• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

長雨の後、洗車しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて関西では、雨は降り続いたものの量的には耐えられないほどではなかったようです。
さすがに愛車も汚れているかと思いきや、さほどでもない。
2
してみると、洗車嫌いのわたしにしてみれば、手間が一つ減る、と言いたいところなんですが、アスファルトが泥水化、またブレーキダストが混ざり、足回りだけは異常に汚れてしまっております。
3
今回も300円で機械にかけました。
4
ボディ下部、特に前後ろは樹脂パーツなのでシャンプー拭き取りも楽なのがオールロードのいいところですね。
5
しかしてホイールですが、今回は少し時間がかかりました。
6
今回はホイールに時間を要し、1時間ぐらい全体の作業が掛かってしまいました。
7
タイヤ側面は、リンレイのコーティング剤が効いているはずなので、洗車機の後水拭きしたら本当に汚れが取れ良い色になりました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット洗浄とタッチペン補修など

難易度:

ボデイー&ホイール・コーテイング

難易度: ★★★

OBDeleven 2 ワンクリックコーディング

難易度:

スマホホルダー取外し

難易度:

フットレスト 自作加工

難易度:

リモートキー:電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation