• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月25日

テールランプ加工中!

どうもこんにちわ(=゚ω゚)ノ

5月は毎週、研修があって中々ハードなmikutakeです(_ _).。o○

車弄りの方は微速前進って感じです^^;

4月の頭から始めたテールランプの加工


練習がてら前期テールから殻割りして、

1個目割ったのが4/9
インナーがメッキという事実にビックリ( ゚д゚) メッキ部分は共通ってことですか


全て割れたのが5/9 ここですでに1ヶ月www

まぁその間に

COBのイカリングは注文してました。

いつ完成するか分からないのでネタばらしすると、ダミー部分にイカリング&広角LED。 テールランプ側にシリコンLEDを入れる計画です(=゚ω゚)ノ

イクラリング入れてる人は居れど、イカリングは居ないべっていうw


こんな感じかなー


これもあり? でも3連は要らないかなーってことで上で決定!



こんな河川敷に行って


インナー黒く塗ってきました(=゚ω゚)ノ 実際はスモークレンズに隠れてしまうので必要な場所以外は適当に塗ってみましたが少し適当すぎたw



純正のメッキリング風な部分がなくなって赤が強調された気がするw

赤のLED入れるなら赤いレンズ無くすだけでも雰囲気変わりそうだね(=゚ω゚)ノ

外周も光沢が無くなった分締まって見えますね(=゚ω゚) これでヘッドライトとバランスが良くなりそう\(^o^)/


あとはシリコンLEDと、広角LEDとか諸々の注文と、どうやってブレーキと連動させるかっていうお勉強から笑

ブレーキ減光ユニットとか、リフレクター用の調光ユニットとかで連動になるんだろうか???

てか、リフレクター用を代用できるのだろうか???

詳しく方教えてください/(^o^)\


ブログ一覧
Posted at 2017/05/28 10:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

暑すぎる
大十朗さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 11:17
トランクの内装を剥がしてブレーキの配線に割り込ませて可変抵抗を入れるのはどうでしょう?
コメントへの返答
2017年5月28日 23:45
ブレーキの配線に割り込ませるまでは分かりますが可変抵抗とは(°_°)??? LEDリフレクターをブレーキ連動させるユニットと中身は同じですか???

プロフィール

「@ら ぐ さん 米も水もやばいですね〜ヽ( ̄д ̄;)ノ     うちは米の代わりにパスタ買う事態ですw 米の使用量節約しないと(*_*)」
何シテル?   08/12 20:29
mikutake(ミクタケ)です! 整備士の父の影響で子供の頃から車・バイクが好きでした。  学生時代はロードバイクで登録レースに出てたので、自分の車を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:47
Auto Exe ストラットタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:47:01
突然のエンジンチェックランプでまともに走らないトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:54:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJデビュー当時からカッコイイなーって思っていましたが、ついに所有することになりました。 ...
その他 トレック その他 トレック
※以前愛車登録してたけど削除しちゃったので、再登録です。 高校の頃に買った初ロードバイ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
トライアル界では有名店(らしい)ゴールドラッシュさんが売っている Full Marks ...
その他 その他 その他 その他
某国産フレームメーカーの高いフレーム。 ロードバイクってミドルグレード以上はバラ売りが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation