• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ドライブレコーダ導入しました。

ドライブレコーダ導入しました。
わたしは基本的に、義務付けられている装置以外は付けたくない人間で、クルコンも自動ブレーキもコーティングも、今回ディーラーが見積もり金額に追加なしで付けてくれる(あるいは標準装備)というので愛車に備わっています。
そのようなわたしですが、今回ドライブレコーダを導入しました。

わたしの場合、事故を起こすより起こされる場合のほうが多いと自己分析しています。(自惚れか?)
この場合、ドライブレコーダーは付けておいた方が良いと前々から思っていました。

しかし、実況見分調書や裁判証拠に採用される確証がなかったのと、大手メーカが作る製品がほとんどなかったことから、躊躇していました。
それがここにきて、状況が大きく変わってきた(裁判で証拠として採用の実績あり、大手メーカ数社参入)ので、保身のため購入を決めました。

法定備品でないため、ドライブレコーダに必要な法的要件というものは存在せず、従い映像のきめ細やかさやフレーム数、映像以外の記録要素(時間や位置など)の多寡で、製品には大きな価格差がありました。
今回購入のものは、大体の機能がそれなりに入っていて、そこそこ売れているモデルのようなので決めました。

800円のハーネスを追加購入して自分で電源をとることは可能でしたが、内装をはがして配線、が面倒なのでオートバックスで取り付けてもらいました。
オートバックスの「誕生日20%オフハガキ」を使ったので、製品が安くなった分、トータルでも結構安くなりました(笑)

撮られた映像を50インチの我が家のプラズマ(絶滅種!)で再生。
いやあ、映像が昼間なのでばっちりなんですが、本当にきれいに撮れるもんですね。
ブログに切り取った画像を使うにも十分な解像度です。
(パーツレビューに後ほどアップいたします)

この手の電子部品多用の製品は、新製品が出るたび能力が上がっていき、まさに日進月歩なので、来年の今頃はもっといいものが出ているでしょう。
と言っている間に後継機DR350が出ました(涙)
ですが数年前のものと比べ最近の製品はとても良くなっており、特に大手メーカが作り始めたという事から、モデル後期の価格や耐久性も含め、導入には悪いタイミングではなかったと思っています。

しかし、外から見ると窓に取り付けた粘着テープに空気が入っていて少しみっともない。
あんまりいい仕事とは思えないオートバックスですが、まあ細かいことは気にしないで行きましょう。


整備手帳

パーツレビュー
Posted at 2015/09/23 06:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ オールロード | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation