• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

雪の輝きに魅せられて

雪の輝きに魅せられて 行って来ました日光へ!
お久しぶりです。鍾馗です。
実際、日光に行って来たのは先週の11日なのですが、14日に行った東京都内ぶらり旅と合わせてどう書こうかと考えている内にこんなに日が経ってしまいました(汗)
最終的には分けて書くことにしましたので、まずは日光編ということで…

当日は朝9時頃に出発、ちょっと走ったところのお城とフジサッーンとスリーショットを決め、4号を北上していきました。

その後、日光杉並木を経て

東照宮へとハイドラのCP巡りで久しぶりに行って来ました。人が以外と少なかった…?
CP取ったらさっさと移動。

いろは坂を登り、湯元へと向かいます、が…

寄り道、あれー?雪が思ったより少ないおー(^p^)

柵の向こう側の戦場ヶ原はこんな感じなのに…
人が多すぎてダメなのか?と人がいなさそうな場所へ…

ということで光徳牧場へ。やはり人が少ないところは雪がたっぷり!
ここで少しだけスノドラをし、ようやく湯元へ


湯元も街中は人が多かったですが、少し脇に入るとこんな感じでドライブが捗りました(*^^*)
さて、雪の上は走れたので帰ることとしたのですが、ただ来た道を戻るのは面白くありません…

ということで、帰りはわたらせ渓谷線沿いを桐生方面へと抜けて帰ることにしました。
渓谷の両側は広葉樹が多く、紅葉シーズンは美しい景色が見れそうです。

途中、桐生ダムなどに寄り道したり

水沼駅にて列車を撮ったり温泉に入ったりとふらふらふらふらしてしまいました。
特に駅構内に温泉があるという所には初めて行きましたね〜(^_^)
そんなこんなやっている内に真っ暗になってしまったので、一気に桐生市内へ

最後に、某CMの撮影場所の駅で記念撮影をし、帰路につきました。

そんなこんなで今回も無事帰ってきました。
近頃ヴィヴィオの走行距離も9万を超え、エンジンのオーバーホールなどをしなければと思い始めています。
今年が今後も乗り続けていけるかの正念場になると思いますので、直せるところはしっかりと直していこうと思います(使命感)
では、次はアキバ編で…
ブログ一覧 | ぶらり旅 | 日記
Posted at 2016/02/20 11:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

6/11)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年2月20日 22:52
あれっ?マッドフラップが無い?…(・・;)
コメントへの返答
2016年2月20日 23:05
うっ痛い所を…(汗)
実は、この前バックしている際に誤って段差に巻き込み、車体側の付け根が欠けてしまいました。
バンパー変えるか、穴を開け直すまではこの状態です(´;ω;`)

プロフィール

「アルテガGTを知っていますか? http://cvw.jp/b/2333409/46697517/
何シテル?   01/23 20:43
鍾馗(しょうき)です。よろしくお願いします。 タイヤが付いてれば痛車だろうがVIPカーだろうが不人気車だろうがなんでもいけます。 車以外にも飛行機、登山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々の投稿&積年のオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 15:15:40
宇都宮柏陽高校通りイチョウ並木2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:56:17
山梨趣味の旅〜ふつかめ! ※回覧注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 11:00:07

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
今後の生涯を賭けて乗ろうと覚悟を決めて買いました。 年式的にも、維持費的にも今までとは比 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
先輩から譲り受けました!今後こいつも直し直し乗ろうと思います!
ホンダ S660 二代目二式単戦 (ホンダ S660)
ヴィヴィオに変わる、新たな相棒です。 ヴィヴィオの分まで、コイツと走り続けます! 今後と ...
スバル ヴィヴィオ 二式単戦 (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオRX-Rに乗っています。 走行距離はまだまだ少ないですが30万キロオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation