愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/profile.aspx |
---|
毎日全く異なる天気と雪質で楽しんだ3日間の記録です。
|
金曜夜、仕事帰りにシャワーを浴び、横浜を出発。
|
仮眠をとり、超早朝に白馬入り。
|
なんとリフト待ち一番乗り。
|
朝一リーゼン、ナントこの日一番乗りでした。
|
コノリーゼンの眺め、飽きないです。
|
楽しんだあと、セントラルを降りて白樺へ。
|
友人と、翌日の検定に備え白樺で最後まで滑り込みました。
|
スーパーで酒を仕込みます。
|
振り向くと白馬山残も美しい。
|
宿に到着。
|
夕焼けの八方尾根。
|
中日、曇ってますが検定に向け八方尾根へ。
|
早朝営業を逃し、駐車場も少し離れてます。
|
リーゼン。雪が降ってきました。
|
大雪のリーゼン。
|
この雪と混雑。バーンも難しい。
|
友人、1級受検は延期。
|
昼からはさのさかに移動。
|
さのさかで私もコブの練習。
|
大雪。さのさかで練習の2時間ほどで5センチ積雪。
|
日曜。帰る人たちを尻目に八方の宿に戻ります。
|
2日目終了。
|
最終日。明け方までにふもとで20センチの積雪。
|
平日。八方尾根に到着。
|
そこそこ並んでいます。
|
強風の中、リーゼンを滑ります。サイコー。
|
早朝に圧雪してくれたのでしょう。ありがとう。
|
珍しく八方のあちこちに移動しました。
|
午後からは強風がさらに頻発。
|
北尾根にいる頃、上部リフト運休のアナウンスが。
|
白樺に移動します。
|
穏やかな白樺。美しい白い八方。
|
なんとピステンが遭難してました。
|
3時過ぎまで滑り、満足です。疲れました。
|
名残惜しい八方を後にします。
|
名残惜しい白馬を後にします。
|
平日なのである程度下道で。地吹雪が。
|
到着直前、蛯名で眠気が限界。仮眠。
|
585キロですが、タイヤ径修正で実際は599キロ走ってます。
|
43リッター補給。燃費はリッター13.8キロ。いつも通り。
|
仮眠が長くなり、火曜朝到着に。この後シャワー浴びて仕事しました。
ありがとうございました。 |
イイね!0件
2018シーズン クリスマス家族スキー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/26 14:15:41 |
![]() |
コーディング VCDS LEDポジションをデイライト化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/13 14:21:20 |
![]() |
コーディング VCDS FOGランプを兼コーナリングライト化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/09 13:34:26 |
![]() |
![]() |
オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン) 10年乗ったオールロードからの乗り換えです。 |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ 単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ... |
![]() |
A3 (アウディ A3スポーツバック) 7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ... |
![]() |
A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ) アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ... |