• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

2017シーズン 立春八方尾根スキー

2017シーズン 立春八方尾根スキー
(総括) 2月になり第一週の週末と有給を合わせて3日間八方尾根で滑りました。 3日とも前半は大回り、後半は小回りで、それぞれ板を履き替えて練習に明け暮れました。 初日は快晴で、締まったいいバーンで練習できました。 2日目は超早朝営業で、7時前から雪上に立ち、午後天候が雪になる中練習し、またプラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 13:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年02月03日 イイね!

2017シーズン 2月平日日帰りスキー

2017シーズン 2月平日日帰りスキー
先の土日が滑れなかったので、8日ぶりに平日、富士見パノラマに日帰りでスキーに行きました。 (総括) 冬型が続いたので、ホームの白馬は積雪があり柔らかなバーン状況である一方、中央道沿線は人工雪主体の硬いバーンで、発展途上の小回りの練習にうってつけです。 加えて天候も非常に良く、特に課題の小回りで ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 18:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年01月25日 イイね!

2017シーズン 1月1級検定サポートスキー

2017シーズン 1月1級検定サポートスキー
土日に月曜の有給をとって、悪友と3日間で白馬にスキーに行きました。 先週の大雪とさほど変わらない寒波の襲来で、ずっと雪の日が続きました。 友人は今季、だいぶ上達したので、八方尾根で一級受験しました。 昔、彼はかぐらで一級を取得しているのですが、どうも私の目で見て一級の滑りではなかった。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 11:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年01月19日 イイね!

2017シーズン 1月中央道沿線スキー

2017シーズン 1月中央道沿線スキー
先週末、月曜を休んで3日間滑りに行きました。 大寒波の襲来が続いたため、とりあえず白馬に行くのをあきらめて、土曜日はサンメドウズ、日曜日は富士見パノラマでそれぞれ滑りました。 最終日の月曜は、寒波は終盤と高をくくって、まだ雪が降り止まない白馬で滑りました。 初日、土曜のサンメドウズ、朝のうち大 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 08:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年01月12日 イイね!

2017シーズン 1月連休スキー

2017シーズン 1月連休スキー
成人の日の三連休を利用して、白馬で3日間滑りました。 例年この連休が年末年始より混み合うとの情報から、滑走量を稼ぐには朝一から滑る事が得策です。 初日、白馬五竜で6時半のアーリーモーニングから滑り、混雑し始めた頃白馬乗鞍に移動、午後3時過ぎまで滑りました。 2日目、栂池高原で6時半のアーリ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 05:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年01月06日 イイね!

2017シーズン 年末年始家族スキー

2017シーズン 年末年始家族スキー
クリスマス家族スキーを終え、2日スキーを休み東京の勤め先で商事納をしたあと、再び白馬で6日間滑りました。 初日は、午後から娘と白馬乗鞍で大回り板で滑りました。 2日目、一人で今シーズン初の朝一リーゼン滑走のあと、コルチナが渋滞だったので再び白馬乗鞍で娘と。 3日目、娘と娘の同級生親子と栂池で1日 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 06:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月29日 イイね!

2017シーズン クリスマス家族スキー

2017シーズン クリスマス家族スキー
3連休に有給をつけて、3泊4日で白馬でスキーをしました。 単身赴任先の横浜から京都に向かう途中、ひどい雨に遭遇したため雨宿り。このため初日の白馬への出発が遅れ、初日は滑れませんでした。 しかし滑走3日間、充実して滑ることができました。 初日は移動で終始。 2日目は、朝一八方尾根で一人で滑 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 03:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月21日 イイね!

2017シーズン 12月有給白馬スキー

2017シーズン 12月有給白馬スキー
月曜を仕事休みにして、3日間白馬で滑りました。 初日は白馬47&白馬五竜、 2日目は午前八方尾根、午後は白馬岩岳、 最終日は再び白馬47&白馬五竜、 でそれぞれ滑り込みました。 初日は日中大雪で、柔らかい雪の中を、2日目3日目は、快晴で、整地やピステンのかかっていないバーンを交互に練習しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 12:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月16日 イイね!

2017シーズン 日帰り富士見パノラマスキー

2017シーズン 日帰り富士見パノラマスキー
平日に休みを取って、日帰りで富士見パノラマに滑りに行きました。 オープンしたばかりのの富士見パノラマに天然雪はなく、上部の1㎞のコース1本だけ人工雪で滑走が可能な状況です。 この辺は中央道でも最も標高の高い地域で、ふもとでも標高1000m。 だから気温だけは低く、造雪が比較的容易なんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年12月14日 イイね!

2017シーズン 初滑り白馬スキー

2017シーズン 初滑り白馬スキー
先週末、1日有休消化を合わせて白馬に初滑りに行ってきました。 ようやくOPENの報が入り、いてもたってもいられなくなって。 3日の滑走、充実していました。 初日、白馬五竜で、八方尾根と岩岳のスクールの先生と偶然鉢合わせ。 いろいろ滑りの指導をいただきました。 曰く「今の滑りじゃテクも受からな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 04:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation