• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

スキーの帰り、安曇野ICで洗車しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
帰りがけ、ドライブスルー洗車があったので、良い機会と思い洗車機にかけました。
水洗いだけだと300円ですが、一応シャンプー洗車400円で、こき使われている愛車に対する罪の意識を払拭しました。
2
本当に洗車機、賢いですね。
窓も車体も、ぎりぎりで叩いていきます。
3
この洗車機は、あとで拭き取りするのが前提のようで、あまり乾燥には力が入っていませんでした。出た後もびしょぬれに近かったです。
4
拭き取りタオルも、ボディ用、ホイール用、室内用と3種類用意されていて、良いガソリンスタンドです。
でもこんなんで400円で元が取れるんでしょうか。

ホイールは洗っていませんが、ボディはこれで横浜の街中でも恥ずかしくない状態に戻りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブッシュ交換など

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

4WDシステム故障表示

難易度: ★★★

オイル補充

難易度:

ノーマルタイヤに換装 

難易度:

アウディ松本でオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
英国赴任中乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation