• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじトレノのブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

頼もしい一言。

今日は車検後のスティングレーの、ニュ〜タイヤ(経費削減で安いやつ😁)を、つけてもらう為にヨリさんのとこに行きました。
実を言うとタイヤ自体、だいぶんすり減ってたらしく言われるまで気がつかなかったという、いつもののんきな自分でした😚
おそらく、言われなかったらまだまだ何ヵ月も使っていたのは間違いない。

ここ最近、話によるとランエボの部品も欠品とか入りずらくなっているらしく、ハチロク同様大変だなと思っていたがよくよく考えると、いざマイハチロクの軍資金が貯まり復活のゴーサインが出たときに、部品等々に関し不安になってきたのでヨリさんに相談したところ、今考えなくても復活の時には、"ええがにするので心配しなくてもいいから大丈夫"と言われた時は、すごく嬉しさと同時に安心しました。

ミッションの他にも、あれこれ取りつけてもらう部品の妄想をしているので…😌

じゃが、一時2号機としてハチロクを買おうかなと思っている時期があったが、どのみち買ったところで修理代がかかるので、もうハチロクはお腹一杯と思っていたが、いざマイハチロクを登録抹消し時間が経つにつれ、そしてみんカラを見てると徐々にハチロクを乗りたくなってきつつあります。

ぶっちゃけ、ハチロクを買うなら軽自動車が十分買えるが、なんかモヤモヤがしだしました。
おまけに、セリカXXも欲しくなり始めると言う、悪い癖が出始めてきた😏
Posted at 2020/06/11 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

家族ってイイですね。

実は先週の火曜日から約1週間休みをもらっていて、本来は嫁さんと長野県から愛知県へと結婚記念日旅行(もちろん、マイカーですよ😊)ということで、ずっと前から予定していて、憧れの松本城や名古屋城そして、かがみがはら航空宇宙博物館とトヨタ博物館に行く予定じゃったが、コロナウイルスのお陰でやむなく中止にしてたが、休み自体はせっかくなので1週間近くとり、自分のしたかったことを沢山して、残りの日は何かしようか考えていたが、ちょうどこれまたコロナの影響で娘夫婦が来れることになったので、家族全員で何年ぶりかのバーベキューを家の車庫でしました、今回は娘二人の旦那も参加というのは初だったので、大人数での若い野郎達が揃うので肉とその他を含めて一万円ぐらい買いました。

もちろん、肉は余るかと思っていたが丁度いいぐらいの消費で、まさに若きパワーを感じました😁

バーベキュー最中の写メはあるが、とてもではないが公開できるような写メはないので、ここは孫の嬉しそうな写メでこらえてください。




最初は少し緊張気味じゃが…。

この後は、もう全開でした。
クラクションボタンを押しても鳴らないので、なんで?というような顔をする表情が可愛かった。





車庫でバーベキューする為、ハチロクを移動(もちろん手押し😆)するのに、車体カバーを外した時に丁度孫が見ていて、乗る乗ると言うので運転席に乗したら満面の笑みで、ハンドルを回したりミョンを持ちグラグラ動かしながら、まるでミニカーで遊んでいるみたいに喜んでいた。
話によるとクルマのゲーセンでは、ミッションのノブを持ち遊ぶといっていたので、18歳で免許を取る日が楽しみです。








この写メは2年前のナイトーさんの春の走行会の時に、初めてハチロクのハンドルを握っていたときに喜んでいた孫が、今は最初の写メ見たいに大きくなりました👏

そして、今回のバーベキューの時には若い夫婦には負担をかけてはいけないので、アルコール類(わしは酒をあまり飲まないので詳しくない為)自分たちで準備するようにと言っていたが、何かといろんな物の差し入れを持ってきてくれと凄く嬉しかったですね。

今回を期に、何回もバーベキューできたらいいなと思いました。
Posted at 2020/05/25 17:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

ハンドルカバー😁

クルマを乗り出して、今年で37年になるが、今までいろんなパーツを付けたりしていたが、今回初めて「ハンドルカバー」を買って取り付けました。




というのも、ハンドルカバーは必要ないと思っていたし、娘達はハンドルカバーを付けていて、たまに娘のクルマを運転する時も違和感があったので尚更でした。




じゃがこのようにハンドルの表面が破られだして、あちこちも小さい破れが出だし、運転中にポロポロと剥がれだしたので、娘にハンドルカバーについて聞き先ほど買いに行きました。





値段は極力安く抑えたかったので、1200円のを買いました。
もちろん、1000円以内のがあったが、派手好きの自分にとっては物足りないので、これに決めました😁
Posted at 2020/05/22 12:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

クルマは見た目が大事😊

今日は休みなので、本腰を入れて2台程、車体の他に樹脂パーツを綺麗にしました。

◇まずはマイカーから😄




スティングレーの場合は、このフロント辺りがすごく白化するので、念入りに樹脂パーツですりこみここまで黒くできました👍
作業する前の写メを撮るのを忘れたので、わかりずらいが綺麗になりました。




「塗る前」
次は忘れてはならないと思い、しっかり写メを撮りましたので、今度は分かりやすいと思います。




「塗装後」

すごく黒くなり良かったです。
あとは24時間後に再度塗るのがいいらしが、もう1台控えているのでここで終了です。





我ながら、黒光りしてるし綺麗になったと思います。




今回初めて買った、未塗装樹脂(ブラックコート)これはなかなか良かったですよ。

以前ランエボⅧを乗っている時に、ドアミラー付け根が白化してきた時に、違うメーカーだったが、その製品はあまりよくなかったので、今回は慎重に選びました😁

ワックスに関しては、ヨリさんオススメのマイグラスで綺麗に。

◇次は嫁さんのクルマ。




左目のライトが若干くすんでいる😢









嫁さんのとマイカーは、形式も同じだけど、こうして見ると塗装とかその他のパーツ類も、2台共違うのが良く分かります。
Posted at 2020/05/21 15:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!5月20日で愛車と出会って19年になります!

◇長女が五歳の頃に買って、途中、故障により1回目の登録抹消、そして、再度エンジンのバージョンアップにより復活、次は将来の為に程度の良いボディーを買って、AE86からAE85に丸ごとの全面移植!
これで完璧だと思い遊んでいたら、今度はミッションに不具合の兆候が、結果、軍資金が切れたので現在は2回目の登録抹消中😆。

山あり谷ありいろいろあり、現在も進行中だけど早く復活したいです。


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

◇消臭用のファブリーズを入れてます😁

■この1年でこんな整備をしました!

◇登録抹消中なので不整備😊

■これからいじりたいところは・・・

復活したら車高調とナビ。

■愛車に一言

復活まで、もう少し待っててくれ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/21 15:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぅーさん♪
納車された時のブログを楽しみにしとくけ!
ヨロシク〜〜〜👍」
何シテル?   02/22 20:25
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2014年に嫁さんが新車で買い、今年で11年経ちクルマ自体の不調はないが、ナビの故障その ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年7月に納車しずっと乗る予定でしたが、嫁さんのスティングレーがだいぶん古くなり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation