• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまをの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2011年5月1日

momo Prototipo 320mm  

評価:
5
momo Prototipo Steering Wheel
prototipoの320mmのディッシュタイプです。
漢の重ステ+小径ハンドル!

思ったより楽に扱えますが高速道路ではかなり気を使います。

ずっと探していてやっと手に入れることができました。
次はフラットタイプを狙います。

このレビューで紹介された商品

momo Prototipo Steering Wheel

4.26

momo Prototipo Steering Wheel

パーツレビュー件数:243件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

momo / JET 2

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

momo / SPEED

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:58件

momo / VELOCE RACING (320mm)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:26件

momo / CORSE

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:369件

momo / Millenium Sport Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:57件

momo / MOD.78 レッドスエード

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 M5×12mmチタン皿ビス(ステアリング用)

評価: ★★★★★

momo Competition Steering Wheel

評価: ★★★★★

PERSONAL Blitz Leather

評価: ★★★★★

momo オールド ベローチェ?

評価: ★★★★★

マツダ(純正) MIATA純正フューエルキャップ

評価: ★★★

KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:26
プロトティーポの32φ漢らしいですねぇ~!!
わたしも昔同じ仕様でした!重ステの32はけっこう効きますよね・・(笑)
次はフラットですか!渋い!!
コメントへの返答
2011年5月3日 2:10
ありがとうございま~す

おぉ~、同じ仕様でしたか!
重さは何とかなりましたが、クイックになるので高速道路は疲れますネ

フラットは高いんですよね~
でも諦めずに探しますヨ!
2011年5月1日 22:28
すんごくイイと思いまぁwwwす!!
コメントへの返答
2011年5月3日 2:13
ありがとうございます

やっと手に入れることができました!
○オクで落札したのは35Φだったし(怒)

写真は小さく見えないですね(汗)
撮りなおそうかな~
2011年5月8日 0:14
はじめまして。
プロトティーポ良いですよね。私も大好きです。
32Φは見た目にもかなり小さいですし、クイックな感じが病みつきになりますよね。

かなり程度が良さそうですが、何年物でしょうか?もしよかったら教えてください。
コメントへの返答
2011年5月15日 15:51
はじめまして!
コメありがとうございます&返事が遅くなりすいません。

定番ですがやっぱり良いですよね!
クイック感が最高です。

程度良いですよ~!
確か81年物だった気がします。

ジジ。さんのトコは何度かお邪魔させて頂き参考にさせて頂きました。

プロフィール

「軽井沢ミーティングお疲れさまでした。
抽選会で何か当たって慌ててステージに行ったけど、チケットに名前を書き忘れて無効&恥かいた😭
実は当たったの3回目✌️
何が当たったんだろー🤔笑」
何シテル?   05/26 22:42
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation