• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじトレノのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

新旧のステッカー剥がし。

今日、ハスラーのステッカーを剥がすために、昨日、いつも使う“ホルツのステッカー剥がし”を買いました。



嫁さんは基本的にはノーマル車がすきなので、このようなステッカーはあまり好きではないので。



仕方がないので金を出して買った、JAOSのステッカーを剥がしました😂



ハスラーを買ってから、まだ2年しか経っていないので、簡単に剥がせました。



ただ、ここから問題なのは、スティングレーのこのシールですよ、なぜなら、買ってから11年経っているので……😩



案の定、ステッカーを剥がすというより、ヘラにて削るという表現が的確でした、約1時間かけて作業終了です。


Posted at 2025/06/21 12:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

この部品買うまで7年かかりました😆

ハチゴー改、買った時からずっと気になっていたが、他の部品修理・交換のほうに予算が取られ、なかなか買えなかったが、今回ようやく買うことができ良かったです。


「オイルゲージ」1番安い部品購入って、案外、後回しになり時間がかかるもんです。

いつもオイル量のチェックをするたびに、結束バンドを使っていたが取り付け外しをしていたが😁「39年間」使ったオイルゲージも


今年から「新品」に、これで結束バンドは必要なくなりましたね。





この少しのゴムの出っ張りがあるかないかで、ここまで違うかというぐらいしっかり入り😄。



オイルゲージにべっとりついたオイルが、なかなか綺麗に取れず、“どうしたもんかな”と考えていたら、そういやぁ、昔、ヨリさんから貰った洗浄剤があったのを思い出し、おかげで綺麗に除去でき、一応、古いオイルゲージは保管はしています。
Posted at 2025/06/08 11:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

記念すべき良いゾロ目達成。

今日は久し振りの休み、そして天気も良くドライブに行こうと思い、はてさて何処に行くか考えた結果、昔から「道の駅 たけはら&海の駅 たけはら」の前を通るたびに、どんな駅かが気になっていたので、そこに行こうと安浦→竹原方面に行きましたが、天気の良い日の海岸線はすごく気持ちが良く最高でしたね。

「道の駅 たけはら」

感想は“う〜ん😚?”です。

「海の駅 たけはら」

とても暑かったので、海風や磯の香りが最高でした。
「海の駅 たけはら」駐車場




“海の駅たけはら”駐車場(1時間無料)で少しの間、ゆっくり海を見ながらくつろぎました。
「道の駅・海の駅たけはら」にも簡単な食堂があり、またの機会にでも食べてみようかなと思っています。

これから、日に日に暑くなるとエアコンレスのハチロクには辛い時期が到来だ😆

【そしてタイトルのゾロ目】

『77777キロ』到達🎉。
ただ、最後のカウンターがの所で、ピッタリ揃えて止まる予定だったが、なぜか急に動くスピードが早くなりタイミングが合わず少しズレてしまったのが残念じゃけど、ま、仕方がないがヨシとしよう。

じゃけど、腰痛持ちなので徐々に長距離のフルバケットシートは腰への負担が大きくなってきた、以前までは何ともなかったが、これも歳のせいだと思うので、楽なリクライニングまたは乗り心地のいい座席交換も考えなくてはいけないかもね。
Posted at 2025/04/08 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

今日から乗るので一工夫。

ハスラーを嫁さんに譲り、今日から嫁さんが乗っていたスティングレーを乗る事になり、このままでは乗りたくないので、久し振りにホイール塗装をしました。
もう少し綺麗に下処理をすればいいが、面倒くさりがりだけに簡単に。


プラサフでシューと。



後は簡単にホイールスプレーで吹いたが、この黒色スプレー缶がカーショップやホームセンターに一つしかなく、案外、売行きがいいのかも。



以前、鉄チンホイールの時も買ったが、高くなっていたのでこれも物価高の影響か???


純正ホイールを塗装しただけで、こんなふうに見た目が違うのでなかなか満足。



ナビが壊れ何もない普通のCDとラジオだけだが、通勤仕様なので充分かなと。







約11年前に嫁さんが新車で買い、今現在「82419km」出来ることなら、あと5年は乗りいし、先月に車検を受けたのであと2回車検を受けるまで壊れずに持ってくれたら良いが、以前も乗っていた同じスティングレーは雨漏れという不運があったが、まさかとは思うが…………😁

そして、5年後はヨリさんのとこにある、ランクル250のオーナーに😄なれたらいいなぁ〜。

Posted at 2025/04/02 16:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

日帰り強行ドライブに行きました😁

今日は友達や後輩(女の子)らとレンタカーを借りて、高松まで日帰り強行ドライブに行って来ましたが、後輩らは若いが友達は同級生なので、ある意味、高齢者になるので、ついつい年寄りは野菜を良く食べるので、ついついR318号線にある無人野菜販売所が目に留まり、すぐさま立ち寄り安い野菜や果物を買いましたが、後輩らはクルマの中でくつろいでいる姿を見て、年寄りと若い子らの違いを目にしました😆。



帰る道中の道路は山の間を通るので気持ち良かった⛰️



帰りに嫁さんに写真を撮ってもらいました、三角の山々が良かった。



わしは八朔が好きなので、ぶちデカい八朔を2個買ったが、大きさが分かるかな?



嫁さんは右側の、ばんぺいゆうというの果物を買っていた。



また、もう一度、高松に行きたいな!
できれば、次は泊まりでね😊
Posted at 2025/03/28 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぅーさん♪
納車された時のブログを楽しみにしとくけ!
ヨロシク〜〜〜👍」
何シテル?   02/22 20:25
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2014年に嫁さんが新車で買い、今年で11年経ちクルマ自体の不調はないが、ナビの故障その ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年7月に納車しずっと乗る予定でしたが、嫁さんのスティングレーがだいぶん古くなり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation