• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

2017シーズン クリスマス家族スキー

2017シーズン クリスマス家族スキー
3連休に有給をつけて、3泊4日で白馬でスキーをしました。

単身赴任先の横浜から京都に向かう途中、ひどい雨に遭遇したため雨宿り。このため初日の白馬への出発が遅れ、初日は滑れませんでした。

しかし滑走3日間、充実して滑ることができました。

初日は移動で終始。
2日目は、朝一八方尾根で一人で滑ったあと、娘と午後コルチナに。
3日目は、朝一八方尾根で一人で滑ったあと、家族で午後岩岳に。
最終日は、娘と白馬五竜&47で昼ごろまで滑りました。

一人で滑ったのは大回り板で、高速系の対応が主になります。
娘とは緩中斜面ばかり小回り板で、主に小回りの運動の反復を練習しました。

全体的に今回は珍しく小回り板での滑走が多くなりました。

課題である小回りの完成度の向上ですが、まず今回、難しくない斜面で運動を反復したことで、まずまずの滑走量をこなすことができたと思います。

練習中に気をつけたのは、緩中斜面においても、急斜面を想定した運動で小回りを練習したということです。(ゆえに周囲には変な感じにみられていたと思います)
次回以降、中斜面~急斜面において実践的な形に持っていきたいと思います。

今回のスキーでの気づきですが、小回りのターン終盤の処理。
しっかりとみぞおちまでの長い体軸を、来る圧に対し屈曲させ(あくまで得られる圧を処理するために曲げる)ながらも維持し、両膝の平行を保つフォームを完成させる、というもの。(意味不明ですね)

両肩ラインの先行方向へのねじりをスムースに次のターンにつなげていきたいですね。

これをまた大回りに生かし、合格点であった大回りのほうは加点の得られるものに持っていくよう頑張ります。


娘のほうは、もうたいていの斜面でパラレルスタンスが維持できるようになって来ました。

ここで大切なのは、外足の角付けに頼ったすべりにさせないこと。
あくまできれいなパワーラインとか、ズレの調整とか、トップとテールの加重配分とかを意識し、滑走コントロールにつながる部分を伸ばせてやることでしょうか。

まあでも、あんまり厳しくするとスキー嫌いになってしまうので、ほんと一日ワンポイントアドバイスするだけですが。


その他の写真:フォトアルバム
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/12/29 03:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

山へ〜
バーバンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation