• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

ジェットバックにステッカー貼りました。

ジェットバックにステッカー貼りました。
ジェットバックはINNOのローダウンクルーザーE、BR585PWというものを買いました。 パーツレビュー このINNOブランドのシールは剥がして無印に。 その上で娘にシールを貼らせたのですが、なんかセンスない。 その記事 この前白馬にスキーに行ったとき、ステッカーを買ったので、これを貼る ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 07:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | 日記
2015年04月08日 イイね!

白馬スキー燃費まとめ

白馬スキー燃費まとめ
出発直前に給油。  記事: 燃費記録 往路は長野道 安曇野IC降りたところで給油。 高速主体だった事もあり、15km/Lをマーク。  記事: 燃費記録 補足 その後白馬に向かい、スキーをして再び長野道、中央道経由で自宅の京都府に戻り、給油。 高速7割で、14.1km/Lでした。   ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 07:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ジェットバッグにステッカー貼りました。

ジェットバッグにステッカー貼りました。
いろいろ悩んで購入したINNOのルーフボックス、あと何回かスキーに行くので、もう少し取り付けたままです。 このルーフボックスは後付けのものですので、外装品としての異物感はぬぐえませんが、すこしでも車体との一体感を演出するため工夫をしてみました。 まずINNOのブランドステッカーは「全摘」 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 07:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年04月03日 イイね!

またスキー行くのに、その前に洗車しました。

またスキー行くのに、その前に洗車しました。
スキー旅行を終え、しかしまた次の週もスキー場に行くので放置を決め込んでいました。 しかし、友人の英国人家族がロンドンから、春休みを利用し我が家にも訪れてくれるというので、車を洗えと。 しょうがねえなとガソリンスタンドに移動しようとすると、洗車機はジェットバックがあるとダメなんですね。 <前回の ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 12:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年03月07日 イイね!

サイド樹脂パーツ考 (2)

サイド樹脂パーツ考 (2)
後輪ホイールハウス前のマッドガード処理の形が気に食わないわたし。 ブログ:サイド樹脂パーツ考 (1) フォト:サイド樹脂パーツ考 (1) いっそなくすか、両輪間のサイドボディ下部にも樹脂パーツかラッピングを施工したいと思っています。 いろいろ暇にあかせて画像処理ソフトを使って考えてますが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年03月03日 イイね!

そろそろ洗車が必要

そろそろ洗車が必要
白い車は、レジェンドクーペではスキーに行くのに何だから、といって買い足した( 独身時代は金があった )ハイラックスサーフ以来2台目。 あの時は汚れても気にならなかったのに、しかしこの車は非常に汚れが目立つような気がします。 車体の色、普通の(なんていうのか忘れました)白ではなくてグレッシャーホワ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年02月27日 イイね!

サイド樹脂パーツ考 (1)

サイド樹脂パーツ考 (1)
オールロードは車高を上げ、マッドガードやアンダーガードを付けてオフロード仕様にしてますよね。 でも前後のホイールアーチの間、ドアの下には無いんですよ、泥除け。 まあそれはいいんですが、わたしはこのオールロードの外観では、A4後期のヘッドライトと後部タイヤの樹脂パーツの処理、その2点を残念だと思って ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ
2015年02月21日 イイね!

夏タイヤ虫干し

夏タイヤ虫干し
スタッドレスは、スキーに行かなくともあと2カ月は外せないでしょうか。 その間、夏タイヤは積んだままです。 それ用の防水シートでカバーして、陽の当たらないところで保管しています。 でも狭い集合住宅住まい、保管場所が屋外となりますので、時々は湿気払いに虫干しします。 (虫がわくことは無いのですが) ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 11:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation