• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

マツダ CX-5と

マツダ CX-5と
オールロード購入の際には、いろんな四駆車を比較しました。 CX-5も実車を見、複数回試乗もし、比較検討しました。 車は道具なので機能は自分の使途に合っていないと意味が無いのは当たり前ですが、同時に可搬性のある持ち物なので、デザインがある程度気に入ったものでないとイカしません。 CX-5は好きなデ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 08:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ミニ クロスオーバー

ミニ クロスオーバー
今通っているオフィスは、官庁や大使館が多く、高級車やあまり見かけない車が良く停まっています。 ミニはそう珍しくもないわけですが、ミニクロスオーバーというと視線を奪われてしまいますね。 マツダで小型車にディーゼル搭載しているわけですけれども、ミニにもディーゼルモデルがあるようです。 ミニクーパー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 08:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年03月07日 イイね!

サイド樹脂パーツ考 (2)

サイド樹脂パーツ考 (2)
後輪ホイールハウス前のマッドガード処理の形が気に食わないわたし。 ブログ:サイド樹脂パーツ考 (1) フォト:サイド樹脂パーツ考 (1) いっそなくすか、両輪間のサイドボディ下部にも樹脂パーツかラッピングを施工したいと思っています。 いろいろ暇にあかせて画像処理ソフトを使って考えてますが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年03月05日 イイね!

スバル XVと

スバル XVと
ウインタースポーツをする人のもつニーズにはこのXV、がっちり合っていますよね。 その意味ではエクストレイルなんかもそうかもしれませんが、既存の型に嵌っていない分、XVの方が新鮮さがあると思います。 最初この車の出始め、走っているのを見た時は、そのデザインに目を引かれました。 目にしたのはオレンジ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 07:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年03月03日 イイね!

そろそろ洗車が必要

そろそろ洗車が必要
白い車は、レジェンドクーペではスキーに行くのに何だから、といって買い足した( 独身時代は金があった )ハイラックスサーフ以来2台目。 あの時は汚れても気にならなかったのに、しかしこの車は非常に汚れが目立つような気がします。 車体の色、普通の(なんていうのか忘れました)白ではなくてグレッシャーホワ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年02月28日 イイね!

日産 エルグランドと

日産 エルグランドと
近所、本当にそこにトヨタと日産のディーラーが4軒ならんでます。 オールロードを購入する際の車選び。家族はアルファードとかヴェルファイアとかそういう車がいいと。 ネッツ店とトヨペット店のあと、隣に競合車のエルグランドも置いてあったので観に行ったわけです。 そのとき、現行エルグランドですが、アル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 17:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年02月27日 イイね!

サイド樹脂パーツ考 (1)

サイド樹脂パーツ考 (1)
オールロードは車高を上げ、マッドガードやアンダーガードを付けてオフロード仕様にしてますよね。 でも前後のホイールアーチの間、ドアの下には無いんですよ、泥除け。 まあそれはいいんですが、わたしはこのオールロードの外観では、A4後期のヘッドライトと後部タイヤの樹脂パーツの処理、その2点を残念だと思って ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年02月26日 イイね!

トヨタ クラウンアスリートと

トヨタ クラウンアスリートと
四十半ばのおっさんにとって、クラウンは大人のクルマですよ。 わたしが中学生ながら家の軽四を運転して警察に追いかけられていたころ、クラウンのCMナレータは石坂浩二でした。 欧州の石畳を走るクラウンの静寂性がアピールされ、最後に「いつかはクラウン」。 わたしと言えば鉄仮面のスカイラインRSや出始め ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 12:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2015年02月25日 イイね!

ルーフボックス選び (1)

ルーフボックス選び (1)
ファミリースキーを視野に入れてオールロードにしたのはいいのですが、ここまで家族全員でのスキーの機会はありません。 昨年末にスキーしましたが、娘と二人旅、キャリアは不要でした。 (後席分割可倒で185cmのロングターン板が真っ直ぐ入った・・・うれしかったです。) さて3月にようやくファミリースキー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 13:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | 日記
2015年02月24日 イイね!

アウディ A4アバントクワトロ(前期)と

アウディ A4アバントクワトロ(前期)と
駐車場でA4同士が並びました。 写真右側、現行前期アバントクワトロです。 アバントに比してオールロードは、最低地上高嵩上げ、泥除けのアンダーカバー、泥除けの樹脂アーチ、シングルフレーム縦格子と違います。 写真の2台はそれに加え、前期と後期でヘッドライト形状が異なっているのもよく分かると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 12:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation