• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

2月 日曜月曜スキー、白馬に移動しました。

2月 日曜月曜スキー、白馬に移動しました。
自宅に帰省、その間、家族と遊びに出かけ、肩を負傷。 滑りに影響するか不安ですが、医者に処方してもらった消炎鎮痛剤で痛みは小さくなったので、暗いうちに白馬に向かいました。 別途白馬で土日に滑っている友人と、さのさかで合流。 (FFのエスティマが駐車場でスタックしていました) 今回のドライブは、中 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 06:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年02月05日 イイね!

高速で一気に帰省しました。

高速で一気に帰省しました。
仕事を終え、オールロードで家族のもとに帰省しました。 夜間、平日の移動なので、深夜割引を狙って、日をまたいでのドライブとなります。 横浜での至近のICは横浜青葉なのですが、0時からの深夜割引にかかるための時間稼ぎと、高速利用距離そのもののセーブのため、国道246をしつこく西に走り、厚木ICから ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 06:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年02月04日 イイね!

あまりのスキー汚れに、洗車しました。

あまりのスキー汚れに、洗車しました。
いやあ、オールロードは雪上、汚れた姿がサマになりますね。 ・・・と自己満足していたのはいいのですが、横浜に戻ってくると周りはきれいな車ばかり。 夜の街灯が車体に反射してつやつや。 そのような中、汚れた愛車は場違いな事この上ない雰囲気に。 スキーのかえり、給油時にいつものスタンドで兄さんに、 「 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 06:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2016年02月02日 イイね!

サンメドウズで事前講習を受講してきました。

サンメドウズで事前講習を受講してきました。
日帰りで、清里にスキーに行きました。 今回の目的は、今季挑戦予定のクラウンプライズ検定の事前講習受講です。 横浜からサンメドウズは3時間もあれば十分な距離ですが、朝4時過ぎに出発と、少々早く出発だったので、中央道八王子まではるばる下道で、また高速を降りたのは韮崎ICで、という感じで、余った時 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 12:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月28日 イイね!

1月平日スキー、さのさかで高速トレーニングしました。

1月平日スキー、さのさかで高速トレーニングしました。
最終日は、空いている中、コブと高速ターンの練習をするために、さのさかに行きました。 しかしコブは全部つぶされて、整地に。 まあ、雪は良く、人もいないので高速ターンを思う存分(本当に疲れるまで)やり倒しました。 高速下では、余計な事はできません。 必要な操作を正確にやる必要があります。 今回は特 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 06:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月27日 イイね!

1月平日スキー、八方を満喫しました。

1月平日スキー、八方を満喫しました。
無風で青空が広がる最高のコンディションの中、滑りました。 深夜から冷え込んでおり、平日で混みあってもいない。 そのような中、後半は小回りの板も使いましたが、本音は一日中大回りをしたかったです。 チューンに出した板も、徐々に角が馴染んできてもう一息です。 急斜面対応を進めていますが、まだ満足な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 05:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

1月平日スキー、八方尾根を滑りました。

1月平日スキー、八方尾根を滑りました。
午後一で白馬に到着し、早速八方尾根を滑りました。 中2日を置いて、そのくらいだったらさすがに滑りの感覚はそがれていませんが、八方尾根はあらためてでかいスキー場ですね。わたしのホームゲレンデですが、そう思いました。 ここに来てようやく全山滑走可能となったようです。 もう中年、午後からでも2, ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月26日 イイね!

1月平日スキー、雪上走行で白馬入りしました。

1月平日スキー、雪上走行で白馬入りしました。
深夜に出て、月曜朝一で滑るよう計画していたのですが、寒波襲来のさなかだったので、大事を取って夜明け前に出発し、白馬入りしました。 結果は、滋賀から岐阜にかけての名神高速で大雪に遭遇。 除雪車の後ろを長い間ノロノロと走行し、少々疲れました。 名古屋を過ぎたら状況は一変し、中央道は、路肩に雪はある ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 04:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月24日 イイね!

中央道を京都まで帰ってきました。

中央道を京都まで帰ってきました。
サンメドウズで朝一から13時まで滑りました。 その後、土日は、新年スキー以来放置している家族のもとで過ごすべく、中央道を西へ針路をとりました。 清里から小淵沢ICまでの下道は、リゾート地らしく走りやすい道のはずですが、先日の寒波で積雪が激しく、下りなので肩がこりました。 しかし車の性能的には ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 06:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月23日 イイね!

1月日帰りスキー、サンメドウズでレッスンを受けました。

1月日帰りスキー、サンメドウズでレッスンを受けました。
金曜、休みを取って山梨のサンメドウズに行きました。 白馬山麓11スキー場共通シーズン券を手に入れた今シーズンですが、白馬は晴天率が低い。 日帰りで首都圏からアクセスの良いスキー場を、ということでサンメドウズのシーズン券も早割りで手に入れてあります。 ここはとにかく冬型でも晴れるので、積雪量は少な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation