• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

年末家族スキー、雪の五竜47を滑りました。

投稿日 : 2015年12月27日
1
朝起きて、雪が積もっていました。
クルマに10センチほどでしたが、窓を中心に除雪して、朝食後車に戻るとまた1センチほどの新雪に覆われていました。

これが続くといいのですが。
2
今日は47から上がりました。
朝一、8時にゴンドラを動かしてくれたので、この朝一最初の列に並んで。
3
朝一のゴンドラ売り場まえ。

若いボーダーがキャピキャピした雰囲気をかもし出します。
同じ白馬でも八方とはえらい違いです。
4
かなり寒い一日でした。
わたしは47のルート1を3本ほど空いている中をかっ飛ばし、その後五竜のアルプス平に移動し、ここでも中急斜面を気持ちよくすべる事ができました。

しかし10時を過ぎると急激に人が多くなり、下山を決意。
写真は47のゴンドラ山頂駅から吐き出される客と、それによるバーンの混雑状況です。
5
欲を出して、最後に一本だけハーフパイプ横を滑り降りましたが、これはゆっくりと基本に忠実に。

だってこの人ごみですから。
6
下山後、これは11時過ぎですが、チケット売り場にできた行列です。
昨日の八方よりも強烈でした。
午後は激混みどころじゃないでしょうね。

下山して正解だと思います。
明日あたりは下まで滑り降りる事ができるでしょうか。
そうなればいいのですが。
7
しかし、ようやく白馬もこの季節らしくなってきました。
雪が降るという事がこんなにもありがたいとは。
明日も楽しみます。

ここまで7日間大回り板だけで滑ってきましたが、急斜面でもほとんど踏み外すことなく滑れるようになってきました。
明日から、そろそろ小回りの板を使っての練習もしていこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月28日 16:05
コメント失礼します。

ゲレンデの人口密度が凄いですね。行列の人の多さにびっくりしました(笑)

白馬は様々なスキー場、コースがあって楽しそうですね。
コメントへの返答
2015年12月29日 5:38
いやあ、ホント激混みでした。
人気のあるスキー場は、もっと雪が積もってゲレンデ下部まで滑り降りてこれるようになるまで、行かないほうがいいと思いました。

今年は白馬の全山シーズン券を手に入れたので、あちこち行けて正解でした。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation