装着!!コレはイイ!



正直、物が届いて中見たときは、




『は?こんなのが1万円後半もするのか!?』





と、買ったことを若干後悔しておりました・・・。





でも、装着して走り出してみると・・・






ん?良く解らん・・・何となく乗り心地良くなったのかな?程度・・・。




少し残念な気持ちで自宅に向けて幹線道路を走っていると・・・





『あれ?いつのまにか片手で運転してる!?しかも、サングラスがガタガタ言わないだと!?』



ってなかんじでした!


補足①
いつもはインチアップの影響なのか結構ステアリングとられるので、ほぼ両手で運転するのが当たり前になってたのですが、今は片手で楽に運転できる様になったのでかなり運転が楽になりました♪

補足②
サンバイザーのサングラスホルダーにサングラスを引っ掛けているのですが、どうしてもカタカタ言うのが直らず諦めてましたが、カタカタ言うのが高確率でなくなりました♪




あとは、何ていうかステアリングを急に切ったりしてみても、反応がイイので車線変更が楽です!




ちなみに、突き上げ感など減少の変化は自分はあまり感じませんでした^^;
ただ、運転が楽になったのは十分すぎる効果なので、特にもんだいないですけどね!







不安はありましたが、取り付けてよかった♪


でも・・・やっぱり高すぎるような・・・(汗)


今回は楽天ポイントが大量にあったのでそれなりで変えましたが、定価では購入する勇気が必要なお値段かと^^;

付けたら全然見えないしww




とりあえず成功でした♪
Posted at 2011/11/19 15:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ

プロフィール

「ピックアップトラックデビューしました♪ http://cvw.jp/b/233257/42048276/
何シテル?   10/10 09:50
初代タンドラに乗りはじめました! ピックアップトラックは初めてですが、楽しいですね♪ これからピックアップライフを満喫したいと思います(´∇`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第20章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 07:22:23
ようやく足周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:54:14
全長調整の車高調のプリロードってナニ part2  乗り心地について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:53:32

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
初代タンドラ05モデルに乗り換えです~! ガンガン使っていきたいと思います(´∇`) ...
スズキ ジムニー ボロ(笑) (スズキ ジムニー)
弟より嫁いできました! しかし、あちこちボロボロで、意外とお金がかかるやつです(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
GTアバランチェ3.0ディスクです。 健康の為に購入しましたが、楽しいので趣味になりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家の車ですが、最近は自分の車になりつつありますw 車高はそれほど低くないものの、純正エア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation