• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2017シーズン 日帰り富士見パノラマスキー記録 [15枚]

投稿日 : 2016年12月15日
一度シーズンインしてしまうとだめですね。
平日の5日間滑るのを我慢するのは無理です。

ということで、平日に休みを作り、富士パラに日帰りで滑りに行きました。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/profile.aspx

写真一覧

さて、目指す冨士見パラレルスキー場へは180キロほどの道程。
8時半のリフトゴンドラ運転開始に向け、6時前に横浜を出発です。
イイね!
中央道笹子トンネル入り口。
大雨です。
イイね!
高速道路に故障車。
パンクでしょうかね。
イイね!
中央道、170キロポスト付近で富士見パノラマが見えてきました。
まだ上部の1000mくらいのコース一本しか滑れませんが、全山滑走可能になると3キロほどになり、かなり滑り応えあります。
イイね!
スムースに到着。ふもとに雪はなく、コースの雪は全部人工雪です。
イイね!
滑りはじめ、(わ、硬い!)が第一印象。
人工雪のスキー場ってこんなもんですね。いい練習ができそうな予感。
イイね!
富士パラにはたぶん3シーズンぶり。
もっと急な斜面の連続だったイメージがあるのですが、そうでもなかったです。
イイね!
スクールのイントラたちも、研修で大勢出ていました。
イイね!
上部リフトの繰り返しになります。
白いのは人工雪が流れてきたもので、天然雪はありません。
イイね!
午後3時前、そろそろ固い板で膝に来そうな感じがしたので、長いシーズンなので、早めに降りることに。
でも5時間くらい雪上にいたので十分です。
イイね!
帰りは、首都圏の夕方の渋滞まで時間があったので、甲府近くまで田舎の下の道で高速料金節約を図りました。
イイね!
韮崎で中央道に乗り、まだ明るいうちに首都圏入りできそうでした。
甲府では、強風に見舞われる富士山が見えました。
イイね!
ノンストップで横浜に到着。
コンビニの駐車場で夕食を調達。
なんか一日、充実していました。
イイね!
この時点で給油。
ハイオクも急にまた高くなってきましたね。
イイね!
給油後、無事到着。
これでようやくスキーが終わりです。
愛車にも感謝です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation