• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

雪中ドライブ記録(白馬~横浜)

雪中ドライブ記録(白馬~横浜)
今も冬型の気圧配置でがんがん降っていますが、この降り始め、月曜は雪国だけでなく関東も雪が積もりました。 そんな中、有給スキーの帰りに、白馬から横浜まで帰ってきました。 通常、3時間半ほどの道のりを9時間以上かけて。 圏央道で東名と中央道がつながった事もあり、いつもは中央・長野道を利用するので ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 06:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月19日 イイね!

1月有給スキー、吹雪の岩岳を滑ってきました。

1月有給スキー、吹雪の岩岳を滑ってきました。
有給スキーと称した今回も最終日。 しかしせっかく有給を取った最終日は吹雪。 栂池に面した宿をとりましたが、全リフト運休。 早速宿をチェックアウトし、稼動しているスキー場を検索。 お隣の岩岳が下部リフト一本だけ動かしているようだったので、ここに決定。 まあ、シーズン中、こういうこともありますよ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 04:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

1月有給スキー、日の出前の八方尾根を滑りました。

1月有給スキー、日の出前の八方尾根を滑りました。
栂池のバーンに面した宿に宿泊していますが、目的であった本日の検定が雪不足でキャンセル。 今朝は八方尾根で「アーリーモーニング」という催しが実施されたので、参加してきました。 日の出前からリーゼンコースに上り、通常より1時間早くから滑走開始する、というもの。 今日はとても良い天気で、すごく冷え込みま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 17:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月16日 イイね!

1月有給スキー、栂池を満喫しました。

1月有給スキー、栂池を満喫しました。
栂池にて予定されていたスキー検定が雪が少ないためキャンセルされました。 結果として、有給を使って栂池に滞在する最大の理由は消滅しました。 でも、栂池自体をフリー滑走するという事で楽しみました。 8時開始というゴンドラも、7時45分に運行開始。 並びました。 おかげさまで最高のバーン独り占め ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 19:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月16日 イイね!

1月有給スキー、シーズン初リーゼン滑りました。

1月有給スキー、シーズン初リーゼン滑りました。
金曜、有給を取って、白馬に向かいました。 ようやく満足にリーゼンコースが滑れるようになった八方尾根が初日の目的です。 今シーズン始めてのリーゼン、やはり朝一のこのリーゼンの一本がたまりませんね。 1時間半ほどまわしましたがさすがに疲れてきました。 上部ゲレンデやパノラマコースを少し滑りまし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 02:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月14日 イイね!

週末スキー準備しました。

週末スキー準備しました。
本当は水曜日に日帰りで山梨あたりに滑りに行きたかったんですが、考えたらオールロードは年次点検に出していて、代車のA3は夏タイヤ。 いくら暖冬でも、冬山にそんな軽装(!)で行くわけにも・・・ということで断念。 昨夜は板のワックスがけをしました。 やはり、チューン出したばかりの板ですが石を踏んで一 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 08:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月13日 イイね!

1年目の法定点検に出しました。

1年目の法定点検に出しました。
スキーから帰り、荷物を降ろした後すぐ、ディーラーにオールロードを預けました。 本来1年目の年次点検は11月末にすべきでしたが、そのときにはクルマは京都にあったりで、関西のディーラーとも相談もしたのですが、ボディコーティング業者が異なる事から、買った横浜に入庫させる事にしました。 ディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 06:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2016年01月12日 イイね!

1月連休スキー、五竜と さのさか、はしごして滑りました。

1月連休スキー、五竜と さのさか、はしごして滑りました。
連休最終日は、中日に引き続き五竜の早朝営業を一番に滑りました。 湿った雪が10センチほど。 友人の板は張り付いたようですが、チューンから帰ってきたばかりのわたしの板は良く走りました。 とても気持ちよかったです。 ゴンドラが動き出すころ、山頂部があまり視界が良くない様子だったので、さのさかに移 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 13:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月12日 イイね!

1月連休スキー、夜明け前の五竜を滑りました。

1月連休スキー、夜明け前の五竜を滑りました。
連休中日は、五竜の早朝OPENに合わせて早起きしました。 6時30分のリフト運航に合わせて駆けつけ、日が昇るのを眺めながら整備されたゲレンデを滑りました。 8時過ぎのゴンドラ運航開始に並び、早朝の山頂部、アルプス平の急斜面、こちらも整備は完璧で、新しい雪が乗った素晴らしいバーンでした。 この ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 06:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

1月連休スキー、八方尾根と白馬乗鞍を滑りました。

1月連休スキー、八方尾根と白馬乗鞍を滑りました。
連休初日、早朝横浜を出て、百合ヶ丘の友人をピックアップしてから中央道・調布ICに入り、一路白馬に向かいました。 京都からと違い、首都圏からの白馬は近い! 4時に高速に乗っても、7時30分の朝一のゴンドラに間に合いました。 スカイラインやリーゼン(一部)が滑走エリアとなっているとはいえ、八方尾 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation