• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

燃費記録 (京都~信州、363km)<補足>

投稿日 : 2015年04月08日
1
また家族で春スキーに。
直前に満タンにして、高速は巨椋IC~安曇野ICを経由、給油は高速を下りてまもなくの豊科で再給油。

総距離363kmのうち高速が342kmなので、ほとんど高速の燃費です。

急ぎの旅ではなかったので、ちょっとジェットバック(ルーフボックス)を積んだ今の状態で風圧抵抗がどのくらいで大きくなるのか調べてみました。
流体をかき分け進む際の抵抗は、速度ときれいな正比例ではなく、ある速度で急激に悪化するのはどの乗り物でも同じでしょう。
(正確には速度の2乗に比例。低速では正比例に似ているがある速度から急に抵抗値が上がるように感じる)
燃費表示で見てみると、95km/hくらいまでは17km/L程度だったのが、100km/hを超えると11km/Lと急激に落ち込みます。
ジェットバックが無ければ100km/hでも15km/Lとかはマークしていて、定速走行で11とかは見なかった数値です。
この辺が現在のわたしのオールロードの燃費の分岐点のようです。
(SUVやワンボックスの高速燃費があまり伸びない理由が分かりますね)

そこで、中央道は100km/hを超えないよう気をつけて走りました。(注:中央道の制限速度80km/h)
2
給油時、ガソリン残量60%程度でしたが、給油量も24Lと予想通り。
燃費は15km/Lという事になりました。

これ、復路も100km/hを超えないように走ったら、中央道は下り坂が勝つので、もっと伸びるんじゃないですかね。(注:中央道の制限速度は80km/h)

燃費記録;
http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/2989501/fuel.aspx

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation