• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

新春 温泉1泊ドライブ

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。


紅白にB'zが生出演、興奮が収まらないまま正月を迎え、サマオクと2人で温泉1泊ドライブへ行ってきました♪

1月2日
お昼に自宅を出発。

三軒茶屋から首都高に乗り…


あっという間に那須塩原へ



国道の雪は大丈夫でしたが…




温泉までの道は積雪してました…


塩原温泉 元湯エリアの宿は大出館、元泉館、ゑびすやの3軒があり…


今回お泊まりした宿は塩原最古の湯 ゑびすや


かつては湯治場だった歴史ある古い宿です。


看板にゃんこがお出迎え




こたつと石油ファンヒーター、布団の中には電気毛布で防寒対策は充分でした♪


早速…


胃腸に良いとされる飲泉…不味いw


男性用は源泉が2つあります。

弘法の湯(奥)と梶原の湯(手前)
ちなみに男性用=混浴になります。
※梶原の湯は混浴にしかありません。



24時間、ドバドバ注がれてます。


この扉の向こうが女性用の浴場

女性は扉を開けてこちらに入ることができます。

この日は自分達を含め6組が宿泊
最初は日帰り立ち寄りの方々もいらっしゃいましたが、その後はほぼ独泉できたので夫婦2人で混浴することができました♪
そんな中、クルマとレースが好きな青年と意気投合して楽しく名湯に浸かりました。

梶原の湯で黒く染まったタオル

大出館の墨の湯と同じ源泉??

夕食は評判通りどれも美味しかったです‼︎


アタマから尻尾まで丸ごと食べれます♪




食後にも入浴、深夜にも入浴、早朝にも入浴…とにかく風呂を楽しみにきているので部屋でゴロゴロする時間があれば風呂に浸かってましたw




1月3日
朝食


温泉粥

糠臭くなく、甘みを感じます。


もちろん朝食後も入浴w

10時にチェックアウト

またいつか来たい宿でした♪



国道に戻り、奥鬼怒エリアを目指します。












鬼怒川の上流にある川俣湖






お目当ての川俣一柳閣は臨時休業…


こまゆみの里もこの日は日帰りNGでした…




女夫渕駐車場


加仁湯など奥鬼怒温泉エリアはこの先…

加仁湯、いつか行ってみたいです♪


来た道を引き返し…

途中にあった黒部温泉 四季の湯に寄りました。

2時間利用¥700の立ち寄り湯

がらんとした館内は寒く、スリッパなども無いし…
期待薄で風呂へ向かうと…

おおっ‼︎
弱アルカリ性100%源泉掛け流しの新鮮なお湯がドバドバ注がれてます。
半露天はやや熱め、露天がぬる湯でした。
奥多摩ほどではないけどツルッとしたお湯です。
温泉の香りもほど良いです♪

湯量豊富‼︎




小雪が舞い始め風情が増します♪

広々とした湯船


しかも途中から独泉‼︎
こりゃ穴場ですねw
ココを通ったらまた寄ろう。

次に向かったのは…


雪降高原もとい霧降高原 大笹牧場

目的はソフトクリームとお土産♪

サマオク情報では葵の御紋のお菓子が美味しいとのことで購入。


おっと、ゆ◯こさんのお勧めも‼︎


ココのソフトクリーム大好き♪


流石ゆ◯こさん、こりゃ美味しい‼︎

普通のいちごミルクとは全然違います♪

霧降高原を進み標高が上がると…

完全に圧雪路で本格的に雪も降ってます。







六方沢橋展望台

雪雲の中なので展望はありませんw





日光市内まで下ってきました。



今市を通り抜け土沢ICから日光道へ

その後、東北道の渋滞に巻き込まれたので佐野から一般道で帰宅しました。





温泉三昧の正月でした♪
今年もまだまだ温泉行きますよー‼︎
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/01/04 11:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉三昧2024
ゆでこさん

国道6号をなぞる旅からの~クリスマ ...
sapporonoyukiさん

国道6号をなぞる旅からの~クリスマ ...
sapporonoyukiさん

栃木県 塩原温泉 福島県 木賊温泉
ゆでこさん

栃木県 塩原元湯温泉と大笹牧場でジ ...
ゆでこさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 13:15
お正月から、良い温泉・・・裏山です。
今年もよい温泉と、良いお店たくさん紹介しちゃってください。
私は、年末激忙だったので、どこ掛け出かける気力もなく、ただただ、ぼーっと正月を過ごしています。
とりあえず2月の志津温泉を励みに頑張ります。
今年はどこかでお会いできといいですね。。
コメントへの返答
2025年1月4日 14:26
haharuさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
早速ですが温泉ドライブしてきました♪
haharuさんは年末に燃え尽きてしまわれましたか…お疲れ様でした。
この休みはゆっくりしてもらって、是非再燃してくださいね‼︎
雪深い志津温泉、楽しみですねー。
またお会いしましょう♪
2025年1月4日 18:27
こんばんは!

年始めの温泉旅行…♪
3日からお仕事の私には羨ましい限りですo(^o^)o

今年も楽しいカーライフを
存分に満喫されて
色々と御紹介下さいo(^o^)o

コメントへの返答
2025年1月4日 20:18
hiroMさん、こんばんは♪

初めて?の正月温泉旅行でした‼︎
おっ⁉︎昨日からお仕事でしたか…お疲れ様でございます。
この半年くらいで栃木北部〜福島方面の温泉にハマりつつあります。
今までは甲信越方面ばかりでしたのでw
今後とも宜しくお願いします。
2025年1月4日 21:14
明けましておめでとう♫\(^o^)/

新年早々の温泉•••たまりませんね〜♫めっちゃ気持ちよかったでしょ♫(〃∇〃) ぅんぅん♪

千本松牧場のコーヒー牛乳美味しかったですよ♫現地では飲めなかったけど•••( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

今年もよろしくお願いします〜♫(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
コメントへの返答
2025年1月4日 21:53
なおカルさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

昨年から塩原の温泉にハマってしまい、ついにお泊まりで行って参りました♪
今後は徐々に?会津や福島方面へ進出していきたいと思ってます。

コーヒー牛乳、大好きです‼
今回大笹牧場で飲んだとちおとめいちごミルクも美味しかったので是非‼︎
2025年1月4日 23:50
ウラたん、こんばんは^^
2025年1湯目のゑびすやさん、素敵!
お部屋にこたつがあるなんて、風情がありますね。
てぬぐいもしっかり汚くなってw
で、2湯目の黒部温泉・四季の湯、とてもよさそうですね。
チェックさせていただきます!
今年はいくつ温泉行けるかな😊
コメントへの返答
2025年1月5日 7:34
ユキたん、おはよー☀️
ゑびすや、良かったよー♨️
鄙びた感じが最高‼️
こたつも電気毛布もファンヒーターもあって外は寒くてもあったかい部屋でした♪
手ぬぐい、乾いたら白に戻ってた笑
何だったんだろ??
霧降高原の直下にある黒部元湯温泉 四季の湯♨️、設備は何もないけどお湯は最高でした‼️
大笹牧場とセットでどうぞ🍦🥩♨️
2025年1月6日 21:05
あけおめことよろです( ´ ▽ ` )
えびすやさん、気になっていた宿です!
お風呂やごはんのレポありがとうございます。
炭の湯に近い温泉もあるということで
珍しいお湯も堪能されたんですね!
最近胃腸の調子悪いので飲泉したいです。

大笹牧場のいちごミルク、いちごの味がリアルで美味しいですよね!
四季の湯、以前訪れたときは地元民の憩いの場ぽくて独泉できなかったでしたが、空いてると広いお風呂ひとりじめ最高ですね。

川俣一柳閣って営業してるんですね?
4回は通りかかっていますが、いつもやってない気がして、、、。写真では入り口除雪されてるんでやってるんですねー!

今年もよろしくお願いします!( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2025年1月6日 21:57
ゆでちゃん、今年も宜しく♪
ゑびすやの鄙びた感じ、極上の泉質、美味しくてボリューム満点の食事、お酒のラインナップなど…ゆでちゃんのストライクゾーンに入ってると思います。

大笹牧場のとちおとめいちごミルク、そこらの偽いちごミルクと全然違ってちゃんといちごの味や酸味があってすっきりしていて美味しかったです♪

四季の湯、この日はガラガラで数名いらっしゃいましたが、そのうち独泉状態になりました。
あんなに広い露天風呂を独り占めできるなんて最高でしたよ‼︎

あら、そうなんですかね?
確かに電話をしたらこのエリアの電話機が故障中…みたいなガイドが流れて…。
でも入口には本日メンテナンスのため休館と張り紙がしてありました。
いつか加仁湯のついでに?一緒に確認してきましょう♪
2025年1月10日 10:04
こんにちは〜

もう、おめでとう㊗️って言えない日になってからのコメでごめんなさい…

正月から雪観て温泉浸かって美味しい地物を食して、奥様も大喜びだったのでは😃

今年も身体を気を遣いながら、良い旅と良い栄養を!

何処かで逢えることを願いながら、今年もよろしくお付き合いお願いします🙇
コメントへの返答
2025年1月10日 16:29
こんにちは♪
いえいえ、コメントありがとうございます😊
今年も宜しくお願いします。

正月から温泉旅行なんて初めて?かもしれません😆
子供達が巣立って(あっ、あと1匹いたわ笑)夫婦2人の時間が多くなったので旅行もこれまで以上に行けるかもしれません🙌

五十肩以外は体調も良いので、気をつけながら楽しんで参ります😁
また何処かで(必然的に⁉︎)お会いできることを楽しみにしております♪

プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り1.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48607700/
何シテル?   08/18 16:02
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation