• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

アウディ A6オールロードクワトロ

アウディ A6オールロードクワトロ
A4オールロードも昨今、レアな車ですが、A6オールロード、しかもマイナーチェンジ後の現行はどれだけ売れているのでしょうか。 初めて、白馬で見ました。 A6ですから、A4オールロードを見慣れた目で見ると非常に車体が長く見えます。 後部ドアがA4みたいに短くなっていず、後部座席の居住性も相当いいの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 06:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月13日 イイね!

トヨタ エスティマと

トヨタ エスティマと
エスティマは世のミニバンを代表するモデルですし、短いノーズに3列シート仕様、なのに車高が低くおさえられている事もあり、いきなり新モデルになってエリシオンと統合されたホンダ・現オデッセイよりも走れる車に見えます。 居住空間はワゴンタイプのオールロードでは足元にも及ばないでしょう。 この車、フルモ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 09:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月13日 イイね!

プジョー 308CC

プジョー 308CC
日本にカブリオレっていうのは、本当に贅沢ですね。 オープンで走れる季節が短い。 その、オープン状態では走れない季節の筆頭にあげられる真冬に、出会いました。 ちゃんと帽子もかぶって寒さ対策も完璧にしておられました。 世の中にカブリオレモデルが少ない中、このプジョーときたらさらにレアですね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 05:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月12日 イイね!

ジープ ラングラーと

ジープ ラングラーと
諏訪湖サービスエリアで休憩を入れたとき、 「あれ、陸自の車両かな」 と思いつつ隣に駐車しました。 ジープです。 ジープという名前、クロカンの代名詞、偉大ですね。 その本来のジープらしさを引き継いでいるのがラングラーですか。 蒙古のスタイリングは今後近代化もしないだろうし、いつみても不変で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 06:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月11日 イイね!

ミニ クロスオーバーと

ミニ クロスオーバーと
BMWミニですが、これはもうその「狭さ」を甘受したうえでデザインに惚れて買う車でしょう。 というのがずっとミニだったはずですが、最近のミニは後部座席にもドアが増えたり、このクロスオーバーやクラブマンなど、セグメントが一つ上のモデルも出ています。 これが結構大きいんですよ。 まあそれはいいとし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 05:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月10日 イイね!

トヨタ ランドクルーザー100と

トヨタ ランドクルーザー100と
ランドクルーザーというと歴史があるモデルですね。 わたしがリアルで触れたモデルでは60系が最も古く、当時からいかにも高級なオフロードカーという感じで、存在感抜群でした。 ただやはり今見ると60系は明らかに昔のクルマって感じです。 次に出た80系。これこそバブル時代よく見ましたね。 当時はスキ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 05:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月09日 イイね!

ジープ グランドチェロキーと

ジープ グランドチェロキーと
ジープがいかに世の中で歴史あるブランド化は言うまでもないことですが、日本で展開されているアメ車では一番売れているんじゃないでしょうか。 アメリカのビッグスリーのうちGMは、昔スズキと提携してシボレーマークの付いたスズキ車を売っていたこともありましたが、今はなくなりました。 フォードはそれこそ日 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 06:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月08日 イイね!

スバル アウトバックと

スバル アウトバックと
現行アウトバックは、普段は見ませんが、スキー場だとよく見かけます。 スバルの偉い人が、このモデルのことを、A4オールロードがライバル、と発言したとかしないとか、何かのニュースで読んだ記憶があります。 まあ、現にわたし自身比較検討してたので、販売面で競合車と言うのは納得です。 実際に比較して ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 06:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月07日 イイね!

アルファード、ヴェルファイア (旧型)と

アルファード、ヴェルファイア (旧型)と
ベンツのVシリーズがモデルチェンジして、日本でも売り出されてますね。 何処かのショッピングモールで展示していたVシリーズを拝見しましたが、特にロングボディの居住性はすごいですね。 運転席もベンツらしい雰囲気でした。 しかしVクラス、日本で売れないでしょうね。 日本にはアルヴェルがありますからね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 06:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ
2016年04月06日 イイね!

ベンツ GLAと

ベンツ GLAと
歴代レガシィですが、同じ顔つきでもワゴンとセダンでは雰囲気が変わると思います。 セダンとしてはあんまりかっこよくなかったんですが、ワゴンだと逆にかっこよく感じました(あくまで個人の主観)。 同じく古いところだと、コロナよりカルディナのほうがなぜかかっこよく見えた。 全体のシルエットと顔つきってど ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 21:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation