• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴつもの"エッセさん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

KEA製のO2センサーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日O2センサーのエキパイ側が届くから以前買ったエキマニ側のセンサーもついでにと思ってたけど、朝、シャワー浴び終わるのが思ったより早かったのでECUとフロント(エキパイ)センサーを交換。
KEA製だけど純正のデンソーとECUからのダイグノ情報は特に変わった感じ無し。
2
さっきリアのセンサーも届いたのでECUとセットで交換。
リアはやっぱりデンソーの純正がヘタってるっぽくKEA製に換えたら空燃比が14.7辺りで安定する様に。
あと活性化する迄がかなり早い。

これが新品の実力って奴か・・・
3

[追記]2022/11/17に27万kmオーバーしたエッセさんですが、メタキャタ劣化し始めたみたいでリアのO2センサーが暴れ気味になってきました。
あと、前後O2センサー交換して暫くしてから気がついたのですが、プラグ、コイル、センサー類すべてリフレッシュしたらMT用ECUC30とC32、C33、3AT用共に130km/hぴったりに速度リミッター掛かっった様な状態になる様になったので、エッセに「スピードリミッター無い」説は「O2センサー劣化等で空燃比ずれるとリミッター効かない」説な可能性が出てきました・・・w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバー交換

難易度:

ブレーキ(パッド&ローター&スライドピン)交換

難易度:

シエクル 燃コン取付

難易度:

バッテリーキャリア交換

難易度:

OBDⅡ BLUETOOTH接続&表示

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エッセさん未だ未だ綺麗にしてあげたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 12:08:21
パワーエンタープライズ ROTREX(インタークーラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 04:42:01
全塗装と各所モール交換🥰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:14:17

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
ウチに来た時は14万km、5年で更に10万km走りましたが特にOHとかもして無いのに日々 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
黒ナンバーの為に買いますた。 色々割高で不具合見落として買っちゃいましたが元気に走ってる ...
三菱 ミニカ ぐっぴー (三菱 ミニカ)
E-H36Aだけどノンターボのキャブ車。 八甲田の雪道の下りとかで20年くらい前に遊んで ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
父の名義で八戸ナンバーのミラジーノに乗ってみた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation