• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴつもの"エッセさん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年8月19日

ラジエラーコアサポート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ずっと気になってたラジエターコアサポートの曲がりをどうにかする為にヤフオクでオレンジ色の個体から摘出された比較的歪みの少なそうな個体と交換。

摘出したコアサポート色々酷いw
2
ラジエターを下から持ち上げて無くてもクーラーの配管にストレス掛からない様にする為に助手席側から作業。
ボディ側の鉄板を修正しながらネジ穴がセンターに来る様になったら仮止め
3
反対側も同じ様に・・・
因みにコアサポートの上にボディに引っ掛けるフックみたいな出っ張りがあるので其処を合わせてから修正すると意外と綺麗に合わせれる気がします。
4
未だ運転席側の手前のネジが締め付けた時に若干上向いてるけどクリップとかの位置が力技じゃなくても付く様になったのでここいらで妥協。
5
バンパー外したついでにフロントクロスメンバのサビ取りの為にオレンジ色のほうの個体のクロスメンバと交換したんですが・・・
6
多分この子の取り付けお願いした時だと思うけどめちゃクロスメンバ固定してるネジ全部仮止めレベルで緩く固定されててビビったwww
メタキャタ購入と交換、東雲で頼んだけどピット見学で予約しないと駄目だなって思った。

バンパーも運転席側のクイックレリーズがロックされてなかったしw
7
15年間お疲れ様でした。
溶接覚えたらコッチのコアサポートも直してあげたいな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充

難易度:

ISCV掃除

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

スマートフォン置場

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアハッチストライカーカバー流用取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エッセさん未だ未だ綺麗にしてあげたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 12:08:21
パワーエンタープライズ ROTREX(インタークーラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 04:42:01
全塗装と各所モール交換🥰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:14:17

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
ウチに来た時は14万km、5年で更に10万km走りましたが特にOHとかもして無いのに日々 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
黒ナンバーの為に買いますた。 色々割高で不具合見落として買っちゃいましたが元気に走ってる ...
三菱 ミニカ ぐっぴー (三菱 ミニカ)
E-H36Aだけどノンターボのキャブ車。 八甲田の雪道の下りとかで20年くらい前に遊んで ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
父の名義で八戸ナンバーのミラジーノに乗ってみた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation