• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじトレノのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ファンネルに網タイツ装着!

ファンネルに網タイツ装着!4スロむき出しのままにしてるとエンジンには良くないといいながら乗ってきたが、この前、「ヨリさん」から“茶こし”をファンネルに被せれるやり方があるのを教えてもらい、今日、さっそくつけかたのコツを教えてもらい装着完了。

ここ最近、出費が重なっていたので、予算が1600円(茶こし4個分)ですんだので大いに満足です。

まさに、エンジンに優しく・財布に優しいできばえでした。

これで、もうバッチリです!d=(^o^)=b
Posted at 2015/03/27 14:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月22日 イイね!

やはり、フタを変えたら純正よりカッコいいです。

やはり、フタを変えたら純正よりカッコいいです。この前、「ヨリさん」に純正オイルフィラーキャップは経年劣化(上のフタ部分がちぎれる可能性がある)ため変えたほうがいいよ言われてて、いろんなメーカーを調べたんじゃがなかなか見つからないし、意外と高額なのでビックリ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

予算も底が見えだしたし、これからはレベルアップのためのパーツ購入をしなくてはいけないので、100円も無駄にはできない。
そこで、ふと思ったのがTRDにもまだあるかな?と思いHPを見たらまだ在庫があったので価格を確認し、一応、Amazonで調べあれば価格比べし安い所で買おうかな見たら全く一緒。f(^_^;)
それならと思い、ジェームスにて取り寄せ注文したんですよ。

昨日は、3年後の次女の成人式用の着物(もちろんレンタル)を決めに行く前に、ジェームスに寄り注文していたオイルフィラーキャップ(TRDの樹脂タイプ・7020円)を取りに行き、その際、娘のラパンのナビ・メーターを拭くアクセサリーを買いました。
ほんまなら、TRDのメッキタイプが欲しかったんじゃが高額すぎるので断念。

これで、エンジンルーム内をオイルをぶちまけるという不安は解消された、ただ、用心にこしたことはないので近い内バネかなんかでキャップが緩まないよう止めたいと考えています。
Posted at 2015/03/22 09:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月13日 イイね!

優しいディーラーの方だった。

昨日、ソレイユに娘が企業研修に行っていて、終わったから迎えにきてと連絡があり待ち合わせ場所にしている、ソレイユの斜め右側にあるトヨタのディーラー前で、もろ路上にハザードをだし待っていると営業マンみたいな人が、こちらにクルマを入れんさいと言っているように見えた、助手席の窓を開けて“いいですよと、すぐ娘が来るけ”と言いたいが手動のノブに手が…届かない!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

わしは、何度もいいですよと頭を下げて断った。

もちろん、ディーラー自体は電気を消して入口にチェーンをしていたので、もしかして入ろうと思えばチェーンを外してくれたのかなと思いましたよ。

奥の方では整備士の人が何人か作業していたが。


久しぶりに、ディーラーの人でああいう優しい人を見た!

見る限り、ある程度、歳をとったひとだった。

Posted at 2015/03/13 11:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月12日 イイね!

先週に引き続きタカタサーキット行きました。

先週に引き続きタカタサーキット行きました。今日も先週に引き続き、タカタサーキットに(^ー^)ノ

さっそく3周走ってみる、なんかパッとしないタイムヽ( ̄▽ ̄)ノ

でも、今回は大先生がついているのでワクワク感100%!

「ヨリさん」に運転してもらい、助手席に乗りワンツーマンでいろいろ教えてもらいながら、“スゲッ~”わしのハチロクこがあに速いんじゃ!
もう、自分のドライビングが如何に無駄な事の多さのオンパレードの連続。

頭が悪いので、教えてもらったのを忘れる前にいざコースイン!

そしたら、走る度にタイムが良くなりはじめた(^-^)v

そして、午前中最後の終了10分前に再びコースイン!!
今月はもう走らないので『2周を集中』して走った結果、最終ラップでベストタイム更新d=(^o^)=b

今日は、すごい勉強になった日じゃったよ。
正直、自信にもなったし少しだけ天狗になりました。

「源さん7110」にも、次のステップアップの為に必要なパーツ類を教えてもらったしね。

来月は、是非とも80秒を切りたいです。
Posted at 2015/03/12 17:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月09日 イイね!

思ってた以上より運転が上手だ。

思ってた以上より運転が上手だ。今日の午前中、降りしきる雨のなか次女の運転講習をしたのだが予想を超えて上手かった。

あえて、田舎道の道路を選び白線・センターラインのない道路・いりくんだカーブであるにもかかわらず、スムーズな運転でなんなくクリアしてしまう
f(^_^;)

そして、狭い工業団地を通りながら人が行き交うなか対向車とのスレ違いも難なくこなしている!

大きい道から小さな変則的な道に右左折するときも、対向車線にもはみ出さずに曲がるし、もちろん、コツとか要領を教えたがあまりにも完璧に近い“コーナリング”だ!(^ー^)ノ


どうやら、姉妹揃ってドライビングに関しては問題ないようだ!
Posted at 2015/03/09 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@すぅーさん♪
納車された時のブログを楽しみにしとくけ!
ヨロシク〜〜〜👍」
何シテル?   02/22 20:25
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 567
8 91011 12 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2014年に嫁さんが新車で買い、今年で11年経ちクルマ自体の不調はないが、ナビの故障その ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年7月に納車しずっと乗る予定でしたが、嫁さんのスティングレーがだいぶん古くなり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation