• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

パーツレビュー、スタッドレスタイヤ、ピレリ アイスコントロール<補足>

パーツレビュー、スタッドレスタイヤ、ピレリ アイスコントロール<補足>
製造後1年、1シーズン使ったタイヤを、ホイールとともにオークションで手に入れたものです。 シーズン終わりに感想を。 標準の夏タイヤはピレリのP-ZEROで、ホイールは18インチ。 この標準ホイール・タイヤに再び履き替えましたが、僅かですがアイスコントロールのほうがうるさくないような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 07:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年03月27日 イイね!

アクティブレーンアシスト

アクティブレーンアシスト
アクティブレーンアシスト(ALA) 高速(65km/h超)走行時、道路のレーンを読みハンドルの軽重で上手く進路をトレースしてくれる機能です。 この機能はメーカオプションですが、アシストパッケージと言って、クルーズコントロール等と抱き合わせでつけられるものでした。 アウディは自動運転の開発に ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 07:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年03月23日 イイね!

ルーフボックス装着 INNO BR585ローダウンクルーザーE

ルーフボックス装着 INNO BR585ローダウンクルーザーE
家族スキー用にルーフボックスを探しました。 くさび形の高さのあるジェットバックが多いですね。 わたしの場合 分厚いキャリアは不要で、スキーさえ入ればあとは薄ければ薄いほどデザイン的にも空力的にも良い。 製品選びでは、平べったくて薄いINNOのローダウンシリーズと、TERZOのローライダーシリーズの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 12:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ベースキャリア装着 INNO IN-FR6

ベースキャリア装着 INNO IN-FR6
もう春休みだというこの時期にルーフボックスを購入しました。 この手の車に定番のThuleではなく、カーメイトのInnoブランド、ローダウンクルーザーという平べったい物を買いました。 で、ベースキャリアもInnoのモノを購入、黒とシルバーが選べたのでルーフバーに合わせてシルバーにしました(ステイ: ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 08:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

洗車機に入れました

洗車機に入れました
けっこう汚れが目立つようになって久しいです。 というか白い車は汚れが目立つせいもあるのですが、ここまで頑張ってもひと月に一回は洗車が必須の様です。 洗車は億劫なわたしも、新車のオールロードはこれまで2回洗車してきました。 一応ガラスコートしてあるので、水洗いの後シャンプーするだけのお手軽洗車で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 07:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年03月20日 イイね!

ルーフボックス選び (2)

月末のスキーに備え、ルーフボックス選びをしていました。 プレミアムブランド車に定番のTHILEには気に入った形のものは無く、TERZOとINNOでそれぞれ1モデルずつ候補を絞っていました。 INNOのBR585は取付は出来るもののテールゲートに干渉(フルオープンすると接触)する。 TERZOの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 06:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2015年02月25日 イイね!

ルーフボックス選び (1)

ルーフボックス選び (1)
ファミリースキーを視野に入れてオールロードにしたのはいいのですが、ここまで家族全員でのスキーの機会はありません。 昨年末にスキーしましたが、娘と二人旅、キャリアは不要でした。 (後席分割可倒で185cmのロングターン板が真っ直ぐ入った・・・うれしかったです。) さて3月にようやくファミリースキー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 13:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | 日記
2015年02月02日 イイね!

車内清掃 ダイソンDC62

車内清掃 ダイソンDC62
車の運転を始めて30年、免許を取得して四半世紀を優に超え、お恥ずかしながら自分の車の掃除、したという記憶がありません。 最近はガソリンスタンドのサービスも、競争激化のおかげでよくなり、洗車掃除を安くやってもらえる事も影響しています。 最近、自宅の自室掃除専用に購入したダイソンのハンディ掃除機。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 07:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | クルマ
2014年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤに換装しました

スタッドレスタイヤに換装しました
スタッドレスタイヤに換装しました。 ディーラーに尋ねると、17インチにダウンしてヨコハマタイヤのもので35万ほどだそうで、結構しますね。 オートバックスに行ったら、「そんな太いタイヤは在庫がない、シーズン1セット出るか出ないかだ」といわれ、社外ホイール含めて22万といったところ。 そういうこと ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 16:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation