• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじトレノのブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

予想外の出費部品また一つ増えた😵

今日は、7月29日に産まれたばかりの二人目の孫を見に行こうと、ハチロクのエンジンをかけたら、デフィの水温計の針が0の位置を指したまま全く反応なしで、おまけにワーニングランプ点灯😱

マジで~、と思いながら液類見ても問題ないが、ここはやはり素人の判断よりプロの人に見てもらったほうが良いので、さっそくヨリさんに見てもらいました。

結果、やはり寿命が来たみたようでした😁




そして、病院へ二人目の孫を見に行き、しっかりエアコンの効いた部屋で、行きしなかいた汗をひかせて、産婦人科の駐車場でエンジンをかけたら、今度は水温計の針が元気一杯印かどうかはわからないが😆激しく上下降ってました。

ま、全然気にしないけどね😄
というのも、このデフィの補助計類はこの前まで乗っていたエボⅧに付けていたもので、既に11年以上経っているので壊れてもしょうがないレベルじゃけね。
このデフィの前は、中古の大森の機械式を付けていたが、これも壊れたので😅




本来なら新しい水温計を買わないといけないが、ちとわけありで少しの間サーキットには行かれないので、普段の街乗り程度なら純正の水温計でも十分可能だから😊

じゃが、今日は暑かったですね😲
エアコンレスのクルマは窓前回で、手を出して少しでも風を受け体を冷やそうと思ったが、窓の枠が熱くて熱くて手を置けない状態だからたまりない😱
おまけに、二車線の道路で信号待ちをしてると隣のレーンからの視線を感じるし、二車線から一車線になったので視線を感じなくなる代わりに、今度は前車がゆっくり走るし、おまけに先の信号が青なのにスピードを落とし、赤になるのを待つような調整ペースで走る😠
そして、そんなのが横路に入りようやく風を切るスピードまで加速したと思いきや、営業車みたいな車がチンタラ走るのに引っ掛かるし最悪😖💦💨。
そしてやっとのことで、トンネルが2ヵ所ある音を楽しむ事が出来る、バイパスに上がり加速し気持ち良く風を感じることが出来ると思ったのも束の間、今度は高齢者ドライバーによる集団に引っ掛かり、久しぶりにイライラMAXでした。

でも、家に帰ったら丁度、娘から産まれた孫の動画がきたので、それを見た瞬間イライラMAXはクールダウンできたので良かったです。


Posted at 2019/08/01 21:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@take☆86♂
目指せ20万キロ💃わしのスティングレーも、9万キロオーバーし、あと5年乗ったら65歳になるので、その時にジムニーノマドを買ってもらえたらいいなぁ〜と思いつつ頑張っています。」
何シテル?   10/25 09:19
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2014年に嫁さんが新車で買い、今年で11年経ちクルマ自体の不調はないが、ナビの故障その ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年7月に納車しずっと乗る予定でしたが、嫁さんのスティングレーがだいぶん古くなり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation