• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまをの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

M2 Meeting 2013 翌日のビーナスライン

投稿日 : 2013年10月26日
1
やっぱり翌日は”快晴”!
いつものことだけど...(笑)

雲海がキレイでした
2
ちょっと雲が出る時もあったけど暑い位でした
3
この晴天が前日に欲しかった(涙)
4
昨日の寒さが嘘のような日でした
陽が出れば半袖でも大丈夫!
そんな日でした♪
5
そうそうHMSインプレを忘れてました

最高です...♪

それに尽きます
と言いつつ、詳細は別途(笑)
6
今年は後泊しました
諏訪湖の老舗ホテルの温泉で冷えた体を温め、湯上りに地酒で一杯

おかげでこんな晴天のビーナスラインを走ることができました
来年は晴れるとイイナ♪

この後、美ヶ原高原美術館まで行ったけど濃霧で何も見えず(汗)
上と下では別世界でした
7
オマケですが、諏訪で有名な酒蔵に寄ってきました

「蔵元ショップ セラ真澄」

お酒の他にも色々あってお洒落なショップでした
次回はテイスティングしたいな♪
8
貧乏性の悪いクセで色々飲みたくなったんで小さいヤツを買ってみました

正月に開けるつもりですがガマンできるかな~(笑)

来年も泊り決定です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月28日 20:13
私も真澄、一本買いましたが当日に飲んでしまいました。
沢山あるんだ~種類が。
美味かったです。
コメントへの返答
2013年10月28日 22:59
飲みましたか!
私も1本当日に空けちゃいました♪

翌日もスッキリ目覚めたので良い酒なんだと思います(笑)

酒蔵には沢山の種類が売るほどありました!(あたりまえ)

限定の高いヤツ飲みたかった。
\300で全部試飲できるようなので来年はチャレンジしてみます!

プロフィール

「今日は高速の🈂️でバッテリーが逝きJAFのお世話になりました💦

ジャンプスタート後は寄り道もエンストも許されない状況で帰宅‼️

アイツは突然やってくるのて皆さんもお気をつけて🙏」
何シテル?   08/16 19:43
ロードスターとフライフィッシングを愛する万年C級ドライバー&アングラーです。 この車で渓流釣りに行っています(^^♪ 釣れなくても道中が楽しいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:46:34
M2とはなんだったのか。     --真夏の夜の夢 バージョン-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 18:35:32
M2-1001専用フューエルキャップの中身の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 20:59:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
21年目に突入~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式のロドです。 オープンカーなんて絶対に買わないと思っていたのですが、会社の先輩が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車は初期型AE86のGTVでした。 もちろんA/C、P/S、P/W等の快適装 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
どこでも行ける気がします♬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation