• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷上LEAFのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

信号待ちのブレーキについて

私は昔から信号待ちの時にずぅ~っとブレーキを踏んでいるのがイヤでした。(保安上必要なのは理解しています)
中期リーフの時は

停止→Pボタン押下・・・ブレーキ踏んでDシフト→発進

で対応していました。これだと発進前にブレーキランプが一瞬点灯します。(ブレーキから足離した時に遊び部分でガックンすること有るのが玉にキズw)

ZE1になって電磁パーキングが復活しましたね。ここで以下の操作で対応出来るようになりました。

停止→電磁Pオン・・・アクセル発進

これだとブレーキランプは点灯しません。

ただ、アクセル踏んだら電磁パーキングが解除されるのは如何なものでしょうか?便利ではあるのですが・・・

【19/5/22追記】
その後リクリンさんの情報を実践しています。正にコレです❗e-pedalオンで前後に動くこともなくピタリ状態で信号待ち出来ます。青になったらアクセスONで少し進んだらe-pedalオフ。
ちょっとボタンが遠いのが玉にキズ(^^;

Posted at 2019/05/19 19:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KAKUさん
F・Lが無い‼️😱」
何シテル?   12/18 13:14
氷上(ひかみ)LEAFです。よろしくお願いします。 三菱200ps超4WDを3台乗り継いでリーフにたどり着きました。 ゼロエミッション頑張ります!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 18:32:05
ドアミラーカバーをホワイトにしました。♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 06:32:43

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
氷上(ひかみ)LEAFです🎵 やはりガソリン車には戻れませんでした。最終8セグになった ...
ヤマハ トリシティ155 トリちゃん (ヤマハ トリシティ155)
バイク増車🏍 電動バイクでは遠出が出来ないので高速乗れる中古155ccをチョイス♪4月 ...
輸入車その他 中華スクーター 輸入車その他 中華スクーター
電動バイクのniu M+ sportsです。 原付2種の乙(黄色ナンバー)です。 バッテ ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
学生時代、車検のいらない4スト250ccに乗っていました。 当時放送していた番組「ハング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation