• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

スノーブレード

スノーブレード
アウディのメンテナンスプログラムでは、車検まで、2回ほどはワイパーブレードの交換は無料だそうです。 ですがわざわざスノーブレードを有償で取り付けました。 その時の記事:ワイパーをスノーブレードに交換しました。 シーズンが始まってしばらくは、スノーブレードの効用を試す機会がありませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 08:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2016年03月21日 イイね!

3月 最終 日帰りスキー、大雨の中帰省しました。

3月 最終 日帰りスキー、大雨の中帰省しました。
シーズン最後の日帰り白馬八方スキー、滑り収めたあと、自宅のある京都に帰省です。 中央道で大雨に遭いました。 雨は夜半も降り続け、視界も制限される冷や冷やな状況。 ゆっくり走りました。 ちょうど3ヶ月。90日のわたしのシーズン。 その時間の半分、45日滑走しましたので、まあ満足です。(仕事はクビ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 09:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

3月 最終、日帰りスキー、楽しむだけ楽しんでしまいました。

3月 最終、日帰りスキー、楽しむだけ楽しんでしまいました。
仕事の関係で、12月半ばから始まったわたしのスキーシーズンも、今回の日帰りで終了です。 あとはゴールデンウィークで家族スキーができるかどうか、というところ。 3ヶ月、おおよそ90日間のうち、今回の日帰りで45日目の滑走。 シーズンは早めに終了ですが、普通の社会人として、有り得ない好待遇の日々を ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 09:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

3月 技術選観戦スキー、最終日もまじめに滑りました。

3月 技術選観戦スキー、最終日もまじめに滑りました。
冷えて晴れて、最高の一日になりそうでしたが、果たしてしまった良いバーンで滑れました。 技術選は決勝一日目で、長スーパーな滑りをする上位者ががんがん滑ります。 素晴らしいですが、参考にもならないほどでいやにもなります。(笑) 半日のスキーの予定だったので、最初から珍しくショートターン用スキー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 08:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月12日 イイね!

3月 技術選観戦スキー、小回り練習しました。

3月 技術選観戦スキー、小回り練習しました。
2016年のスキー技術選手権、本日から本選で、トップ選手が出場していました。 朝一、大回りでリーゼンなど飛ばしたあと、早めに小回り板に切り替え、会場であるウサギ平のリフトで回し、練習がてら選手のスーパーな滑りを見学しました。 古くからの八方のスキー仲間と合流し、パノラマの予選バーンで小回りを ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 06:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月11日 イイね!

3月 技術選観戦スキー、八方尾根を滑りました。

3月 技術選観戦スキー、八方尾根を滑りました。
スキーばかりして過ごしていますが、本職もそれなりにこなさなければなりません。 雪の少ない今シーズンですが、私のシーズンはこの雪がとける前に終わりそうです。 残されたシーズンをがんばって滑りたいと思い、今回も白馬に出て行きます。 八方尾根では、今年の技術選手権が開催されています。 予選2日目。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 02:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月07日 イイね!

3月 白馬スキー、最終日、八方でまじめに練習しました。

3月 白馬スキー、最終日、八方でまじめに練習しました。
最終4日目。 八方尾根の朝一リーゼン、スカイラインと攻めて、技術選用のパノラマコブに苦戦しながらも滑りました。 コブの修行がまだまだ必要です。 さて小回りのほうですが、だいぶ自分では変わってきたつもりです。 来週友人と滑るので、撮影してもらおうと思います。 白馬ですが全体に雪がなくなってき ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 11:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月06日 イイね!

3月 白馬スキー、3日目、朝一スキーをハシゴしました。

3月 白馬スキー、3日目、朝一スキーをハシゴしました。
もういい歳なんですが、朝から気合が入っていたので朝一滑走を連続でこなしてみました。 まず白馬五竜。 土日祝はサンライズと称し、6時半から下部リフトが動くので、これで足慣らしを。 次に八方尾根。 同じく土日祝は7時半に動くリフトに乗り、久しぶりに朝一リーゼンを滑りました。 固くて手ごわかったですね ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 05:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月05日 イイね!

3月 白馬スキー、2日目、快晴の白馬バレーハシゴしました。

3月 白馬スキー、2日目、快晴の白馬バレーハシゴしました。
八方はリーゼン大会のため、リーゼンコースが朝一かっとばせないと読み、五竜に向かいました。 初めてイイモリ側に駐車しましたが、高低差がなくゲレンデに近いのでいいですね。 朝一、ゴンドラ、テレキャビンに乗って上へ。 テレキャビンは昨日まで火事で故障していて運休していたんですが、この日が復帰後最初の運 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 09:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月04日 イイね!

3月 白馬スキー、初日、強風で翻弄されました。

3月 白馬スキー、初日、強風で翻弄されました。
家族スキーを終え、また週末の天気(白馬の)を調べると、日曜から月曜は雨。 これは雨が降るまでに滑らなきゃ、と仕事そっちのけで休暇を取り、4連休として白馬にはせ参じました。 ところが強風で朝一リーゼンはあきらめました。 岩岳にて滑り始めましたが、下部の3機のみリフトが動いている中、学生大会で規制 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation