• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qoopの"エル" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

燃料噴射ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
126000km
高速道路で息継ぎのような現象があり、エンジン停止、レッカー搬送となりました。
日産でテスターに掛けましたが記録は無し。
その後、いろいろ検証の結果、エンジンが暖まり、3000回転程度回し続けると、エンジン停止、その後はエンジンの始動が悪く、始動しても少し走っただけでエンジン停止、数時間後エンジンが冷めると通常にエンジン始動、移動可能になります。
購入店(故障車にはちょっと遠方)に相談しフューエルフィルター・プライミングポンプ・エアフィルター交換、エア(マス)センサー清掃しましたが解決しません。最終的には燃料ポンプと思われると回答。
いざ整備工場に預けようと考えたのですが、8年自分で整備してきたのでツテがありません。

2
で、リビルド燃料ポンプの価格が税込み165000円とのこと。覚悟を決めて自力交換に決断。いろいろと参考にして無事終了。参考にさせていただいた皆様に感謝です。
3
4
5
6
7
8
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

ガソリン添加剤投入

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

添加剤投入

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月20日 9:20
こんにちは
参考にしていただきありがとうございます。
E50は広くて燃費の良い車でしたが反面とても故障の多い車でした。
エアフローセンサーの故障から始まり、グロープラグ故障、ムーンルーフセンサー故障、メーター故障が発生し、そのうちマフラー交換がやってきます。汗
コメントへの返答
2021年9月28日 19:33
コメントありがとうございます。
最下部にコメントがあるのを知らなかったので返事が遅れました。
我が家のはあまり壊れません。大きな破損交換部品はラジエターぐらい。あとはオルタネーターやエアコンコンプレッサー、ベルトテンショナー・・・思い出すといろいろありました・・・

プロフィール

qoopです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

牽引フック装着っ(`_´)ゞ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 07:35:27

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
JAサンバーTT2 福井から240000円にて購入。
日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
日産 エルグランド 初年度登録 平成14年3月 車台番号Atwe50-034XXX 型式 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバル サンバートラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation