• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

サンメドウズで事前講習を受講してきました。

サンメドウズで事前講習を受講してきました。
日帰りで、清里にスキーに行きました。

今回の目的は、今季挑戦予定のクラウンプライズ検定の事前講習受講です。

横浜からサンメドウズは3時間もあれば十分な距離ですが、朝4時過ぎに出発と、少々早く出発だったので、中央道八王子まではるばる下道で、また高速を降りたのは韮崎ICで、という感じで、余った時間を使い高速代をセーブしました。

スキー場自体標高1500m超の寒い場所だったので、事前の天気予報の雨!にあわせて厚着して臨みましたが、午後になるにつれ晴れ間が覗くなど、山の気象は本当に読めませんでした。

講習は役立ちました。

大回り系は、今季やってきた事が正しいと思える内容で、ターン弧に関する注意点を修正したら「GOOですよ」といってもらえました。

一方小回り系は、もっと大きな小回りをする中で、技術の組み立てを考え直したほうがよさそうだと思いました。

シーズン中盤。体力と相談しながら密度の濃い時間を過ごしていく事が必要だと思います。

帰りは、中央道が渋滞しそうに無かったので、甲府市をこえるまで一般道で走り、勝沼ICから高速利用しました。

帰り着く直前に給油。
一般道多用で26Lほどの給油だったので、普通に高速を使えば、サンメドウズだけなら2往復は楽勝だな、という感じです。後ほど報告します。

オールロードは、ゲレンデならいいのですが、横浜という都会ではあまりにも汚かったので、給油時に洗車してもらいました。後ほど報告いたします。


その他の写真:フォトギャラリー
Posted at 2016/02/02 12:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 4 56
78 9 101112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 252627
28 29     

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation