• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

信州1泊ドライブ(2日目)

1日目からの続き…

6時半に起床


7時半から朝食なので、その前に朝風呂♪

またしても貸し切り状態‼︎

お楽しみの朝食タイム♪



もちろん2杯飯


釜ポトフ

身支度をしてチェックアウト
お土産も買っていきます。


食事で提供されたものが売店にありました♪



美味しかったので買って帰ります。

9時過ぎに宿を出発
まずは前日に寄れなかった上田ローマン橋へ





Audiで来たかったなぁ…

ローマン橋の近くにある展望の良い「稲倉の棚田」にも寄ってみます。



美ヶ原や北アルプスも見えます♪



上田を出て三度、東御市へ笑
ホテルの御茶菓子が美味しかったので、東御市にある製造元へ直接買いに行きました。

到着すると…偶然にもその製造元は前日に立ち寄ったcafe「& espresso」の斜向かいにありました笑

御菓子処「くるみ菓子 花岡」
田中本店


和菓子から洋菓子まで取り揃えるお店。
午前中から沢山のお客さんで賑わってます。
豆大福やくるみ大福、くるみクッキーなどをお土産に購入しました。

東御市田中を出て、長和町方面へ。
R152大門街道で茅野に向かいます。


姫木平を通過し…



白樺湖も通過…

ちょうど正午に茅野へ到着。
ここらで昼食にします。


「手打ち蕎麦 12ヶ月」
古民家をリノベーションしたお洒落な内装で、美味しい蕎麦や前菜を食べさせてくれるそうです。
昼時で1時間ほど待ちましたが、名前と携帯番号を記入しておくと順番が来たら電話で呼んでくれるので、お店の近隣を散歩しながら待ちます。


お店の裏から見た八ヶ岳連峰


気持ちの良い天気と長閑な風景


車山 霧ヶ峰


素敵な家屋


土壁の蔵

電話が鳴って呼ばれたのでお店へ。









2人ともデザート付きセットをオーダー。

前菜

どれも丁寧に作られていて美味‼︎



手打ち蕎麦らしいツルツルモチモチの蕎麦

美味かったです‼︎

デザートとコーヒー付き

お腹もココロも大満足でした♪

14時、いよいよ帰路へ。

八ヶ岳エコーラインで中央道 諏訪南ICへ向かいます。


南アルプスも見えてきました。

3連休最終日、渋滞は覚悟してましたが…

大月から先が早くも渋滞…

加えて八王子から先も断続的に渋滞…

もちろん…

高速降りました笑

一宮御坂ICからR20で大月方面へ向かい、途中で都留へショートカット。
久々にリニア道で秋山を抜けて相模原へ。



青野原からR413〜R412で津久井湖を通り抜けて相模原市街に入ると大渋滞…。
相原に迂回し町田街道へ入り、小山から尾根幹で多摩NTを抜けて稲城を通って19時に帰宅しました。

雨や雪が止んだ次の日…ということでAudiの出番はありませんでしたが、心身共にリフレッシュできたので、今回も良いお泊まりドライブとなりました♪
これで年度末の激務を乗り越えて新年度のスタートに備えられます。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。



ブログ一覧
Posted at 2022/03/23 14:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2022年3月23日 18:59
ウラさんこんばんは。
ご夫婦慰労の旅お疲れ様でした🍵

それにしてもいつもいい場所☆
回られてますね~
美味しそうな食事に貸し切り風呂で雄大な景色と自分も旅行行った気分です🤣
長閑な場所でゆっくり骨休みできたのではないかと思います👍

道の方はもう雪の影響もなさそうですね💡
コメントへの返答
2022年3月23日 19:23
コニさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます🍵

大概は宿を予約してからGoogleマップでルートを確認し、名所や食事処などを探すのですが、今回は直前⁉︎当日⁉︎まで決められず…。
なので海野宿や別所温泉駅、田中駅やその周辺、茅野の蕎麦屋などは走りながらリサーチして立ち寄りました😅
結構行き当たりばったりなんです😆

宿の露天風呂は爽快でしたよ♨️
特に朝風呂は最高でした🏔

今回のルートで凍結路はなく、夏タイヤでもOKです。
ただ、標高が高くなるとまだ油断はできません。
白樺湖はまだ半分以上凍ってました❄️
2022年3月23日 21:41
こんばんは♪

長閑な景色を眺めつつののんびりとしたドライブで、心が洗われるような2日間でしたね♪
食事もかなり満喫されたようですが、1日目の朝食から全ての食事にくぎ付けになりました^^;
どれもが美味しそうでお店は雰囲気が良さそうだし、大いに参考にさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2022年3月24日 6:53
おはようございます。

毎年この時期になると身も心もボロボロになっているので、今回も景色やグルメに癒してもらいました‼︎
特に食事については当たり連発でしたよ〜♪
お役に立てれば幸いです笑
2022年3月23日 22:20
こんばんは!

激務の疲れを癒やす夫婦二人で温泉旅行…♪
気持ち良い温泉と美味しいモノで
完全リフレッシュですねo(^o^)o
また、カッコ良いローマン橋は
近々お邪魔させていただきます(^^ゞ

そろそろ桜も本場になりますので
素敵な桜ドライブを楽しまれて
色々と御紹介下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2022年3月24日 7:12
おはようございます。

このタイミングでの旅行は年度末の激務を乗り越え、さらに新年度に向けて気持ちを切り替えるためには絶対必要です♪
おかげで完全リフレッシュできました‼︎笑
ローマン橋、実は初めて寄りました♪
今更ですが美しい建造物ですね‼︎
次回はAudiで行ってみたいと思います。

桜ドライブ、もし首都圏の見頃を撮り逃しても甲信越地方に行けば半月〜1ヶ月遅れでも楽しめそうですよね♪
2022年3月24日 11:26
こんにちはー
2日目ももりだくさん、ウラさんは名ツアープランナーですね♪
今度連れて行って欲しい~~
信州は食べ物も美味しいし、景色も素晴らしいところが多いし、最高ですね。
お蕎麦食べたくなりました。。
コメントへの返答
2022年3月24日 15:21
改めてましてこんにちは♪
名ツアープランナーだなんて…GoogleマップとInstagramを駆使して先駆者の方々のお知恵を拝借しているだけです笑

イイですね〜‼︎
久々にみんなでガッツリとロングツーリングに行きたいです♪
山梨長野新潟…私も甲信越大好きです‼︎
蕎麦はやっぱり信州ですよねー。
特に戸隠の蕎麦は格別です。
今回は茅野で美味しい蕎麦屋を見つけたので、機会がありましたら是非お立ち寄りください♪

プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り1.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48607700/
何シテル?   08/18 16:02
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation