• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶち@の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

ハンドル表面のガーニッシュを外そう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
必要な物
トルクスドライバー
内装はがし
プラスドライバー
2
インフォメーションモニター切り替えスイッチのカバーを外しましょう
3
結構簡単に外れます
4
ハンドル左右のパドル裏にあるトルクスネジを外します
少し固いです
一瞬挫折しそうになりますが外れます
5
引っ張ればエアバックユニットが外れます
コラム上を養生して上に置いておきました
6
インフォメーションモニター切り替えスイッチ固定ステーを外します
7
3箇所にあるスイッチのカプラーを外せば
表面のパネルが外せます
ちょっと固いです
少し挫折にそうになりますが外せます
8
だいたい作業時間的に、約30分でここまで出来ます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イージーリップ交換

難易度:

洗車と樹脂メンテ

難易度:

岩崎式U8アルミテープ増量決定とその後の感想

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月16日 21:54
カプラーがどうしても外れません(>_<)引っ張れば取れますか?コツが有るなら知恵袋かして頂けませんか?よろしくお願いします
コメントへの返答
2016年7月17日 15:00
カプラーの固定爪、押さえて抜けば簡単に抜けますよ。
2016年7月17日 15:51
返信ありがとうございます
かなり努力してみます

プロフィール

「関西に来ました」
何シテル?   08/07 07:29
サーキット遊び全開で楽しんでいたのに なぜか? 奥が深い燃費遊びの世界へ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オシャレにしてみよう~ その3(ダミーウォッシャーカバー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 14:21:47
スカGターボ(HR30)エンジンOH進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 18:24:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
事故で初号機FIT3から2号機FIT3に乗り換えです! 2015年1月19日に納車され ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
事故で2号機に買い替えました! 一部改良した、12月18日発表予定のフィットハイブリ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2013年8月10日契約 2013年11月10日納車 2014年4月13日ミッション交換 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
おちゃめなあこーどゆ~ろあ~る戒 弐号機 K20Aエンジン(塊)に載せ換えました 筑波 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation